カフェトーク講師コラム

全て
  • 今日の試作はバゲット

    今日はレッスン後にメニューに追加したいと考えているバゲットを試作していました。バゲットを二本焼くというシンプルなレッスンかバゲット生地で時間は少しかかりますが、いろいろなバリエーションを作る方がよい...

    ai..

    0
    1947
    2022年5月8日
  • 今日のレッスン

    今日のレッスンはこねずに作るもっちりチーズパンでした。日常では遠く離れた場所にお住まいでお会いする機会がなかったとても素敵な方と出会えるのもカフェトークの嬉しいところです。ご質問でスープに上にパン生...

    ai..

    0
    1809
    2022年5月7日
  • 抹茶あずきバケット

    最近のお気に入りのパンは抹茶あずきバケットです。私のパン作りの好きなところは、好みのデザインで立体的に焼き上がり、そして最後には食べてなくなるところ。特にクープがうまく開くととても達成感があります。...

    ai..

    0
    1608
    2022年4月29日
  • フーガス

    今日のパンはフーガスを焼きました。フーガスとは、フランスのプロヴァンス地方のパンで、日本では木の葉の形をしているのが特徴です。古代ローマでは炉の灰で焼かれた平たいパンで、これがフランスに伝わりフーガ...

    ai..

    0
    1105
    2022年4月18日
  • 今日のランチはチーズハットグ

    今日はランチピクニック♫こねずにつくるチーズハットグを倍量で簡単に焼いてみました。リクエストによりチーズはスライスチーズとモツァレラチーズをたっぷりにし、ケチャップは別添え、ソーセージはなしで。良い...

    ai..

    0
    1142
    2022年4月17日
  • 今日のパン

    今日のパンは、タルティーヌです。タルティーヌとは、フランス式のオープンサンドのようなもの。ランチにもおやつにもホームパーティにもおすすめのパンです。ひとつの生地から5種のタルティーヌを作ってみました...

    ai..

    0
    2980
    2022年3月9日
  • 春というテーマでレッスンするなら、、

    3月になりましたね。春というテーマでレッスンするなら、私は大好きな『桜餅あんぱん』のレッスンをしたいです♪道明寺粉とこしあん、食紅で桜餅から手作りし、桜の塩漬けを乗せて春らしく仕上げます。もちとパン...

    ai..

    0
    3057
    2022年3月2日
  • バイカラーロールパン

    今日は私のお気に入りレシピバイカラーロールパンをご紹介します♡抹茶と食紅を使って生地に色をつけ、抹茶生地にはこしあんと求肥をピンク生地にはクリームチーズとクランベリーを巻いて、ひと技!メッシュのよう...

    ai..

    2
    3328
    2022年2月27日
  • パリパリ焼きチーズカレーパン

    今日の朝パンは、こねない生地で作るパリパリ焼きチーズカレーパンを焼いてみました。ツナ缶とカレー粉を使ってフィリングもつくりました。カレーパンは、油で揚げると少し面倒ですが、オーブンで焼くと手軽でヘル...

    ai..

    0
    3346
    2022年2月12日
  • スケジュール管理は手書き派です

    今週のテーマ、スケジュール管理は、とりあえずスマホに入れてから家に帰って手帳に書くのが好きです。書くことでスッキリ、何でもメモするのが好き。パンのアイデアややりたいことなど思いついたらすぐメモします...

    ai..

    0
    3245
    2022年2月10日
  • スクエア バー ブレッド

    今日はスクエアバーブレッドを試作しました(*^^*)いつも新しいパンを思いついたら簡単にノートに書いておいて、娘の部屋へ、、、こんな感じのこんなパンを作りたいんだけど、イラスト簡単に描いてくれない?...

    ai..

    0
    2586
    2022年2月7日
  • チーズハットグ

    日本で人気の韓国グルメ。私の最近のお気に入りは、チーズハットグです♡「ハットグ」とは、日本でいうアメリカンドッグのこと。串を刺したソーセージに、小麦粉で作る甘めの生地を絡めてパン粉をまぶし揚げ、生...

    ai..

    0
    3461
    2022年1月31日
  • パンでアフターヌーンティーBOX

    今年もパン作りを通して楽しいことをたくさん考えていきたいです。先日、パンでアフターヌーンティーBOXを作ってみました。甘いパンも塩系も同時にできると嬉しいですよね。5種類のパンを2個ずつ作りました。...

    ai..

    0
    3664
    2022年1月26日
  • 秋といえば「収穫の秋」

    秋ですね。秋といえば収穫の秋。という言葉が浮かびます。そこで、森のこりすが木の実を収穫しているところをイメージしてパンを作ってみました。こねないパン生地のレシピをアレンジし ひとつのパン生地からココ...

    ai..

    0
    3172
    2021年11月5日
  • 今年のHalloweenパン

    明日はHalloween!パン屋さんにはHalloweenパンが出ていますね。私も季節に合わせたパンを作るのを楽しみにしています。今年のHalloweenはMONSTERパンでタワー を作ってみ...

    ai..

    0
    2931
    2021年10月30日

お気軽にご質問ください!