Cafetalk 讲师专栏

不限
国旗
  • キミに会いに…。

    また、ちょっと間があいてしまいました。おひさしぶりです TORIA (o ̄∇ ̄)/です。  世界的に、コロナでの規制がだいぶ緩和され私の周りでも、近場に旅行する方もいたり「日本に行こうかな…」なんて...

    家教头像

    Toria

    0
    1485
    2022 年 5 月 19 日
  • 隠れ家は秘密基地

    今も昔も、私のお気に入りの隠れ場と言えば・・・カフェでしょうか。この2年ほどは、ゆっくりカフェでそれも”隠れ家的”なお気に入りのカフェでお茶を楽しむ機会が無くなってしまった。日本に居た頃も…もう20...

    家教头像

    Toria

    0
    2540
    2022 年 4 月 25 日
  • 傾聴への道「おまけのあとがき」

    このたびは、長い長い連載コラムを読んでいただきましてありがとうございました。  「毎日、朝の連続テレビ小説のように、楽しみに読んでいます」と仰ってくださった傾聴サロンのユーザー様のお声が嬉しくて、書...

    家教头像

    Toria

    0
    3087
    2022 年 4 月 13 日
  • 傾聴への道⑦宿命を使命に変えて

    ▶「①絶望の入り口」を読む▶「②またも絶望、そして宿命」を読む▶「③大きな選択が迫る」を読む▶「④母の約束」を読む▶「⑤母、そして家族」▶「⑥親子以上の親子」カナダに戻ってからのわたしは改めて、心理...

    家教头像

    Toria

    0
    3774
    2022 年 4 月 12 日
  • 傾聴への道⑥親子以上の親子

    ▶「①絶望の入り口」を読む▶「②またも絶望、そして宿命」を読む▶「③大きな選択が迫る」を読む▶「④母の約束」を読む▶「⑤母、そして家族」 母の病状も心配。だが、家族間での確執がいつしか一番頭の痛い問...

    家教头像

    Toria

    0
    2664
    2022 年 4 月 9 日
  • 傾聴への道⑤母、そして家族

    ▶「①絶望の入り口」を読む▶「②またも絶望、そして宿命」を読む▶「③大きな選択が迫る」を読む▶「④母の約束」を読む 毎日、母を見舞う日々が始まった。その病院は良くも悪くもフレキシブルで、面会時間前...

    家教头像

    Toria

    0
    3319
    2022 年 4 月 8 日
  • 傾聴への道④母の約束

    ▶「傾聴への道①絶望の入り口」を読む▶「傾聴への道②またも絶望、そして宿命」を読む▶「傾聴への道③大きな選択が迫る」を読む母が倒れる年の2月。わたしはすこし長く休みを取って東京の実家に帰省した。 両...

    家教头像

    Toria

    0
    2980
    2022 年 4 月 7 日
  • 傾聴への道③ 大きな選択が迫る

    ▶「傾聴への道①絶望の入り口」を読む▶「傾聴への道②またも絶望、そして宿命」を読む今から7年前、わたしは身体的、精神的な限界を感じフルタイムでの会社勤めを辞め、契約ベースで知人の会社の仕事をするよう...

    家教头像

    Toria

    0
    3155
    2022 年 4 月 6 日
  • 傾聴への道② またも絶望、そして宿命

    ▶「傾聴への道① 絶望の入り口」を読む昨夜は、夜7時半には寝ていたToriaです。zzz( ˘ω˘ ) 9時間寝ました(*゚▽゚)ノ  ”春眠“の気持ちよさと更年期の「疲れをためてはいかん!」という...

    家教头像

    Toria

    0
    2972
    2022 年 4 月 5 日
  • 傾聴への道① 絶望の入り口

    「何で、傾聴のお仕事をしようと思ったの?」と、よく他人(ひと)から聞かれる。 いろいろと格好良い事を並べたいところだが…。*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:...

    家教头像

    Toria

    0
    3794
    2022 年 4 月 3 日
  • いまどき「ババァ」はいいのか!?

    おひさしぶりです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) Toriaです。 しばらく、コラムお休みをいただいておりました。地下に潜っていたんです…(;^ω^)地下アイドルなら絵になるけれど地下ババァ(BBA)は、どうなのだ...

    家教头像

    Toria

    0
    1935
    2022 年 3 月 31 日
  • 満23年経ちました…。

    2月もあと一日で、終わろうとしていますが気が付けば… 今日は、Toriaにとっては記念日。 1999年2月27日大いなる決意を胸にカナダにやってきました。周囲の人は、数年で日本に帰ってくるだろう…き...

    家教头像

    Toria

    0
    6727
    2022 年 2 月 27 日
  • 恋のトラウマ

    ▶22歳の別れ▶学びの復讐~プロローグ ▶学びの復讐~第1話 ▶第2話 ▶第3話 ▶第4話先日まで連載していたコラム「22歳の別れ」それに続く「学びの復讐」沢山の方に読んでいただきまして、ありがとう...

    家教头像

    Toria

    0
    2769
    2022 年 2 月 25 日
  • 猫にも心【ウチのにゃんこ①】

    日本と時差があるので、ちょっとズレた話になりますが…昨日は、2022年2月22日で“おもいっきりの2並び”「スーパー猫の日」なんて言われてましたね。我が家には”ワケあり“でやって来た2匹の猫がいる。...

    家教头像

    Toria

    0
    2842
    2022 年 2 月 24 日
  • 涙の味そして、師弟

    涙とともにパンを食べたものでなければ 人生の味はわからないドイツを代表する文豪・ゲーテの言葉です。泣きながら、ごはんを食べた事ってありますか?嬉し泣きで食べるなら、幸せで美味しいかもしれないけど悲し...

    家教头像

    Toria

    0
    2078
    2022 年 2 月 23 日
  • 学びの復讐~【第4話】

    ▶最初から読む何の術(すべ)もなかった。彼にとっては「結婚は仕事の道具なのか」と思うと腹立たしくて仕方ない。でも、きっと私に足りないものをあの彼女が持っているであろうことが、悲しく情けなかった。  ...

    家教头像

    Toria

    0
    3862
    2022 年 2 月 22 日
  • 学びの復讐~【第3話】

    ▶プロローグを読む  ▶第1話を読む  ▶第2話を読む  この時代に、Juno先生のレッスン「西洋文明から読み解く『腹黒い女の見分け方』」があったら よかったのに…。:゚(。ノω\。)゚・。*:.....

    家教头像

    Toria

    0
    6074
    2022 年 2 月 20 日
  • 学びの復讐~【第2話】

    ▶プロローグを読む  ▶第1話を読む   彼のプロポーズにすぐに答えられなかったのは母の病気の事があったからだ。彼は数ヶ月の内に、一緒にオーストラリアへ行ってほしいと言う。  「ついていきたいけれど...

    家教头像

    Toria

    0
    3722
    2022 年 2 月 19 日
  • 学びの復讐~【第1話】

    ▶プロローグを読む先ごろ、某キャラクターブランドのバレンタイン用製品で「女の敵は女」というフレーズが、誰が騒いだか大炎上となり製品の販売が中止となった。 Toriaが社会人になったのは、 “男女雇用...

    家教头像

    Toria

    0
    2594
    2022 年 2 月 18 日
  • 「学びの復讐」プロローグ

    わ!Σ( ºωº )Toriaにしては、初めてなくらいな“真面目なタイトル”を付けたかったのですがまた、結局恐いタイトルな・・・。私のどうしようもない履歴の1ページ「ポンコツOL空を飛ぶ」読んでいた...

    家教头像

    Toria

    0
    2853
    2022 年 2 月 17 日
  • 転がるオンナ~後編【TORIAのおひとりさまシリーズ②】

    ▶転がるオンナ~前編を読む救急の診察室に入ると、そこにはベッドが並び、簡単にカーテンで仕切られていた。部屋の一番奥で車いすが止まり、病院スタッフがポツリ「しばらく横になりお待ちください」と言うと、足...

    家教头像

    Toria

    0
    2357
    2022 年 2 月 16 日
  • 転がるオンナ~前編【Toriaのおひとりさまシリーズ②】

    「なりふり構わず」  そんな経験、みなさんおありでしょうか? Toria、三十路でカナダに渡って来てから何度か、その「なりふり構わず」やっちゃってます!  今思えば、笑い話。でも、その時はもう人生の...

    家教头像

    Toria

    0
    3839
    2022 年 2 月 15 日
  • 笑いと幸せに変換するワタシ

    こりゃ!また、Cafetalkの運営様難しいテーマをお出しになるのね…(; ̄▽ ̄「あなたの良い癖は何ですか?」クセありすぎなキャラクターのToriaに聞きます!?癖っていうと、何だかネガティブなイメ...

    家教头像

    Toria

    0
    7103
    2022 年 2 月 14 日
  • ポンコツOL空を飛ぶ【第5話】

    ▶第1話を読む  ▶第2話を読む  ▶第3話を読む  ▶第4話を読む「前例がない!」その言葉は、ポンコツOLのToriaに其処此処(そこここ)で付きまとった。手帳を開き、自分が書きとめた「夢」を眺め...

    家教头像

    Toria

    0
    2139
    2022 年 2 月 13 日
  • ポンコツOL空を飛ぶ【第4話】

    ▶第1話を読む  ▶第2話を読む  ▶第3話を読むそういえば…まず、海外に行くどころか Toria、国内も飛んでいない。生まれてこの方26年、飛行機に乗った事がない。営業事務員の国内出張でさえ、あり...

    家教头像

    Toria

    0
    1698
    2022 年 2 月 11 日
  • ポンコツOL空を飛ぶ【第3話】

    ▶第1話を読む  ▶第2話を読む異動先の貿易部では、当初ウダウダと仕事をしていた。部長直轄でカナダから輸入する食品の貿易事務を任されたものの、覚えてしまえば単純な伝票処理の仕事。それを繰り返す毎日は...

    家教头像

    Toria

    0
    2535
    2022 年 2 月 10 日
  • ポンコツOL空を飛ぶ【第2話】

    *【第1話】を読む   商社の貿易部署といえば、花形部署のはず。・・・がしかし、OL女子にとっては何のメリットもない。ごくごく普通の事務員で、経費精算やら売上入力。お客さんが来たらお茶くみ。 経理部...

    家教头像

    Toria

    0
    1820
    2022 年 2 月 8 日
  • ポンコツOL空を飛ぶ【第1話】

    今日は、暗黒の中学時代から、いきなり飛んでのお話です。 時代の終わりを見た1989年。1月、正月の終わりと共に昭和天皇が崩御し平成という、新しい時代がやって来た。これは、大河ドラマではありません…。...

    家教头像

    Toria

    0
    3103
    2022 年 2 月 6 日
  • おひとりさまの笑えない話【Toriaのおひとりさまシリーズ①】

    私は、Abemomo先生のコラムが好きで愛読している。その中でも「おひとり様シリーズ」は我が身に沁みるコラムとしてかじりつきで読んでいる。 私Toriaの「おひとりさま人生のはじめ」と言えば 30歳...

    家教头像

    Toria

    0
    2734
    2022 年 2 月 4 日
  • さらに暗黒は続いていた…。

    振り返ったらJuno先生がいた!(◉ω◉`) ジーーーッ本日も、恐い見出しと看板でごめんなさいm(__)mよい子は、素通りしてね♪昨日、自分のコラムを投稿した後、Juno先生のコラムがUPされてい...

    家教头像

    Toria

    0
    2059
    2022 年 2 月 2 日

在线客服咨询