【日本語コラム+音声♪】第36回:カラオケのあれこれ Part2

Masumi_

★日本語コラム 第36回
<カラオケのあれこれ Part2>


前回に引き続き、今回もカラオケにまつわるあれこれについてご紹介します。
今回はカラオケのちょっと変わった楽しみ方を見ていきましょう。


◆楽器練習

カラオケボックスによっては、
楽器を持ち込んで練習することを許可しているところがあります。
日本の多くの賃貸物件では楽器演奏が禁止されていることが多いので、
練習場所を探すのが大変なのですが、
カラオケで演奏できればとても便利ですよね。
近年では楽器対応のカラオケ機器も登場しているそうで、
エレキギターなどの電子楽器を接続して
カラオケ音源とのセッションを楽しめるとのことです。


◆カラオケ推し会

防音の設備を活かし、
大型のスクリーンを使って好きな映像を楽しめるサービスを
提供しているカラオケボックスもあります。
そういったサービスを利用して
多くの人が行なっているのが「推し会」。
好きなアイドルなどのライブ映像を流し、
ファン仲間とともに会場に来た気分で思い切り盛り上がることができます。
カラオケボックスによっては、
自分の好きなアイドルのイメージカラーで推し会部屋を彩ることができるよう、
様々な色のペンライトやドリンクなどを豊富に用意しているところもあります。


◆おうちカラオケ

皆さんはカラオケアプリを使ったことがありますか?
最近では多機能なカラオケアプリがたくさん公開されており、
無料で遊ぶことができるものも豊富にあります。
カラオケ音源に合わせて歌詞のテロップが流れるのはもちろん、
採点や、歌声にかけるエフェクトなど、
本物のカラオケ機器さながらの機能がついているものもあります。
他のユーザーと得点を競ったり、メッセージなどで交流できたりと、
アプリならではの楽しみ方もありますよ。

・・・・・

今回のコラムはここまで。
世界中で親しまれているカラオケ、
その機能や楽しみ方は今でもまだまだ進化し続けているようですね。
次回からのコラムではまたちょっと違った話題で
お話ししていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに♪
それではまたお会いしましょう^^


-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:--:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-


\ここから下は読み仮名つき↓↓↓/


★日本語(にほんご)コラム 第(だい)36回(かい)
<カラオケのあれこれ Part2>


前回(ぜんかい)に引(ひ)き続(つづ)き、
今回(こんかい)もカラオケにまつわるあれこれについて
ご紹介(しょうかい)します。
今回(こんかい)はカラオケのちょっと変(か)わった
楽(たの)しみ方(かた)を見(み)ていきましょう。


◆楽器(がっき)練習(れんしゅう)

カラオケボックスによっては、
楽器(がっき)を持(も)ち込(こ)んで
練習(れんしゅう)することを許可(きょか)しているところがあります。
日本(にほん)の多(おお)くの賃貸(ちんたい)物件(ぶっけん)では
楽器(がっき)演奏(えんそう)が禁止(きんし)されていることが
多(おお)いので、
練習(れんしゅう)場所(ばしょ)を探(さが)すのが大変(たいへん)なのですが、
カラオケで演奏(えんそう)できればとても便利(べんり)ですよね。
近年(きんねん)では楽器(がっき)対応(たいおう)の
カラオケ機器(きき)も登場(とうじょう)しているそうで、
エレキギターなどの電子(でんし)楽器(がっき)を接続(せつぞく)して
カラオケ音源(おんげん)とのセッションを楽(たの)しめるとのことです。


◆カラオケ推(お)し会(かい)

防音(ぼうおん)の設備(せつび)を活(い)かし、
大型(おおがた)のスクリーンを使(つか)って
好(す)きな映像(えいぞう)を楽(たの)しめるサービスを
提供(ていきょう)しているカラオケボックスもあります。
そういったサービスを利用(りよう)して
多(おお)くの人(ひと)が行(おこ)なっているのが「推(お)し会(かい)」。
好(す)きなアイドルなどのライブ映像(えいぞう)を流(なが)し、
ファン仲間(なかま)とともに会場(かいじょう)に来(き)た気分(きぶん)で
思(おも)い切(き)り盛(も)り上(あ)がることができます。
カラオケボックスによっては、
自分(じぶん)の好(す)きなアイドルのイメージカラーで
推(お)し会(かい)部屋(べや)を彩(いろど)ることができるよう、
様々(さまざま)な色(いろ)のペンライトやドリンクなどを
豊富(ほうふ)に用意(ようい)しているところもあります。


◆おうちカラオケ

皆(みな)さんはカラオケアプリを使(つか)ったことがありますか?
最近(さいきん)では多機能(たきのう)なカラオケアプリが
たくさん公開(こうかい)されており、
無料(むりょう)で遊(あそ)ぶことができるものも豊富(ほうふ)にあります。
カラオケ音源(おんげん)に合(あ)わせて
歌詞(かし)のテロップが流(なが)れるのはもちろん、
採点(さいてん)や、歌声(うたごえ)にかけるエフェクトなど、
本物(ほんもの)のカラオケ機器(きき)さながらの
機能(きのう)がついているものもあります。
他(ほか)のユーザーと得点(とくてん)を競(きそ)ったり、
メッセージなどで交流(こうりゅう)できたりと、
アプリならではの楽(たの)しみ方(かた)もありますよ。

・・・・・

今回(こんかい)のコラムはここまで。
世界(せかい)中(じゅう)で親(した)しまれているカラオケ、
その機能(きのう)や楽(たの)しみ方(かた)は
今(いま)でもまだまだ進化(しんか)し続(つづ)けているようですね。
次回(じかい)からのコラムではまたちょっと違(ちが)った話題(わだい)で
お話(はな)ししていきたいと思(おも)いますので、どうぞお楽(たの)しみに♪
それではまたお会(あ)いしましょう^^


-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:--:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-


私のコラムの音読音声のMP3データは全て無料¥0で一括ダウンロードできます♪
コラム末尾に掲載している無料レッスン
[【音声教材¥0】日本語コラムの音声MP3データ♪ 無料プレゼント]
をリクエストいただいた方にデータ共有用のURLをお教えするので、
ダウンロードのうえリスニング教材としてご活用くださいね!
专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
中文   流利
英语   只能说一点

讲师专栏排行榜

« 返回讲师专栏的一览表

在线客服咨询