카페토크 강사 칼럼

모든 언어
  • 100レッスン達成しました!

    カフェトーク の皆様こんにちは。おかげさまで、カフェトーク でのレッスン100回達成いたしました。カフェトーク の生徒さんたちとのレッスンは本当に楽しくてあっという間に100回目になりました。そこで...

    C.Kaoru

    0
    1757
    2020년 4월 30일
  • 子供の時にした習いごと

    カフェトーク の皆さまこんにちは。私が子供の時にした習いごとは、ピアノ(嫌い)、エレクトーン(嫌い)、習字(嫌い)、水泳(大嫌い)、英会話 (大好き)結局この中で身になったのは英会話だけ。「好きこそ...

    C.Kaoru

    0
    2445
    2020년 4월 09일
  • パスタ作り

    日本ではとうとう緊急事態宣言が出されましたね。日本在住の方も、その他の国にお住まいの方も毎日どのように過ごされていますか?私が住むイタリアではもう数週間、不要不急の外出が禁止されており軟禁生活が続い...

    C.Kaoru

    0
    1765
    2020년 4월 09일
  • 4月からの新レッスン始めました!!

    カフェトーク の皆様こんにちは。4月からの新レッスン始めました!! フリートークだけでは物足りない、もっと洗練された日本語を身につけたい人のために45分間のフリートークプラスのレッスンです...

    C.Kaoru

    0
    1820
    2020년 4월 03일
  • 世界共通の暇つぶし

    イタリアでは外出禁止が続いております。一歩も外に出られず、家にこもってすることもなく....暇つぶしに来る日も来る日もケーキを作っています。昨日はピーチカスタードタルトを作ってみました。ミラノ在住の...

    C.Kaoru

    0
    1929
    2020년 3월 26일
  • イタリアひきこもり生活

    イタリアではコロナウィルスのため外出禁止令が出ており、ずっと軟禁生活が続いております。家から出られないながらも、何とか楽しく過ごそうと思い工夫する日々。 そんな中での一つの楽しみがおいしい料理...

    C.Kaoru

    0
    2083
    2020년 3월 24일
  • 現在のイタリアの様子2

    毎回生徒さんや日本にいる友達からイタリアの様子を聞かれるので、引き続きイタリアの様子について書きたいと思います。今は不要な外出は禁止されており、あまり外の様子がわからないのですが...。スーパーマー...

    C.Kaoru

    0
    2550
    2020년 3월 19일
  • 現在のイタリアの様子

    コロナウィルスに関して、とうとうパンデミック宣言が出されましたね。 イタリアでは昨夜、コンテ首相が以下のような発表を行いました。「食料品、生活必需品の販売店や薬局及びスーパーマーケットを除...

    C.Kaoru

    0
    2191
    2020년 3월 12일
  • 日本語のコロケーション

    パンツを「かぶる?」「履く?」「着る?」ごはんを「茹でる?」「炊く?」生徒さんと話をしていると、適切な動詞を選ぶのに苦労する人が多いと感じています。そこで、コロケーションを集中するためのレッスンを始...

    C.Kaoru

    0
    1953
    2020년 3월 11일
  • 暇すぎてBBQ

    カフェトーク の皆様は、今の時期何をして過ごしていますか?私の住んでいるイタリアのミラノではコロナウィルスがどんどん広がって、とうとう私の家の近所にも感染者が出てしましました。外出もままならない状態...

    C.Kaoru

    0
    1760
    2020년 3월 09일
  • ご当地ファンタ

    カフェトーク の皆様はファンタはお好きでしょうか?私は甘い飲み物は好きじゃないんですが、ご当地ファンタを見るとついつい買いたくなっちゃうんです。この写真は沖縄の石垣島に行った時に買ったシークワーサー...

    C.Kaoru

    3
    1724
    2020년 3월 05일
  • 嫌いな家事は洗い物

    今週のテーマは「嫌いな家事はありますか?」ですが、あります!私は晩ご飯の後の食器洗いが一番嫌いです。ご飯を食べたらすぐにソファーに横になってNETFLIXで大好きな韓国ドラマを見たいのです!食器洗い...

    C.Kaoru

    0
    2267
    2020년 3월 03일
  • もしまた学校に通い始めるとしたら・・・

    今週のテーマ「もしまた学校に通い始めるとしたら・・・」これ、いつも思うことですが 「・・もっとうまくやろう。」「・・・もっと勉強しよう」「・・・もっと友達作ろう」大人になって働くようになってからはい...

    C.Kaoru

    0
    2183
    2020년 2월 25일
  • 和牛!

    先日ミラノの和牛が食べれるイベントに行ってきました。わざわざ長野から職人さんが来て寿司を握ってくれました。やっぱり和牛はおいしいー。ワサビと和牛の組み合わせは最高。 

    C.Kaoru

    0
    1347
    2020년 2월 18일
  • 餃子

    カフェトークのみなさま、こんにちは。よく生徒さんと好きな日本の食べ物は何?という話をするんですが、やっぱり一番人気はラーメン&餃子。我が家でも餃子が一番人気のメニューです。 

    C.Kaoru

    0
    1440
    2020년 2월 09일
  • 健康的な食生活を送るコツ

    カフェトーク のみなさま、こんにちは。今週のテーマは「健康的な食生活を送るコツ」です。私にとっての「健康的な食生活を送るコツ」それは「美味しいお酒を選ぶこと」です。日本酒でもワインでも美味しいもの選...

    C.Kaoru

    0
    1457
    2020년 2월 07일
  • 愛してる

    週末、イタリア ロンバルディア州にあるMantovaという世界遺産にも登録されている街に行ってきました。そこで、壁に書かれた「AISHITERU」という文字を発見。こんなところにも日本語が。誰が書い...

    C.Kaoru

    0
    1050
    2020년 2월 05일
  • 人生を豊かにしてくれる、小さなこと

    Cafetalkのみなさま、こんにちは。日本語講師のC.Kaoruです。今週のコラムのテーマは「人生を豊かにしてくれる、小さなこと」です。それは「守りたい何かがあること」。私にとっては「猫」です。私...

    C.Kaoru

    0
    1157
    2020년 1월 22일
  • ITALIAZUCCHINI

    みなさま、明けましておめでとうございます。先日、ミラノの近くにあるバローロというワインの産地でおもしろい物を見つけました。のどかな田舎町の小さなお肉屋さんの窓にこんなステッカーが貼ってあったんです。...

    C.Kaoru

    0
    761
    2020년 1월 08일
  • 外国人のおもしろ発言

    仏壇はIKEAで買うことができますか?いいえ、できません。仏壇仏具店で買ってください。どうして仏壇が欲しいんですか?キッチンに置いたらかっこいいと思います。キッチンに置いてどうするんですか??晩ご飯...

    C.Kaoru

    0
    4700
    2019년 12월 18일
  • イタリア・アオスタ

    週末はイタリア、アオスタのシャンポルックというところに行ってきました。すごい雪....  町中にクリスマスのデコレーションがしてあってとてもかわいい町でした。 

    C.Kaoru

    0
    4590
    2019년 12월 17일
  • チーズダッカルビ♪

    私、韓国料理が大好きなんです。大阪に住んでいた頃は週一で鶴橋(大阪のコリアンタウン)に通っていたくらい....。チヂミやらキンパを買って帰ってマッコリと一緒にいただく日曜日。何よりの幸せでした。マッ...

    C.Kaoru

    0
    4702
    2019년 12월 16일
  • 初雪

    今日は雪が降っています。今年はじめての雪です。朝起きて、窓を開けたら外は真っ白でした。 あとで雪だるまを作ってみようかな〜。 

    C.Kaoru

    0
    4424
    2019년 12월 13일
  • 変な日本語を話す日本人

    日本人でも日本語を正しく話せない人はいます。私が今まで出会った変な日本語を話す人。・「逆に言うと」が口ぐせの上司 これは本来は「一つのことに対して反対の角度から見たとき」に使う表現です。た...

    C.Kaoru

    2
    5480
    2019년 12월 12일
  • 京都 金閣寺

    私はずっと長いあいだ関西に住んでいましたが、今年はじめて金閣寺を見に行きました。イタリアからのお客様を連れて。きれいでした。みんな喜んでいました。 

    C.Kaoru

    0
    4608
    2019년 12월 10일
  • コチュジャン?

    私は韓国料理が大好きです。でもミラノで韓国料理のレストランは高い..ToTそれならば自分で作ってしまおうと思って、チャイナタウンにコチュジャン買いに行ってきました。でも、ハングルが読めない....。...

    C.Kaoru

    4
    5076
    2019년 12월 09일
  • ごはんの炊き方

    イタリアでは今、日本料理がブームのようです。ときどき、ごはんの炊き方について尋ねられます。オリーブオイルやバターも一緒に入れるの?塩はいつ入れるの?など聞かれる時がありますが、日本人にとっては不思議...

    C.Kaoru

    0
    4561
    2019년 12월 06일
  • ミラノの貿易展示センターに行ってきました。

    今日はミラノの貿易展示センターFiera Milanoに行ってきました。世界中から集まったお店がたくさんありました。 この写真はイタリアのチーズのお店です。ドイツの化粧品のお店で、イタリア...

    C.Kaoru

    0
    4734
    2019년 12월 05일
  • 大阪黒門市場で朝ごはん

    大阪の黒門市場で朝ごはん。海鮮丼とうなぎ丼。日本では朝からなんでも食べますよ。 

    C.Kaoru

    0
    5101
    2019년 12월 03일

부담없이 질문해 주세요!