カフェトーク講師コラム

全て
  • 今すること、していることに意識を向けましょう

    今すること、していることに意識を向けましょう。 あなたの思考、手、目、何をしていますか?   人は物事を結びつけて捉えようとします。 不安な事をイコールで繋ぎ、今ない出来事を頭で作り出し、想像で心を...

    YOJUN

    0
    418
    2024年1月2日
  • 何もしてくれない優越感

    我が家にリスがやってきました! 数週間前から姿が見られるようになり、今日は思いがけない場所での再会です。 私は樹木が好きなのでたくさん植えているのですが、そのせいもあるのか、リスが寄ってくれるように...

    YOJUN

    0
    513
    2023年11月30日
  • HOKKAIDO

    思わず書きたくなる今週のトピック^^手前味噌的ですが、北海道はいいですよ〜パウダーのような雪質。ふわふわで、蹴ってみると重さを全く感じずふわっと舞います。冷え込んだ時は目にみえる結晶が降ってきて、そ...

    YOJUN

    0
    660
    2023年11月28日
  • コントロールするものではない

    4年ぶりにアラスカに行ってきました。 相変わらずの光景に胸の奥を熱くさせながらしみじみとそこにいることを感じました。オーロラも4年振りに見ることができ、やっと全てが再始動した、そんな今です。   さ...

    YOJUN

    0
    649
    2023年10月23日
  • あなたの姿勢があなたを作る

    レッスンを続けていると、ある時、慢心に陥ることがあります。 導く師がいなくとも自分で出来ると傲慢になるのです。 極端ですが分かりやすいのは教祖などになってしまう人ですね。 更に余談ですがそもそも人間...

    YOJUN

    0
    900
    2023年8月23日
  • 受講を検討されている方 初めての方 踏み出せないあなたへ

    若い頃は”若さ”で吹き飛ばせたことも、年齢と共に徐々にそうもいかなくなります。 年を重ねて絡めた糸は、ほどくのに容易ではない毛糸玉に似ています。 大人はこれまで様々な手段で自分を誤魔化してきました。...

    YOJUN

    0
    935
    2023年8月16日
  • 生徒さんの感想

    自分がずっと求めてきた学びだったと感じています。 これまでどんなによいと言われることを試しても、たどり着けなかったところに向かっていると感じます。   導入の部分だけで1年かかっているけれど、理解が...

    YOJUN

    0
    1015
    2023年6月24日
  • 「忘れるなよ」

    「忘れるなよ。いい気になるな」 レッスンの中で生徒さんが見つけた言葉です。 忘れるな、いい気になるな。 これは大変大きなポイントです。   常に、自分自身は全てを経験したいとお話していますが、その経...

    YOJUN

    0
    2098
    2022年10月11日
  • Cafetalk 第1号

    稲刈りがほぼ終わり、日本一早い紅葉が見頃を迎えています。 街の方はまだまだですが、日一日と深まっていくのを感じます。 今年も紅葉が楽しみです。   ところで、いよいよCafetalkでも行(ぎょう)...

    YOJUN

    0
    1823
    2022年9月24日
  • みな原石

    私は初めの頃ヒーラーに「この人はダメだ」と烙印を押されました。 レッスンを続けていた頃「あなたの懐の深さを見た」と言われたり「一緒に地球を救いましょう」と言われても、そんな世界は範疇にありませんでし...

    YOJUN

    0
    1734
    2022年9月13日
  • 自分の心の声をかき消さないで

    不安が少し解消されると、人はついそれに引っ張られてしまいます。または、自分でできるのではないかという幻想、信用していいのかという疑念。それ等は全て目を背けさせる方の声です。どちらに重きを置くのか。自...

    YOJUN

    0
    2181
    2022年9月4日
  • 自分の人生を見つける

    私の元には「ごちゃごちゃしてしまった」人生を解こうとする人達が来ます。 本を読んだり良い話を聞いたり、でもその話に納得できなかったりやってみたけどうまくいかなかったり、結果ごちゃごちゃが解けなかった...

    YOJUN

    0
    1968
    2022年8月6日
  • 講師としての喜び

    私は今、講師(ガイド)として活動していますが、はじめは二進も三進もいかない自分を立て直す為でした。自分が自分を取り戻せればそれで良かったのですが、ある時周りを見回してみると、とても多くの方が自分を見...

    YOJUN

    0
    1985
    2022年6月15日
  • 自分を助けられるのは自分だけ

    大体の方がわかりやすい言葉でいうと、ご自身の潜在と顕在の距離が見失う程離れている方が多く、そうなるべきではないのに病気を抱えていたり或いはメルヘンの中で生きてる方を多く見受けられます。 もちろんそれ...

    YOJUN

    0
    3374
    2021年8月28日
  • ”思い”は体に詰まる

     坐る前にまず、全身の関節をほぐしています。  何故かというと、もちろんそう教えられたからなのですが、私自身さまざまな身体の事象の体験から、関節には”思い”がつまりやすいと気付きました。  軽く動か...

    YOJUN

    0
    2835
    2021年7月5日
  • 自分の中の小さな声に耳を傾ける

    北国にも春が訪れ、水仙、芝桜、チューリップ、桜と次々開花しています。 冬の間、雪の下で保温されていた草花も繁々としてきて、木々の新芽もふっくらしてきました。 森の新緑も美しいです。 生命力が一気に爆...

    YOJUN

    0
    3061
    2021年5月11日
  • レッスン補足

    私の行うレッスンに派手さはありません。 とても地味です。 常に自分軸にいることを大切にしているので、気が上がらないようにしています。 実際人生にセンセーショナルな事象は特に必要ありません。 それは彩...

    YOJUN

    0
    3002
    2021年4月16日
  • ファシアなるものからの考察

    先日あさイチで『ファシア』なるものの話がありました。 筋肉と脂肪などの間には蜘蛛の巣のような繊維のようなファシアと呼ばれるものがあることがわかり、それがスムーズに動いていると、肩こりなどもなく身体が...

    YOJUN

    0
    3103
    2021年1月28日
  • 自分自身でいることは最良の癒し

    都心部から北へ移動してきて4回目の冬を迎えています。 昔より大分雪が減り気温も下がらなくなってきているようですが、時々写真のような繊細な美しさに出会います。 キンと冷えた空気は心地良く、一面白く煌...

    YOJUN

    0
    3624
    2021年1月19日

お気軽にご質問ください!