カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 黒いチェリー

    ドイツの夏果物の一つとしてやっぱりチェリーを 挙げないといけない。 旬がとても短いからこそ美味しい! 勿論トルコやイタリアのものがいち早くスーパー で手に入るが、このドイツ産の黒色に近い...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    314
    2018年7月2日
  • お得情報!マクベス初演のライブViewing 6月17日

    昨日紹介したマクベスの初演をLifeViewingでみれますよ! Sonntag, 17. Juni 2018, Beginn 18:00 Uhr Opern-Live-Über...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    438
    2018年6月14日
  • 最高キャストのマクベス@Staatsoper

    ヴェルディが作曲したマクベスの新プロダクション初演が 今週末に予定されていますが、友達と昨日、 ゲネプロに行ってきました。 あの三人テノールのプラシド・ドミンゴは77歳で主役のマクベス を演...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    456
    2018年6月13日
  • 和の白アスパラガス三昧@ベルリン

    ドイツは今白アスパラガスシーズンの真最中! 僕のベルリン一大好きな和食屋さんの献立には ざっと10種類位は載っています。 画像は白アスパラガスの海老しんじょ、 白アスパラガスのお浸しと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    430
    2018年6月6日
  • アイルランドのチーズって?

    イギリスのチーズ(カビ系のStiltonとか)は何となく 想像がつきますがアイルランドの美味いものについて 余り耳にしないですね。   今度アイルランドチーズのセミナーが例のM...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    563
    2018年5月30日
  • セミール・ピルギュ 久しぶりに感動したテノール

    先日Verdiフェスティバルのアリアコンサートに行きました。   フェスティバルの間にRigoletto,LaTraviata,UnBalloInMaschera、DonCarlosな...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    443
    2018年5月29日
  • ドイツ産有機生白醤油

    前に紹介した日本発酵食品専門店で何とこの 有機生白醤油を発見しました。 本醸造醤油で大豆と何と麦のかわりにEinkornで 造られたとラベルに書いてあります。   Einkorn...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    423
    2018年5月24日
  • ベルリン『日本発酵食品製造所』に行ってきました!

    ずっと気になっていたこのお店をやっと訪れました。 入ってみると、色々樽や陶器の器が並んでいる棚が 印象深く目立っています。 ドイツにも発酵食品文化がありますので、ドイツ人に 親しみがある壺(僕の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    608
    2018年5月22日
  • 初夏和風じゃがいもサラダ

    ベルリンの最近のお天気はまるで夏のような暖かい! 毎日の献立を少しずつ季節に合わせ、 茶そばサラダの自家製ゴマドレッシングなどの 我が家スタンダード夏定番料理が久々に食卓に上がるなか ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    822
    2018年5月17日
  • 香草蘭ってなぁに?

    正解はバニラです。 バニラビーンズの鶏肉料理を紹介しましたが 甘くないバニラ料理の味に感激したところ、少しバニラについて 調べたみましたが効果には次のようなものがあるようですね &n...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    577
    2018年5月16日
  • 『鶏肉のバニラビーンズ煮込み』を作ってみました

    このレシピはフランスの海外県であるレユニオン島の料理で バニラ産地としても有名なトロピカルアイランドでとても ポピュラーな一品だそうです。   その地域は、実は色んな文化の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    983
    2018年5月15日
  • マジピンク色の苺ココナツジャム!

    ドイツは今苺シーズンの真最中!   勿論、生のままの苺が一番美味しいと思いますが 作りたてのジャムも中々行けています。 (個人的に,一か月位経つと苺ジャムの味が すごく落ちて...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    1024
    2018年5月11日
  • ドイツ人の好きなもの

    ソーセージにじゃがいも、車に・・・そして、犬ですね! (あ、サッカーファンの人ごめんなさい。僕はあまり興味がないので) いつも行くマーケット、まだ、開店準備中の屋台に わんちゃんが...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    895
    2018年5月7日
  • 自然派ワインのイベントウイーク@ベルリン

    この何年間ベルリンでは自然派ワインが人気絶好調! 5月にはテースティングを始め、色んな自然派ワイン関係の イベントが予定されます。   行きたいですね!   ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    685
    2018年5月2日
  • 僕の「初」内田光子コンサート

    僕が大オペラファンだとブログの読者、皆様ご存知だと いう気がします。(笑) ピアノのコンサートには余り行かないですが ピアニストの友人に昔から勧められたピアニストは あの内田光子でした。 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    1829
    2018年5月1日
  • 食用大黄ケーキ@ベルリン

    僕の大大大好物ルバーブのケーキです。 ルバーブって、あまり日本ではなじみがないですよね。 日本語で何というかなーと調べたら、食用大黄。。。 やっぱりあんまり聞かないですよね。 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    993
    2018年4月29日
  • ベアラウフと鶏レバー&鶏ハツ炒め

    こないだの日曜日何ですが、朝早く起きて、人が散歩に 出かける前に静かな青空の日差しを感じながら 大好物のBärlauchをとりに行ってきました。   帰ってきて、すぐ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    761
    2018年4月25日
  • 桜@ベルリン

      最近本当に天気が良いベルリン。 こんなにきれいな八重桜が咲いています。 ついつい、写真をたくさん撮ってしまいます。

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    657
    2018年4月23日
  • ベルリンに来たら、絶対自家製アイスクリーム!

    ベルリンの人たちは、アイスクリームが大好きですね。 街のあちらこちらに、アイスクリーム屋があるし カフェでも、自家製のアイスクリームが楽しめます。 これは、僕が行きつけのチョコレート屋...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    1074
    2018年4月22日
  • 春@ベルリン Bärlauch狩り

    長い長いヨーロッパの冬が終わりを告げ、ようやく春の訪れです。 恒例のBärlauch(行者大蒜)狩りにきています。 ↑去年は3月ぐらいでしたね。 春とはいっ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    845
    2018年4月18日
  • 甘ったれ声のメロメロテノールLuciano Ganci

    いや、マジで驚いたぞ!(ФωФ)フフフ・・・   前日のジョヴァンナ・ダルコの王様役テノールの声が 耳に入った瞬間、思わずWOWというような感じになりました。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    1106
    2018年4月17日
  • ベーリッツ産白アスパラガス

    ベルリンから50キロ位離れたところに ベーリッツという町白アスパラガスタウン(笑) があります。 週末になるとアスパラガスのマニアファンベルリンっ子達は 電車や車に乗って、朝の採りたてのも...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    498
    2018年4月16日
  • 田舎の騎士道というオペラ

    『カヴァレリア・ルスティカーナ』はピエトロ・マスカーニが作曲した 1幕物の、短いオペラですが、本当に音楽がロマンティックでキャッチーな歌が多いので、オペラの初心者にはピッタリ!   ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    711
    2018年4月12日
  • ハッピーイースター!

    金曜日から、イースターホリデーですね。 イースターといえば、うさぎと卵。 こんな写真が友達から送られてきました。 まるで木にぶつかってしまった、うさぎみたい。 下にちらばった卵がリア...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    492
    2018年4月5日
  • ドイツのスーパーで小松菜ゲット!

    何年か前から、ドイツ人にとって日常的に人気なハープ (パセリ、チャイブ、ディルバジリコなど)が プラスチック製の、土が入った鉢のままで スーパーで販売されている。 切ったままよりも日持ちす...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    944
    2018年4月1日
  • お洒落バター!?

    このカワ(・∀・)イイ!!パッケージのバターを 雑誌連載のためにインタビューしたBultmann先生のお宅をお邪魔した時に頂きました。 グルメに高人気のエシレのバター...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    628
    2018年3月31日
  • ファルスタッフのゲネプロ@Staatsoper

    Staatsoperが元々の建物に戻って初めて、足を運んで みました。   今週末予定の初演ファルスタッフのゲネプロ ファルスタッフはヴェルディが制作された最後のオペラで、 2...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    996
    2018年3月26日
  • 和風コールスロー

    このドイツでも簡単に手に入る冷凍剥き枝豆を使ったサラダが 最近よくうちの食卓に上がります。 刻んだキャベツをお塩で少ししんなりさせて、茹でた枝豆と マヨネーズ、山葵、レモン汁、醤油で和えるだ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    467
    2018年3月7日
  • ドイツバーデン地方産自然派ヌーヴォー

    Wasenhausという、この近年に創られた、新しいワイナリーの 初販売のヌーヴォーが最近手に入りました。 フランスのヌーボーと同じように炭酸ガス浸潤法によって 造られているから、渋み...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    619
    2018年3月4日
  • ドン・キホーテ、久しぶりのバレエ

    年に2,3回しか行かないバレエなですが、 丁度新プロダクションの初演があって、 このドン・キホーテを観てきました。 http://www.staatsballett-berlin.de/de/...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dennis J

    0
    597
    2018年2月22日

お気軽にご質問ください!