【日本のことわざ】楽あれば苦あり

tarot YURIA

こんにちは!
ゆりあです。
夏至も過ぎて、夏も本格化してきましたね!
 
今日はことわざシリーズ。
 
日本の有名なことわざに「楽あれば苦あり」ということわざがあります。
小学生でも知っている、有名なことわざです。
 
逆転させて、「苦あれば楽あり」と表現することもあれば、
並行させて、「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」と表現することもあります。
 
意味は辞書で調べると
「その時々の感情に流されず、良いときは用心し、苦しいときはそれから抜け出せるよう努力すべきであるという戒め。
楽しいことがあれば、その後で苦しいことがある。苦楽は相伴うことをいう。」
と出てきます。
 
人生は楽しいことばかりが続くのでも、苦しいことばかりが続くのでもない
 
「楽あれば苦あり」
これは小学生でも知っていることわざです。
つまり小学生のときから、その思い込みが刷り込まれているのです。
 
皆さんは、いいことがたくさん起こって、不安になった経験はありますか?
こんなにいいことが起こるなんて、何かこのあと悪いことが起こるのでは??
帳尻合わせに悪いことが起こるのでは??
 
でも、いいことが起こった後に悪いことが起こるという、根拠はありますか?
根拠は、「楽あれば苦あり」ということわざでしょうか??

「いいことが起こったから、次は悪いことが起こるのでは??」と思うと、本当に悪いことが起こってしまいます。
これはスピリチュアルなことを言っているわけではありません。
脳科学や心理学に基づくことを言っています。
 
「楽あれば楽あり」でよいではありませんか?
そうすれば、「いいことが起こったら、次もまたいいことが起こるのではないか♪♪」
となりますね。
 
今日から、「楽あれば苦あり」改め、「楽あれば楽あり」です。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

tarot YURIA講師の人気コラム

  • 占い

    今週のテーマ 朝型か?夜型か?

    お世話になります。ゆりあです。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。今週のテーマ朝型か?夜型か?ですが、夜型かな・・・占い師をやっていると、夜に鑑定依頼をされるこ...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    5979
    2020年10月3日
  • 占い

    別れた彼からもらったプレゼントを取っておくと、新しい恋に出会いにくくなるって本当!?

    お世話になります。ゆりあです。タロット占いを主とするカード専門占い師です。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。「別れた彼からもらったプレゼントを取っておくと、新...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    5969
    2020年9月27日
  • 今週のテーマ 今までで一番感動した場所

    お世話になります。 ゆりあです。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。感動した場所というと沖縄離島の久米島!!5,6年前にミステリーツアーで行った!!沖縄離島の...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    5953
    2020年10月17日
  • 占い

    引き寄せの法則の極意①

    引き寄せの法則の極意①自分と直接関係のないところや、もう終わってしまった過去の時期にこそいやなものがあると考える!!おとなは楽。社会人は楽。私はこどもや学生時代に嫌なことがあっておとなは楽って思って...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    5770
    2020年11月8日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!