鎌倉(かまくら)の桜と江ノ電

今週のテーマ: 週末に行きたい好きな場所

Yumi in Tokyo

鎌倉へお花見に行きました。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮(つるおか はちまんぐう)へ続く道は、桜が咲いて とてもきれいでした。 

江ノ電(えのでん)にも乗りました。
電車の窓から海が見えます。まだ寒いのに、サーフィンをしている人がたくさんいました。

鎌倉は歴史のあるまちです。
12世紀後半から14世紀中頃まで、日本の政治の中心でした。古い神社、お寺、有名な武士のお墓などがあります。

鎌倉は東京からJR横須賀線で1時間ほどです。週末に日帰りで行くことができます。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
スペイン語   日常会話程度

Yumi in Tokyo講師の人気コラム

  • 日本語

    牡蠣(かき)と柿(かき)のアクセント

    冬(ふゆ)になると牡蠣(かき、Oyster)が食(た)べたくなります。レモンを絞(しぼ)って生(なま)で食べてもいいし、油(あぶら)で揚(あ)げて牡蠣フライにしてもいいですね。さて、牡蠣(かき)のア...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    11154
    2022年12月14日
  • 日本語

    ニュースはおもしろい!

    わたしは ニュースを よんだり きいたり するのが 好きです。今日も いろいろな ニュースが あります。 新型コロナウイルスの ワクチンの 3回目の注射が 来月から始まる。(コロナの話題) 豊洲市...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    4177
    2021年11月13日
  • 日本語

    クリスマスは誰にもやってくる♪

    カフェトークのみなさん、こんにちは。 日本語講師のYumi in Tokyoです。   私にとって、今年はカフェトークで日本語を教え始めた記念すべき年となりました。 今まで受講してくださった方々に感...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    3983
    2021年12月21日
  • 日本語

    音読(おんどく)の効果

    みなさん、こんにちは!音読(おんどく:声に出して文章を読むこと)には、どんな効果があるか、知っていますか。インターネットで、音読+効果 と検索すると,・記憶力が向上する。・勉強意欲が高まる。・ストレ...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    3933
    2022年3月23日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!