外国語で考える力を身につけるって可能?

レアンドロ Leandro

「外国語で考える力を身につけるのは大事だ」と聞いたことがありませんか?

 語学に頑張っている人は聞いたことがあるかもしれません。しかも、中級と上級の違いだとよく言われています。

実際は、外国語で考えるって本当にできますか?
結論から言えばYESです!

しかし、簡単ではありません。初めての外国語の勉強なら100%外国語で考えるのは不可能です。母語の影響を多少受けるのです。

70、80%は理想だと考えていいでしょう。

そのために母語から外国語への翻訳はNGです。
外国語のたくさんの文章に触れて、それを真似して、そのまま使ってみたら外国語で考える力を身につけます。

ちなみに、この文章は日本語で考えたものです。
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

ポルトガル語   ネイティブ
日本語   流暢

レアンドロ Leandro講師の人気コラム

  • ポルトガル語

    ポルトガル語: 言葉の庭 第1回(2018年7月20日)

    皆さん、こんにちは!カフェトークのポルトガル語講師のNishiBRです。今回は初コラムですが、これから週に1回「言葉の庭」というコラムを提供します!このコラムでは、毎週ポルトガル語の単語を一つ選んで...

    レアンドロ Leandro

    レアンドロ Leandro

    0
    9903
    2018年7月21日
  • ポルトガル語

    ポルトガル語 言葉の庭 第3回(2018年8月3日)

    皆さん、こんにちは。 今週の「言葉の庭」を楽しみにしていた方がいらっしゃるでしょうか(いるわけないかな?)。今回は「Pai」(お父さん)についてご紹介させていただきたいと思いますが、すでにこの言葉を...

    レアンドロ Leandro

    レアンドロ Leandro

    0
    6916
    2018年8月4日
  • ポルトガル語

    ポルトガル語 言葉の庭 第2回(2018年7月26日)

    カフェトークの皆さん。こんにちは、ポルトガル語講師のNishiBRです。前回の引き続き、今回もポルトガル語の言葉をご紹介させていただきます。早速ですが、「Obrigado」について説明していきたいと...

    レアンドロ Leandro

    レアンドロ Leandro

    0
    6478
    2018年7月26日
  • ポルトガル語

    ポルトガル語 言葉の庭 第4回(2018年8月10日)

    皆さん、こんにちは。 ポルトガル語を勉強していますか。 今、日本は暑いですね。こんな暑い夏に、誰かポルトガル語を勉強するんだ?と、考えている方がいらっしゃるかもしれません。 そんな方々はエアコンがつ...

    レアンドロ Leandro

    レアンドロ Leandro

    0
    6270
    2018年8月12日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!