塩の話~夏の暑さ対策とともに~

Keiko.K

 

私が住んでいたアメリカの地域では、メキシコ人の友達は夏になるとスライスしたキュウリをライム汁と塩とつけたものをおやつ替わりに食べていました。(ただの塩ではなく、tajin〈タヒン〉という塩ベースの酸っぱ辛い調味料が入っていました。見た目は七味唐辛子を振りかけたかのようです。)

 

これがまたおいしいのです!さわやかで夏らしいぴったりな味。

 

日本のきゅうりとは味もサイズも違うので、完璧な再現はできないのですが、スライスしたきゅうりにライムと塩だけで漬けても簡単セビーチェのようで美味しいですよ。

 

そもそも暑い日にキュウリにライム&塩は、体を冷やすためであったり、ミネラルの補給として昔の人が食べだしたのだと思います。

 

世界各国によって、その食材に合った食べ方が違うのは興味深いです。

 

みなさんは食べ物での暑さ対策はありますか?

暑くなってきたので、熱中症対策にいろいろな食材の組み合わせも試してみたいところです。

ちなみに私はスイカに塩は苦手なのですが、グレープフルーツに塩をかけて食べるのが好きです。

塩グレープフルーツ、ぜひお試しください~。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。
不接受評價/這篇投稿不接受評價

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   接近母語程度

Keiko.K 講師的人氣專欄

  • 英語

    夏のデザートといえば…

      こんにちは!英会話講師のKeiko.Kです。   本格的な夏になってきましたね。 私が好きな夏のデザートは、ずばりスイカです!   種を取り除くのがめんどくさいスイカですが、私のおすすめの食べ方...

    Keiko.K

    Keiko.K

    0
    2665
    2022 年 7 月 30 日
  • 英語

    塩の話~夏の暑さ対策とともに~

      私が住んでいたアメリカの地域では、メキシコ人の友達は夏になるとスライスしたキュウリをライム汁と塩とつけたものをおやつ替わりに食べていました。(ただの塩ではなく、tajin〈タヒン〉という塩ベー...

    Keiko.K

    Keiko.K

    0
    1826
    2022 年 6 月 21 日
  • 成人教育

    トウモロコシ

        今年も暑い夏がやってきましたね。   夏といえば、昔は田舎で採れたトウモロコシをおばあちゃんが茹でてくれた記憶があります。 日本のトウモロコシは甘くてシャキシャキで、冷蔵庫で冷やせばデザー...

    Keiko.K

    Keiko.K

    0
    1243
    2023 年 7 月 11 日
« 講師專欄首頁

線上客服諮詢