Cafetalk Tutor's Column

All
  • 海外の日本語教育

    ご無沙汰しておりました。しばらくタイに滞在していました。タイ人の友達が、首都バンコクの自宅で日本語教師をしています。広くて日本的な素敵な空間でした。 今ドラマの影響で、アユタヤでタイの民族衣装を着...

    Noly

    0
    378
    Dec 31, 2023
  • 四万六千日

    7月10日は浅草寺を参拝いたしました。四万六千日という功徳日でなんと46000日お参りしたことになるというスペシャルな日です。ありがたやー、ありがたやー。

    Noly

    0
    1627
    Jul 15, 2022
  • Tokyo Disneyland

      一月の誕生日に東京ディズニーランドに行ってきました。あらかじめ事前予約をしていたのですが、この日から大幅な人数制限となりました。その為、園内はとても空いていました。 今、大好きなミニーのイベ...

    Noly

    0
    1003
    Mar 2, 2022
  • 発音

    現在、小学生と大人の日本語を教えています。まずは「あ」「い」「う」「え」「お」。日本語の発音の基本です。しかし、コロナ対策でマスクは外せないのが悩ましいです。教師の口の動きを見せたいのは勿論のこと、...

    Noly

    0
    2796
    May 18, 2021
  • International School

    4月1日、私たちの学校が新規開校しました。日本在住のネパール人のための学校です。コロナの影響が心配でしたが、保育園から小学校6年生まで、元気に登校しています。彼らの日本語レベルはさまざまです。でも、...

    Noly

    0
    1976
    Apr 27, 2021
  • 明けましておめでとうございます

    新年、明けましておめでとうございます。昨年Caffe talkで知り合えた生徒の皆さま、ありがとうございました。どんなお正月をすごしましたか?私は自宅でお正月料理を作り、のんびりとすごしました。本年...

    Noly

    0
    2120
    Jan 5, 2021
  • Merry Christmas

    今年のクリスマスの飾りです。ドイツのロマンチック街道を南下しながら買い集めたミニチュアです。クリスマスマーケット巡りをしたいです。みなさんは、どんなクリスマスを過ごしていますか?

    Noly

    0
    2116
    Dec 24, 2020
  • ランキング5位・ありがとうございます

    『カウンセリング・お悩み相談フィードバックランキング』5位になりました。やさしい生徒のみなさん、ありがとうございます。これまで日本に住む外国人の友人らをサポートしてきた経験から、日本の生活における相...

    Noly

    0
    1975
    Nov 29, 2020
  • アシスタンスカード

    長期間、足の大怪我で車椅子と杖での生活をしていました。そんな時、心から楽しめたのが東京ディズニー・リゾートです。 特別ディズニーファンというわけではないのですが、思いがけず、怪我人特典に感動しました...

    Noly

    0
    3264
    Oct 26, 2020
  • Photo book

    この本には、シンガポールの思い出が詰まっています。シンガポールの友人の結婚式でした。旅の思い出にアルバムを作ります。これが完成すると、一つの旅が終わった気がします。もう何冊あるかしら。私の宝物です♡

    Noly

    0
    1892
    Oct 10, 2020
  • 私のオフィス

    マンション住まいですが、ベランダガーデンしています。ベランダで食事をしたり、パソコンを出して仕事をすることもあります。ここは私のリフレッシュ空間です。 お手入れを欠かさないサフィニアの花は...

    Noly

    0
    2237
    Sep 20, 2020
  • Tokyo

    東京タワーは東京のシンボルですが、これを見ると都会だと思う人が多いです。でも私にとっては故郷のシンボルです。帰国してほっとする景色でもあります。私は生まれも育ちも東京です。住所もずっと東京です。この...

    Noly

    0
    2115
    Sep 5, 2020
  • Lesson用のWebカメラ

    語学の勉強で、発音(はつおん)は大切(たいせつ)です。口の動きをよく見ていただけるように、webカメラを新調(しんちょう)しました。大人気の【LogicoolのSTREAMCAM 】です。話す表情(...

    Noly

    0
    2114
    Aug 22, 2020
  • オスマン帝国

    はまっているドラマはありますか?Lesson「フリートーク」では、しばしばドラマの話題が出ます。ドラマから日本語を学んでいる人は、表現力が高いです。そして発音が良いです。私はオスマン帝国というドラマ...

    Noly

    0
    2444
    Aug 8, 2020
  • 舞妓さん-Maiko

    皆さんは舞妓(まいこ)さんに会ったことがありますか?祇園(ぎおん)では舞妓さんの写真を撮ろうと集まる観光客(かんこうきゃく)のマナーが問題(もんだい)になっています。あでやかな着物姿(きものすがた)...

    Noly

    0
    2362
    Aug 5, 2020
  • ローテンブルク ~Germany

    ドイツの【ローテンブルク】に住んでみたいと思っています。ローテンブルクは、まるでおとぎの国のような町です。緑に囲まれていて、どこを見ても中世から時が止まっているかのようです。 日中は観光客でに...

    Noly

    0
    2523
    Jul 26, 2020
  • Adenium

    『アデニウム』という花を育てています。日本語の名前は、『さばくのバラ』といいます。日本では珍しい八重(やえ)の品種(ひんしゅ)です。暑い国の花なので、日本で育てるのは難しいです。でも、難しいからこそ...

    Noly

    0
    1969
    Jul 19, 2020
  • 日本にあるタイのお寺

    八王子にあるタイのお寺【Buddharangsee Temple ワッパープッタランシー】に行ってきました。日本在住の多くのタイ人に愛されているアットホームで優しいお寺です。   仏教...

    Noly

    0
    2732
    Jun 28, 2020
  • 夏も京都

    夏の京都。動く美術館と言われる祇園祭も素敵です。山鉾巡行だけではなく、日数をかけて行われる沢山の行事があることをご存知ですか?伝統を大切にした儀式を観光客に関係なく行なっていますから、たまたま出会う...

    Noly

    0
    2335
    Jun 17, 2020
  • ピアノ

    私の好きな楽器はピアノです。3歳から始めました。中高時代は合唱コンクールや事ある行事でピアノを弾きました。音楽の授業でもピアノ担当でした。ソロよりも、歌でも楽器でも人と合わせる演奏が好きです。それか...

    Noly

    0
    4039
    Jun 14, 2020
  • original教材

    オリジナル教材を見直しています。楽しく見えて、きれいなデザインにしたいと思っています。最近、手抜きになってしまっています。いかん、いかんと思いながら初期の教材を見ていました。学校での漢字の授業では、...

    Noly

    0
    3730
    Jun 9, 2020
  • 初夏の京都

    初夏の京都を紹介します。写真は、去年の今頃の北野天満宮です。青もみじが美しい名庭を、ゆっくり散策しました。秋の錦もみじは有名ですが、この時期の青もみじも見てほしいです。手入れの行き届いた京都の庭を、...

    Noly

    4
    3903
    Jun 7, 2020
  • 京都の桜

    毎年(まいとし)、何度(なんど)も Kyotoに行(い)きます。でも今年(ことし)は、コロナで 行(い)けません。京都(きょうと)は、いつ 行っても いい ところです。春(はる)の 桜(さくら)が ...

    Noly

    0
    2117
    Jun 6, 2020
  • りょうり

    わたしは 毎日(まいにち)いそがしいです。やすみの日(ひ)は、 たくさんの料理(りょうり)を つくります。健康(けんこう)のため、野菜(やさい)が おおいです。とくに トマトが すきです。

    Noly

    0
    3751
    Jun 3, 2020
  • 作物

    日本には四季があります。春夏秋冬、それぞれに適した作物があります。一年を通して植物を育てていますが、旬の作物を食べることで四季を感じます。今日は、庭に植えてある、らっきょうが程よい大きさになっていた...

    Noly

    0
    3757
    Jun 1, 2020
  • おまつり

    昨日、日本語学校の授業をしている時に、日本の祭りの質問が出ました。日本に来て長く住んでいるのに、一度もお祭りに行ったことがない人もいました。日本のお祭りは一言では説明できません。たくさんのスタイルが...

    Noly

    0
    3859
    May 29, 2020
  • アナログ

    日本語学校のオンライン授業は今日で終わり。来週から三密を避けての対面授業になります。どちらも良さがありますが、教室の授業も生徒に会えるのが楽しみです。 普段PowerPointで授業を行な...

    Noly

    0
    3659
    May 29, 2020
  • Party

    お洒落して、素敵な場所で、美味しい料理を食べる…こんなパーティをいつも考えています。お客様が楽しめる時間をつくるにはおもてなしの心が必要です。元々、日本人はおもてなしする民族だと思いま...

    Noly

    0
    3774
    May 25, 2020
  • SNS

    こんにちは。今日の東京はすこし肌寒いです。Cafetalk の今週のテーマは「SNS」。私が一番使うのはFacebookです。以前は仕事で、何かを宣伝したり連絡ツールとして使っていました。今は仲間と...

    Noly

    0
    3879
    May 24, 2020
  • はじめまして

    みなさん、はじめまして。Nolyです。 Cafetalkデビューしました。忙しくて、登録してからちょっと時間が経ってしまいました。知らない先生と話すのは緊張しますよね。そこで、私のことを知ってもらお...

    Noly

    0
    1885
    May 22, 2020

Got a question? Click to Chat