[仕事の力⑬] 自己紹介(じこしょうかい)で大切なことは?

KOBA

※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。

 

人は一生(いっしょう)の間に何回くらい自己紹介(じこしょうかい)をするのでしょう。

私は、七十を過ぎていますが、

初対面(しょたいめん)の人への簡単な自己紹介(じこしょうかい)を除いても

これまでに100回以上の自己紹介(じこしょうかい)をしていると思います。

学生のときは、クラスでの自己紹介(じこしょうかい)

入社試験での自己紹介(じこしょうかい)

会社にいたときは、部署(ぶしょ)が変わるたびに自己紹介(じこしょうかい)

大学で教えていたときは、

毎年新しい授業が始まる時に自己紹介(じこしょうかい)

 

ある時、自己紹介(じこしょうかい)の一番大切なことってなんだろう、

と考えてみたことがありました。

言い換えれば、自己紹介の目的とはなんだろう、ということです。

 

考えてみれば、答えは簡単、

「自分の名前を覚えてもらうことです。」

 

そんな目で見ていると、

話始めで緊張(きんちょう)しているためか

最初にご自分の名前を言うときに

声が小さい方が多いように思います。

 

また、名前を覚えてもらうための工夫がないため、

自己紹介(じこしょうかい)が終わっても、

名前が記憶(きおく)に残らない方が多いように思います。

 

私の名前は、

「小林健一」

とても平凡(へいぼん)な名前です。

 

あるサイトによると、

「小林」は日本で九番目に多く、

「健一」は二十九番目、

日本で一番多い名前ではありませんが、

私が会社に入った時、

同期に同姓同名(どうせいどうめい)の「小林健一」という人がいました。

 

私は、平凡(へいぼん)な名前であることを逆手にとって、

平凡(へいぼん)な名前であることを、印象づけて覚えてもらうため、

自己紹介(じこしょうかい)では、

「名字(みょうじ)は日本で9番目、名前は日本で29番目、

 平凡(へいぼん)な名前です。」

と言うことにしています。

 

それで覚えていただけているかどうかわかりませんが、

自己紹介(じこしょうかい)の目的は「名前を覚えてもらうこと」、

「平凡(へいぼん)な名前の小林健一」と覚えて貰えば、

名前を思い出す時に、

平凡(へいぼん)な名前をヒントに、

私の名前を思い出してもらえるかもしれないからです。

 

ただ、日本で一番多い名字(みょうじ)

「佐藤」ですから

「佐藤」と覚えられてしまうかも..。

 

皆さんも、

日本語で自己紹介(じこしょうかい)をすることがあると思います。

日本人には、外国の方の名前は覚えにくいので、

ご自分の名前を、どうすれば

覚えてもらえるか、

一度考えてみたらいかがでしょうか?

※メイン写真およびデータは 
 名字由来ネットから 
 
https://myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm

 

 

*********
KOBA
*********

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Popular ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
フランス語   カタコト

KOBA講師の人気コラム

  • 日本語

    はじめまして!

    はじめまして!1月にCafetalkデビューしたKOBAです。Cafetalkでは新米(しんまい)※ですが、 以前は大学でマーケティングを教えていました。日本語の先生になりたいと思って資格(しかく)...

    KOBA

    KOBA

    0
    2210
    2023年1月11日
  • 日本語

    [レッスンの余白①] なぜ、日本語教師に? その1〜中国からの留学生

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。なぜ日本語教師になったの?とよく聞かれます。 いくつか理由(りゆう)がありますが、ひとつは私の大学教...

    KOBA

    KOBA

    0
    2060
    2023年1月13日
  • 日本語

    [仕事の力①] アイデアがひらめく場所

      ※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。   みなさんは、どこでアイデアがひらめきますか? 仕事をしていて、アイデアがでないとき、どうしますか? ...

    KOBA

    KOBA

    0
    2015
    2023年1月24日
  • 日本語

    [レッスンの余白③] なぜ、日本語教師に?その2〜モンゴルの青い空

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。   「空想(くうそう)につきあっていただきたい。   モンゴル高原(こうげん)が、天(てん)に近(...

    KOBA

    KOBA

    0
    1935
    2023年1月28日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!