ORTがおススメなわけ

tomotomo

またあっという間に2週間が経ってしまった。。講師のtomotomoです。

さて、絵本でリスニングを鍛える方法についてですが、もちろん、文字を見るだけでは鍛えられません。
リスニングですから、大前提として

音源のある本を読む

これが大事です。


私がレッスンでメインで使用するORT(Oxford Reading Tree)のシリーズは、全冊音源も付属しています。

音源の活用の仕方にもコツがあるのですが、ORTがさらにおススメなのは

絵が楽しい

ことなのです。


「英語が分かる」っていうことは、「英語を聞いたときにイメージが頭に浮かぶ」ってことだと思うんです。「りんご」って聞いたらぱっと頭にイメージが浮かびますよね。「apple」ならみんなイメージできるかもしれませんが、例えば

Dad hid the map in the sand.

なんかどうでしょう?





読みながらこんなイメージができたらOKです。

逆に、最初はイメージできなかった人も、この絵を見ながらもう一回音を聞いてみたらどうでしょう。mapは地図、sandは砂だな、砂に地図を埋めてるから、hidが埋めるってことかな?などと想像がついてくるのではないでしょうか。

実際は、hidはhide(隠す)の過去形なので、埋めるではないのですが、こうやって

絵から推測する

ことも大事な訓練なのです。

ORTでは、よく使用される単語は、複数の本にまたがって何度も繰り返し登場します。なので、絵をよく見ながら何度も聞くことで、まったく知らなかった単語でも

辞書を引かずにいつの間にかイメージで覚える

ことができるようになるのです。

「英語の勉強=単語を覚える=苦痛」
から
「絵本を読む=楽しい=続けられる」

英語を楽しみながら上達したい方に、英語の絵本を使ったORTの講座はおすすめです。

ORTの良さ、語りきれないので、まだまだ続きます。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Inglés   Fluido

Ranking de artículos del tutor

  • 洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら

    洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら、どうしますか。辞書で調べる?そのまま読み進める?一般的に、多読の場合は自分の英語力より少しやさしめの本を選んで、分からない単語はそのままにして読み進ん...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5937
    2020-09-18
  • 鮮やかな色彩だけじゃない!エリック・カールの絵本の魅力

    エリック・カールの絵本は、特に幼稚園くらいの子供たちにおすすめです。"The Very Hungry Caterpillar"(はらぺこあおむし)"Brown Bear, Brown Bear, W...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5574
    2020-09-24
  • 走るメーター

    先日のレッスンで出てきた"The meter's running."という表現で生徒さんからご質問をいただきました。「メーターが走っている」?さて、どういう意味でしょうか。実はこの言葉の前に&nbs...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5284
    2020-09-12
  • 日常会話に必要な英単語は3000語って本当?

    英語の学習=単語を覚えることというイメージがありませんか?いろいろな統計によると、3000語の英単語を覚えれば、日常会話のほとんどはカバーできるといいます。そのせいか、これまでは中学高校で約3000...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5022
    2020-09-16
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat