パソコンとの相性いいとか悪いとかじゃなくて、もう 天敵?って感じ
さて ここで質問 A.B.C タイプ どの人がパソコンに向いているでしょう?
答えは・・・・
みんな それぞれむいています^^
というか ここでのタイプが問題ではなくて、そのあとの対処法が大きな意味があるのです。
Aタイプは
素直でいわれたことをきちんとこなしていけるタイプです。
すんなりできちゃうので 苦手意識がなく学習できます^^
どんどん進めていけるから のりのりになって 楽しいです。
ただし、あまりにすんなりできてしまうので、すんなり 忘れちゃいます^^;
復習をしっかりして あれ、この前簡単にできたのに~どうするんだっけ?
ってならないように気をつけてくださいね。
Bタイプは
ちょっとのんびりさんで、理解するのに時間が必要なタイプ。
あと、はやとちりさんやついつい我流に走ってしまう人も^^
最初 とまどってしまい手こずりますが、逆に手間取った分だけ記憶に残ります。
ああ、ここはこの前うまくいかなくて、こうしたらできたんだ~ってしっかり覚えてます。
覚えるのが遅いからって、心配しないでください。ちゃんと時間をかけた分だけ
きちんと理解して覚えることができています^^
Cタイプは
なんかね たまたま何かのボタンが押してあったり、なかったり。
いつも ちょっとだけ 何かが違って 人の何倍も時間がかかってしまうのです。
なんというか スタート地点に立てていない、スタートが遠くに見えてる感じ^^;
相性が悪いのかなあって なんで自分だけうまくいかないんだろうって
しょんぼりしてしまいがちですが、実はこれはある意味お得な場合もあります。
つまり、想定しうる不具合をあらかじめ経験できちゃう♪
これは、経験値の獲得 ボーナスポイントになったり^^
うまくいかないときに、色々な視点で問題点を考える習慣が付き、
結果的に1つを習って 5とか10覚えることになっちゃうことも^^
・・・・実は私もこのタイプです^^;
(ついつい好奇心に負けて、ちょっとだけ余分につついたり・・・
しちゃうのはお口チャックの内緒の話w)
とくに 講師の立場になると どんなトラブルも経験済み♪となって
生徒さんたち どんなことやらかしてもへいっちゃら^^
パソコンなんて怖くない♪ っとなるわけで^^;
(当然 ”デバッグ=プログラムの不具合チェック”も得意ですよ~~www)
さて、みなさんは どのタイプでしたか?
どのタイプでも 一番大事なのは 1つだけ^^
とにかく ぱそこん 毎日といわなくても 週に一度くらいはさわってみましょう。
それが一番 仲良くなれる つまり上達の近道です♪
次回は、パソコンの使い方 麺類にたえることができる3パターンのご紹介です。
お楽しみに~☆.。.:*・° 彡
回应 (0)