正解ではなく最適解を

Ayako S

カウンセリングを生活の一部に。 
ayakoです。
 
今日は「正解ではなく最適解を」の
お話です。

 
先日音声配信のvoicyで
メタ思考の著者、 澤円さんがおっしゃられたお話で
私の過去に繋がり、
とても響いた言葉がありました。
 
何か物事がうまくいっていない時に
私たちはそれらを正す正解を見つけようとすることが多いかと思います。
でも正解で1つではない、
その正解を得ること自体が難しい状況がありますよね。
 
澤さんがおっしゃられていたのが、
その状況の中での「最適解」を探しましょうということ。
「その時点でのベストを探す」ことです。
澤さんがこの話をされていた背景には
不登校に関してのインタビューがありました。
私は聞きながら、
自分が高校時代に不登校していたときのことを思い出しました。
 
教室に入っても一人でいる、
同級生に馴染めず
集団の一員になることができていない感覚に
自分は普通じゃないのかと感じていた日々。
朝、学校方面に向かっている電車を降り
逆方向の電車に乗り直し
自宅に戻ったのが不登校の始まりです。
 
まさか自分の娘が高校2年生にもなって
不登校になるなんて両親も思っていなかったですね。
両親もどうしたらいいのか悩み、
高校に出向いて先生たちとお話をしてきてくれたり、
自宅に来てくれていた担任の先生と話すようにと
私の部屋まで呼びに来てくれたり、
教育委員会のカウンセラーさんと私の事についてお話をしてくれたり。
自分のせいで両親を悩ませている、
両親が悩んでいる姿を見るのもとても辛かったです。
 
その中、両親は私に
カウンセリングを受けてみたら?
通信高校の見学に行かない?
とその時できる最適解の提案をしてくれていました。
 
そんな時期を乗り越え、
今ではカウンセラー、 英語講師として仕事をしながら
海外で生活している。
本当に両親には感謝の気持ちしかありません。
 
その時点でできるベストを探すこと。
正解ではなく最適解を。
 
 
 
 
では、また。
ayakoでした。



カウンセリングを生活の一部に。
Be You.

インスタグラムで毎日前向きになれる言葉を発信しています。☺︎
Instagram


ブログはこちらからも読んでいただけます。
note
(実践心理学 - カウンセラー日記 - / ぜひ伝えたい - おすすめ本一覧 -)

专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   流利
印尼语   日常会话程度

讲师专栏排行榜

  • 英语

    人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8614
    2020年 1月 24日
  • 英语

    3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8600
    2020年 2月 9日
  • 英语

    1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    8251
    2020年 3月 18日
  • 英语

    2019 英語にど~っぷり!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。新年、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。実は今年の2月からレッスン提供可能時間がたーー...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    7838
    2019年 1月 1日
« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询