(中・上級者の方、接続法の歌を聞きませんか?)Lorenzo Baglioni - Il Congiuntivo

Noritalia


みなさん、こんにちは!イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。


さてさて。中・上級者が避けては通れない「接続法」を楽しく学べそうな曲を
娘が学校で聞いてきました。。


娘は小学5年生。イタリアでは最終学年です。やっと直接法から接続法になったわけですが、
イタリアでも接続法の代わりに条件法を使う人、結構いるんですよね・・・。


ゆっくりな曲で、一緒に歌いながら接続法が学べます♪

ではでは・・・。Buon ascolto!


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【Lorenzo Baglioni - Il Congiuntivo 】

Che io sia
Che io fossi
Che io sia stato
Oh-oh-oh

Oggigiorno chi corteggia  
Incontra sempre più difficoltà  
Coi verbi al congiuntivo  

Quindi è tempo di riaprire  
Il manuale di grammatica  
Che è, che è molto educativo 
Gerundio imperativo E infinito indicativo  
Molti tempi e molte coniugazioni ma... 

Il congiuntivo ha un ruolo distintivo 
E si usa per eventi  
Che non sono reali  

E' relativo a ciò che è soggettivo  
A differenza di altri modi verbali  

E adesso che lo sai anche tu  
Non lo sbagli più  

Nel caso che il periodo sia della tipologia dell'irrealtà (si sa)  
Ci vuole il congiuntivo 

Tipo se tu avessi usato  
Il congiuntivo trapassato  
Con lei non sarebbe andata poi male  
Condizionale 
Segui la consecutio temporum 

Il congiuntivo ha un ruolo distintivo
E si usa per eventi 
Che non sono reali 

E' relativo a ciò che è soggettivo 
A differenza di altri modi verbali

E adesso ripassiamo un po' di verbi al congiuntivo 
Che io sia (presente)  
Che io fossi (imperfetto) 
Che io sia stato (passato) 
Che fossi stato (trapassato) 
Che io abbia (presente)  
Che io avessi (imperfetto)  
Che abbia avuto (passato)  
Che avessi avuto (trapassato)  
Che io... sarei  

Il congiuntivo  
Come ti dicevo  
Si usa in questo tipo di costrutto sintattico  

Dubitativo e quasi riflessivo  
Descritto dal seguente esempio didattico

E adesso che lo sai anche tu  
Non lo sbagli più 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがでしたか?
この曲、なんて言ってるのか知りたいなーと言う方は、
イタリア語文法のクラスで解説いたします♪



プロフィールをご覧ください♪

イタリア在住20年、実用イタリア語検定1級を取得し、日本人では数少ないイタリア政府認定の語学試験CILS最上級C2に一発合格した現役通訳・翻訳者が、自然なイタリア語表現、文法、発音についてご説明します。


最新コラム

イタリア語におけるNの発音ポイント、4つあるのをご存知ですか?


実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について


プロフィール動画をアップデートしました♪


私のトライアルレッスンはこちらからリクエストできます♪




ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)


NORIITALIA

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   ネイティブ級
英語   日常会話程度

Noritalia講師の人気コラム

  • イタリア語

    リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    7199
    2021年5月25日
  • イタリア語

    実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6779
    2021年5月14日
  • イタリア語

    実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6113
    2021年11月7日
  • イタリア語

    イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6037
    2021年5月12日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!