リスニング力向上委員会⑪:伊語検定の過去問でレッスンできます
どもども、ペラペラ応援団のAri T.です。イタリア語検定の過去問題を下記3つのレッスンに取り入れます! ・★New★ リスニング力を鍛える!ためのシャドーイン・ぜったい音読! チェック&指導 ・...
ARI T.
歌で「発音&音の法則」を学ぼう♫ ある意味ディクション!? 歌わなくてもOK:レッスン新設のお知らせ
どうも、「カタカタ伊語を撲滅し隊&ペラペラ応援団」のAri T.です。今日は、リスニング力向上に直結する新レッスンのご案内♪最近は自分のお知らせコラムが多くて恐縮です(汗以前コラムで書いたのですが、...
ARI T.
「【初回限定】きっちりカウンセリング♫」レッスン、30分に!
ども、ペラペラ応援団のAri T.です。またしてもお知らせコラムでございます。20分500ptだった「きっちりカウンセリング♫」を30分に延長しました!ポイント数は据え置き、500ptのままです♫そ...
ARI T.
どうも、「カタカタイタリア語を撲滅し隊」のAri T.です。「自然なイタリア語を話す」ことには欠かせないことはいくつかあります。なかでも日本人学習者さんががおそらく最も苦手なことが「口輪筋」を使うこ...
ARI T.
どうも、ペラペラ応援団のAri T.です。「それって、これが他動詞(または自動詞)だからですか (?_?)」という質問を時々受けるのですが、実は答えに困ってそこから延々と語ってしまいます。少々乱暴な...
ARI T.
リスニング力向上委員会⑩:原因は人それぞれだけどやっぱり筋肉
明けましておめでとうございます〜♪2021年5月よりCafetalkで稼働して、本当に多くの方々にお世話なりました、皆様に感謝しかない1年(半年)でした。年末に多くの生徒さんからメッセージを頂き、C...
ARI T.
どうも、ペラペラ応援団のAri T.です。新しい年の目標は立てましたか?私は最初のレッスンで必ず「最終目標はどのレベルですか?」と伺います。何事にもゴールを設定することは大事です。「ゴール設定」とい...
ARI T.
どうも!「カタカナイタリア語を撲滅し隊」のAri T.です。お家時間にはイタリアのラジオを聴こう!第二弾。聴こうとは言ったものの、聞くだけでもいいです。聴こえないものを聴こうと努力すると集中力を使う...
ARI T.
どもども!カタカナイタリア語を撲滅し隊のAri T.です。ステイホーム&冬休みでますますお家時間が長くなる時期が目の前ですね。お家時間はイタリアのラジオを流しっぱなしにしておきましょう♪聞き流す、も...
ARI T.
ども、「カタカナ発音を撲滅し隊」のAri T.です。みなさん、「ciao」の一言で「あ、この人発音できてないな」ってわかってしまうってご存知でしょうか。多くのイタリア語学習者の「チャオ」が、私の耳に...
ARI T.
Eliminiamo il perfezionismo:完璧主義は上達の邪魔をする
こんにちは、ペラペラ応援団のAri T.です。みなさん、改めて、声を大にして申し上げますが、外国語学習に完璧を求めるのはやめましょう♪外国語の上達には「完璧主義」は大敵です。以前にもどこかで書いたの...
ARI T.
アクセント記号をいままで意識していなかったけど、まあ、いっか。という方。タイトル写真の中の間違い、見つけられますか?すぐに「あれ?」と思ったでしょうか。はい、そうです、ナホリ名誉領事館になっているん...
ARI T.
ついでに言うとsi じゃなのよ、sì なのよ:アクセント記号は飾りじゃない
前回は「はい」という意味の「sì」の発音について書きましたが、今日は表記についてです。si じゃなのよ、sì なのよ。 分かるかな? ちゃんと表示されているのかしら?デバイスによって両方とも同じ表記...
ARI T.
ども! ペラペラ応援団のAri T.です。使用頻度が著しく低い単語の発音は、まあなおざりにしておいていいと思いますが、よく使う言葉くらいは発音を見直して欲しいと日々、強く強く願っています。「はい=y...
ARI T.
私が住んでいる東京も朝晩はかなり冷えるようになってきました、冬ですね。ペラペラ応援団団員のAri T.です。みなさん、声を大にして言います、前置詞は非常に、非常に、非常に重要な品詞です!前置詞をおろ...
ARI T.
と、よく訊かれます。「う〜ん、最初からといえば最初からだけど、今のレベルに至るまで気にするようになったのはparola事件からですかね〜」とお答えしていた、ペラペラ応援団Ari T.です。parol...
ARI T.
ども、イタリア語ペラペラ応援団のAri T.です。ちなみに、たまに「え?」と驚かれるのですが、本名です。リスニングを鍛えるためにシャドーイングをすれば良いですか?と質問されることが時々あります。いい...
ARI T.
リスニング力向上委員会⑥:「木を見て森を見ず」ではいけないよ、というお話
「神は細部に宿る」とはいえ「木を見て森を見ず」ではリスニングはできません。矛盾!?そうじゃないんです。神は細部に宿る。だから「音」の学習の際は、もうそれはとんでもなく細かいことまで気を配って欲しい。...
ARI T.
リスニング力向上委員会⑤:リスニングで悩みたくないなら「音」で学習すべき理由 その2
今日は最初から「正しい音」で学習すべき、というお話の第2弾です。 もう私の口(?)から「発音」「音読」という言葉は聞き飽きたと思うので、今日は「黙読」というワードを使うことにします!(意味あるかな?...
ARI T.
リスニング力向上委員会④:リスニングで悩みたくないなら「音」で学習すべき理由 その1
前回のコラムで「聴く、話す」スキルを養うことが大切、という話をしました。今日はだから最初から「正しい音」で学習すれば良いのですよ、というお話です。またそれ!?と言われるとは思いますが、できるだけ楽を...
ARI T.
リスニング力向上委員会③:「聴く、話す」と「読み書き」は別のスキルです
こんばんは、急に寒くなりましたね。まさに「きっぱりと冬が来た」と言える冬の到来です。早速、本題に入りますが「聴く、話す」と「読み書き」は別の技術です。同じ知識(脳内に蓄積したイタリア語に関するデータ...
ARI T.
リスニング力向上委員会②:「Il diavolo è nei dettagli=悪魔は細部に宿る」
こんにちは、今日は雨の東京、さすがに肌寒くなってきました。本日は「まず知り、そして意識する」ことがリスニング力向上には不可欠、というお話です。前回ご紹介した「神は細部に宿る」、きっと多くの方がご存知...
ARI T.
リスニング力向上委員会①:「Dio sta nei dettagli =神は細部に宿る」
どうも、ペラペラ応援団団員イタリア語講師Ari T.です。何度かリスニングについては書いてきましたが、それでも「リスニングが苦手」とおっしゃる方があまりにも多いのでこの度、委員会を発足いたしました!...
ARI T.
聴こえない本当の理由:発音だけでは不十分。イタリア語の「音の法則」、ご存知ですか?
どうも!ペラペラ応援団団員Ari T.です。今日はイタ検でしたね。今日のコラムは「リスニング、全然だめだった〜(ToT)」という方必見です。以前「正しく発音できないからヒアリングできない」という趣旨...
ARI T.
当たり前ですが⓹:doppia consonante(二重子音)は促音とは違います
どもども!ペラペラ応援団団員Ari T.です。皆様、まさかとは思いますが、二重子音の前に小さな「っ」を入れていませんよね!?日本語で小さな「っ」をいれる発音を促音といいます。イタリア語の二重子音とは...
ARI T.
どもども、ペラペラ応援団団員Ari T.です。が、実は読解もできます(これも当たり前w)。数十年に渡り複数の外国語を学び教え解説してきて、つまるところ正しい音読と読解があらゆる語学のあらゆるレベルの...
ARI T.
なにはなくても発音!信者のAri T.です。その重要性については何度か書いたのでここでは書きませんが、一度、是非、ご自身の発音をチェックしてみてください。「とにかく発音!クリニック」、「ぜったい音読...
ARI T.
当たり前すぎて今更ですが、復習は大事です。予習はそんなに意味がありあせん。予習する時間があったら復習にまわすほうがず〜〜〜〜っと良いです。だって、復習しないと話せるようになるまで、すごーく時間がかか...
ARI T.
当たり前すぎて、皆さん絶対実践しているでしょう。 昔のおバカな私とは違い、最初から定冠詞とセットで覚えていると思います。 だけど、私は敢えて問いたい。 単数形だけ覚えていませんか?と。複数形もすぐに...
ARI T.
ニュース映像をお勧めする理由:イタリア語(外国語)のシャワー中、Yさん
イタリア語ペラペラ応援団団員のAri T.です。「ペラペラ」になるにはどこかの時点でイタリア語のシャワーを浴び続けることが必要なわけで、その一つとして映画やドラマはありだけど、なかなか最適なものがな...
ARI T.