集中力を高める方法:活動にかける時間を制限すること

YTS

明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて前回の記事で高い集中力を発揮する方法についてお話しましたが、今回からはその詳しい方法を複数のトピックに分けてお話していこうと思います。前回挙げた複数の項目は、私が去年実践してみて効果があったやり方です。

今回は「activityをそもそも長く取らないこと」について話したいと思います。 人間が本当に集中できる時間は人によって個人差がありますが、一日せいぜい1~3時間くらいだと聞いたことがあります。ただ現代の私たちは一日にそれを遥かに超える時間仕事や勉強、練習や作曲をしていますね。当然その分は集中力が低く、パフォーマンスが落ちているわけですが、実情として仕事の場合はYou gotta do what you gotta do(やらんなあかんことはやらにゃあかん)という状況なので私たちは低い集中力で長時間作業をすることに慣れてしまっています。

ところがカフェトークでみなさまがレッスン受講を通してやっている活動は人生の課外活動というか、「自分のために自分でお金と時間を捻出してする活動」というニュアンスが多いと思います。これらの活動はクリエイティブな活動であり、仕事とは違う取り組み方をするべきだと思います。 かけられる時間は限られているので、「出来る限り長く」かけようとせずに始めから高い集中力を維持できる時間だけ決めて投資すると成果が出やすくなります。例えば1日1時間しかかけないと決めたとすると、では何時にやろうかとプランすることになりますね。始めは時間切れになった時点で「ああもうちょっとやりたかったのに」と、モチベーションが擦り切れていない位で切り上げられるように時間を設定するのが良いと思います。

そしてその限られた時間を一日の何時に持ってくるかも大事です。これも人によって違うので自分に合う方法を見つけなければなりませんね。でもだいたいは仕事が終わった後の時間か仕事前の時間ということになると思います。

勉強、練習、それから音楽活動の中でも作曲などの創作活動はなるべく頭の中がすっきりしている状態でやるのが好ましいです。人間は寝ている間にその一日に得た情報や記憶を整理するので、朝起きた後は頭がすっきりしていて、寝る前にはだいぶごちゃごちゃしている状態になります。なので出来れば少しの時間でも良いので仕事の前に持ってくることが出来れば理想的ですね。いわゆる朝活というやつですね。

それが出来ない場合は仕事が終わってからの時間や休みの日に課外活動に取り組むことになると思いますが、その場合もpower nap(10分位、横にならずに仮眠をとる)やactivityを始める前に必ずするroutine(音楽を聴くとか、本を読むとか)を自分で決めるなどして、脳の状態を少しでもクリアな状態にしてから始めると効果が上がると思います。

是非試してみてください!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
YTS
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   ネイティブ級
ロシア語   カタコト

YTS講師の人気コラム

  • 集中力を高める方法:活動にかける時間を制限すること

    明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて前回の記事で高い集中力を発揮する方法についてお話しましたが、今回からはその詳しい方法を複数のトピックに分けてお話していこ...

    YTS

    YTS

    0
    4151
    2022年1月2日
  • 今年のクリスマスウィッシュは:YutaTanakaSound

    毎年12月になるとThe Nutcracker(くるみ割り人形)を見に行きたいなと思います。ニューヨークではLincoln Centerのバレエシアターで上演されているのですが、チケットが取りにくい...

    YTS

    YTS

    2
    3839
    2021年12月24日
  • 卒業式の思い出: YutaTanakaSound

    私は35歳で卒業式に出るという経験をすることが出来ました。それはアメリカで音楽の修士課程を修了した際のものですが、成人してから自分が最も好きなsubjectである音楽で大学にて学べたというのは今から...

    YTS

    YTS

    0
    3695
    2021年3月2日
  • モチベーションの高め方:YutaTanakaSound

    そもそもモチベーションとは何でしょうか?定義してみましょう。日本語では「動機」でしょうか。その中でもこのコラムでは継続しないといけないことで、ある程度難しくて努力をしないといけない事柄に対して話しま...

    YTS

    YTS

    0
    3641
    2021年3月11日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!