【どのタイプ?】「勉強のやり方がわからない。」にも種類がある

Kou.T

「勉強のやり方がわからないみたいで…」

初回レッスンをご予約いただく親御さんからこのようにご相談をいただくことがあります。

【勉強のやり方がわからない】どのタイプ?

「勉強のやり方がわからない」と言われた場合、どのような状態に当てはまっているのか慎重に見分けなければいけません。
それぞれのタイプ別で、対処方法が全く異なるからです。
実はこちらの問題は根深く、お子さんから聞く話だけで判断すると対処法を見誤り上手く改善できないことがあります。お子さんご自身も本当の原因をわかっていないことがあるからです。

「勉強のやり方が合っていないような気がする」と思った方、ぜひこちらをチェックしてみてください。
【勉強のやり方がわからない】どのタイプ?
タイプ別に、対処法・見落としやすい箇所をお伝えしています。

いよいよ7月になりました。この夏休みは自分に合った勉強法で勉強習慣を身につけるチャンスです!
本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない

Kou.T講師の人気コラム

  • 高校受験合格後インタビュー【保護者さん視点編】

    こんにちは!Kouです。   無事に高校受験を終えた一人の生徒さんと保護者様(以下、お母さまと表記させていただきます)に、これまでの受験生生活についてインタビューさせていただきました。...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    5545
    2021年3月29日
  • 「非対面レッスンでこんなものがあったらいいな」募集します!

    みなさん、こんにちは。Kouです。講師コラムというものを初めて書いてみました。初のコラムを書くきっかけですが、今年はさらに多くの生徒さんに様々なコンテンツを提供できればなとずっと考えてきました。そこ...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    5435
    2021年1月28日
  • 高校受験合格後インタビュー【生徒さん視点編】

    こんにちは!Kouです。   無事に高校受験を終えた一人の生徒さんと保護者さんに、「これから高校受験を迎えるみなさんに向けてぜひ!!!」とお願いしてご自身の勉強習慣についてインタビュー...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    5253
    2021年3月29日
  • 英検準2級合格体験記【保護者さん編】

    前回の英検で中3の生徒さんが英検準2級を受験されました。定期テストとも期間がかぶり、かなりキツい日程の中とても努力して合格を勝ち取ってくれました。その生徒さんと保護者さんにお願いし、合格体験記を書い...

    Kou.T

    Kou.T

    0
    4859
    2021年7月28日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!