カフェトーク講師コラム

全て
  • 雨の七夕の夜

    こんばんは。今日もあと少しで日付が変わろうとしていますが、雨音(あまおと)がますます強くなってきています。九州・熊本、鹿児島をはじめ、今回の大雨で被災(ひさい)された方には心からお見舞い申し上げます...

    may

    0
    2509
    2020年7月7日
  • そんな使い方があるとは!

    こんにちは。今週もまた1週間始まりましたね。こちらは朝から雨です。レッスンとレッスンの間にネットサーフィンをしていましたら、おもしろい動画を見つけたのでシェアしますね。電卓って皆さん、何のために使い...

    may

    0
    2948
    2020年7月6日
  • 2020年、後半戦スタート!

    こんにちは。2020年が始まってから、あっという間に半年が終わってしまいました。コロナウイルスは相変わらずで、梅雨(つゆ)ということもあり、大雨による被害も心配です。日本は川も山も多いので、土砂災害...

    may

    0
    2374
    2020年7月1日
  • 楽しませてもらいまーす!の心

    ここ最近は気温が30度まで上がり、暑い1日が続いています。先月から本業に専念することになって、ようやく望んでいた仕事のスタイルが始まりました。で、今日は、平日夜のレッスンが終わって寝るまでの時間の過...

    may

    0
    2304
    2020年6月6日
  • 方言、とほほ…

    久しぶりにテーマに沿って書こうと思ったら「方言」ちょっと昔話になりますが、大学を卒業する1か月前ぐらいに、4月からの就職先である日本語学校で2週間ほど研修がありました。1クラス20人として午前も午後...

    may

    0
    2101
    2020年6月3日
  • きもちのいい音楽との出会い

    こんばんは。今日もレッスンを終えて、私だけの自由な時間です。最近はもう夜型にどんどんシフトしています。音楽を聴きながら本を読んだり、教材研究をしたり。眠いのになんだか幸せな時間です。昨日は久しぶりに...

    may

    2
    2171
    2020年5月22日
  • 今年のGWは…

    こんばんは。今日も夜更かし中のmayです。カレンダー通りなら日付の変わった今日5/2㈯から5/6㈬までがGW(ゴールデンウィーク)なのですが、今年はコロナウイルスが収まりそうもなく、自粛ムードが続き...

    may

    2
    2123
    2020年5月2日
  • 出会いと別れ2

    皆さま、こんばんは。このタイトルの最後に「2」とついているのは、昨年2019年3月31日にも同じタイトルでコラムを書いているからです。本当は同じ日に書きたかったのですが、バタバタしていて今になってし...

    may

    0
    2016
    2020年4月1日
  • 家事、すききらい

    皆さま、こんばんは。今日は久しぶりにCafetalkのお題に沿って書きたいと思います。今回のお題は…嫌いな家事はありますか?家事と言うと「掃除」「洗濯」「料理」…大きく分...

    may

    0
    2057
    2020年3月2日
  • 2月を振り返る

    皆さま、こんばんは。今日もレッスンが終わりました。1日が終わり、1週間が終わり、そして明日また1か月が終わります。なんて早いんでしょう。この1か月は新型コロナウィルスの話題が続き、まだまだ収束の見込...

    may

    0
    1889
    2020年2月28日
  • Bye bye 30s

    皆さま、こんばんは。3日連続でコラムを書くなんて、珍しいこと。今日も無事1日が終わりました。20代の半ばからほぼ毎年、誕生日には「人生で初めてのこと」をしています。・朝イチで一人で映画館で何本も映画...

    may

    0
    2203
    2020年2月20日
  • もしかして…選ばれてる?

    皆さま、こんばんは。今日も怒涛(どとう)の1日でした。仕事の関係で水曜日は1週間の中でもっとも忙しいです。起きてから、朝食の準備、お弁当作り、子供の世話、出勤準備…(あと、夫のお見送り...

    may

    0
    2336
    2020年2月19日
  • パン屋のりゅうさん

    皆さま、こんばんは。恐ろしいことに2020年始まって最初のコラムです。本日もレッスンが無事終わってホッと一息。ふと思い出した話を一つ。うちの近くにはいくつかパン屋さんがあるのですが、そこのスタッフに...

    may

    0
    1945
    2020年2月18日
  • ちょっとハマってしまったドラマ

    皆さま、こんばんは。また新たな1週間が始まりました。11月も終わってしまうし、なんだか1年経つのが早いです。と毎年言っているような気がします。さて、今日はドラマの話。平日は朝から晩まで慌ただしいので...

    may

    0
    2077
    2019年11月26日
  • 〇〇ロス

    皆さま、こんばんは。9月20日から始まったラグビーワールドカップもいよいよ明日の決勝戦(イングランド 対 南アフリカ)を残すのみとなりました。開催地が日本ということもあり、開幕前から盛り上がりがすご...

    may

    0
    1995
    2019年11月1日
  • 大型の台風19号

    皆さま、こんばんは。大型の台風が進路を東に変えながらも、東海~関東直撃は確実になってきました。こちらはつい1時間ほど前から雨が降り出しました。ニュースではどのチャンネルでも「早めの避難を!」「かつて...

    may

    0
    2032
    2019年10月11日
  • うれしいことば

    目まぐるしい日々の中で「今日って何曜日だっけ?」と思うことがよくあります。今日も妹と電話中に「今日火曜日だよね、明日は…」と言ってしまい、「お姉ちゃん何言ってるの、今日は水曜日よ」と言...

    may

    0
    1834
    2019年10月9日
  • 仕事のこと

    こんばんは。最近よく仕事のことを考えます。学生時代にもコンビニと家庭教師や塾講師などのバイトをかけもちしたり、社会人になってからも平日の夜に家庭教師や塾講師をして、週末にはレストランでバイトする&h...

    may

    0
    2028
    2019年9月27日
  • 人間の質

    こんばんは。今日は職場でこんなことがありました。日本の水泳選手と歌手の結婚報道、しかも歌手の女の子のお腹には赤ちゃんが…。というニュースがあったのですが、それを耳にした同僚たちが口々に...

    may

    0
    2244
    2019年9月2日
  • 8月の終わりに

    皆さま、こんばんは。今日で8月が終わります。猛暑日(もうしょび)、熱中症(ねっちゅうしょう)、大雨や台風の被害(ひがい)、痛ましい事件や事故…。メディアを騒がすのはあまりいいニュースは...

    may

    0
    1863
    2019年8月31日
  • 台風!

    皆さま、こんにちは。今朝、私の住んでいる三重県(みえけん)に台風が上陸(じょうりく)したとのこと。朝のうちは雨も降っていなくて、むしろ少し明るくなってきたかも?なんて思っていたのですが、10時半ごろ...

    may

    0
    2241
    2019年7月27日
  • 大雨の夜に

    皆さま、こんばんは。Cafetalk講師のmayです。こちらは現在、夜10時半、外は大雨です。まだ梅雨入り(つゆいり)するには少し早いと思うのですが、時おりまるで台風のような風が吹きつけ、心細さを覚...

    may

    0
    1814
    2019年5月20日
  • 新しい時代、令和で初挑戦!

    日本語講師のmayです。5月1日に新しい時代・令和が始まりました。ゴールデンウィーク中ということもあってテレビの中ではお祭り状態でしたが、私は特に浮かれることもなく、いつもと同じように家族と過ごしま...

    may

    0
    1729
    2019年5月15日
  • 平成という時代の最後に思うこと

    今日4月30日で平成という時代が終わります。テレビをつければ平成30年を振り返る番組がやっていたり、ショッピングモールに行けば平成最後のセールがやっていたり…とお祭りムードになっている...

    may

    0
    2028
    2019年4月30日
  • 出会いと別れ

    こんばんは。3月最後の日です。日本は学校や会社が始まるのが4月で、これまでの生活から新しい生活を始める人が多い時期です。卒業や引越しは「別れ」がともなうので、さびしいという気持ちもつきものですが、新...

    may

    0
    1106
    2019年3月31日
  • 春の訪れ

    今日は3月3日、日本では「ひなまつり」と言って、女の子の成長を願い、お祝いする日です。女の子のいる家では「ひな人形」を飾って、ごちそうを作ってお祝いします。女の子も着物を着るところもあるようです。う...

    may

    0
    1444
    2019年3月3日
  • モチベーションの保ち方

    皆さま、こんにちは!Cafetalk講師のmayです。はじめて、お題に沿ってコラムを書きます。今回のテーマは「新しいことを始めたとき、どうやってモチベーションを保つか」外国語の学習に限らず、資格試験...

    may

    0
    1378
    2019年1月21日
  • 2019年はどんな1年に?

    皆さま、こんにちは!今年初めてのレッスンでお会いする方には「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」などのあいさつのあと、2019年はどんな1年にしますか?と聞いています。本当...

    may

    0
    1099
    2019年1月18日
  • JLPTの結果はもうすぐ…

    皆さま、こんにちは!2019年になって早くも2週間が過ぎました。来週1/23(水)10:00※日本時間※にJLPT(2018/12/2)の結果がウェブ上で発表されます。https://www.jlp...

    may

    0
    1291
    2019年1月15日
  • 2019年もよろしくお願いします!

    新年が始まってもう11日…あけましておめでとうございます。というのは遅すぎますね、すみません。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、家族3人で迎える初めてのお正月は静かにのんびり...

    may

    0
    1422
    2019年1月11日

お気軽にご質問ください!