【ちょっと思ったことコラム】目標に向かって羽ばたいたとある生徒さんのお話

Aisaka

チャオ!イタリア語講師のアイサカです。

今回は、とある私の生徒さんについてちょっとお話させてください。

その生徒さんは2年後にイタリアに行くのを目標に、できるだけイタリア語を学びたいということで私のレッスンを受講し始めました。
そして2年後、仕事が忙しいにも関わらず定期的にレッスンを受け、目標としていたイタリアへ旅立ちました。

私は2年間、その生徒さんの努力を見てきたのでなんだか感慨深くなってしまいました。
イタリア語を学ぶというのは簡単ではありません。
イタリア語は文法自体が他の言語に比べて難しく、例外も多いです。(発音は日本人にとってわりと簡単ですが)
そのため自分がどれだけ成長しているかというのは感じにくいと思います。イタリア語を話せる環境が少ない日本に住んでいれば尚更です。

でも、私はその生徒さんが2年前に比べてどれだけ成長したかというのを手に取るように感じています。それをうまく伝えられないのがもどかしくも感じます。

何を言いたいのか自分でもわからず、とりとめのないコラムになってしまいましたが…
多分、これが“ひとりの人間の成長を実感できる”、先生という職業の特権なんだなぁ!と実感しました。笑

そして同時に、成長した生徒さんが自分の手から離れ羽ばたいていくのもなんだか寂しくも思います。
学校の先生ってこんな感じなのかな?

勢いで書いてしまいましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございます!


★10/22(日本時間)まで使えるクーポン発行中!★
 ・全レッスンに使えます!(レッスンパック除く)
 ・新規生徒様、リピーター生徒様、どちらも使用可能!
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Italienisch   Fluent

Aisaka's beliebteste Kolumneneinträge

  • Italienisch

    ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    11449
    Jul 14, 2020
  • Italienisch

    イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6323
    Jun 16, 2020
  • Italienisch

    イタリアの夏と言えばお米のサラダ~Insalata di riso~

    こんにちは!イタリア語講師のアイサカです。イタリアはセミが鳴き始め、夜も熱帯夜になってきました。日本は梅雨でジメジメしていますが、イタリアもなんだかんだ湿度が高くカラッとはしていないように思えます。...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    5679
    Jul 1, 2020
  • Italienisch

    シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    5539
    Nov 16, 2022
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat