いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Aoi.r 講師のコラム

その日本語の裏の意味、教えます。

2022年7月4日

こんにちは日本語講師のAoi.rです。

新しいレッスンを作りました。
その名も

「その日本語の裏の意味、教えます。」

昨日のコラムにも書きましたが土曜日に受けたセミナーで日本企業独特の文化がわからないと・・・。
正しい文法の日本語をはなしているのに「その話し方はちょっと・・・」と言われる。
結論がどうなのか自分一人理解できなかった・・・。

日本語は曖昧な表現が多いですよ~と以前のコラムにも書きました。
  (文法だけでいいの? シリーズの 「これも忖度」  「空気にないか書いてあるの?
    「Why ジャパニーズピーポー」 
    外国の人から見た日本人の会話について書いた「日本人の話はつまらない」など・・)


残念なことに、教科書通りの会話では理解できない状況がたくさんあります。

そこで、
理解できなかった言葉、言い回しをその時の会話の状況と共に教えていただけたらできる限りご説明します。

申し訳ないことに
 同じ言葉でも状況や人間関係などで全く別の意味になる 時もあります。
その人個人の独特な表現、という場合もあります。

なので、ごめんなさい! 100%正確に解説できるわけではありません。

これは先に正直にお伝えしておきます。
出来る限り、わかる範囲での解釈、説明となります。
ご了承ください。

なお、
「もう、同僚に聞いてわかった。でも納得できない!
なんでそんな言い方するんだ!」
と言いたい方、

YESかNOかはっきりしてくれ!」
「『大丈夫』も『結構です』ももう、結構!」
「お世辞はいらない!社交辞令って面倒だぁ~!!」
という気持ちを誰かに言いたい方。

お聞きします!
遠慮なく言ってください。(*'▽')

「日本人の悪口みたいだから・・・」

そんなこと考えないでください!
日本語講師として知りたいのです!

一生懸命、日本語を学習して働いて、もしくは日本人と仲良くなって・・・
なのに「はぁ?」とさせてしまう、日本人の言葉や表現は何だろう?

日本の中で日本人とだけ話していると気が付かないんです。

だから、思う存分、吐き出してください!

どんな日本語の表現がわからないか。困るか。悩むか・・・。

お待ちしています(*´▽`*)

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!