【6月8日(土)開催!】世界海洋デー♪ガチで魚を描いてみよう!【こども/大人グループレッスン】

Sachi Art

こんにちは!アート講師のSachiです☆

6月8日の課題:
世界海洋デー♪ガチで魚を描いてみよう!

 

6月8日は海洋保護を推進するため国連が定めた「世界海洋デー」!


(私もはじめて知りました!調べるといろんな記念日があって面白いです…)

ということで、6月のグループレッスンでは
を描いてみましょう!^^

魚って、普段はあまり描くことが少ない生き物かもしれませんが
ウロコやヒレなどの細部は観察がとても面白く
ツルッとしていたりゴツっとしていたり、
質感表現もさまざまな小技が活用できて
実はけっこう描くのが楽しいんです…( ͡° ͜ʖ ͡°)

レッスン冒頭では、そうしたポイントを網羅的にご紹介!

魚を「ガチ」で描いてみて、真剣に絵を描く楽しさ・積み上げる面白さを体験していただければ嬉しいです♪


【事前の準備】
好きな魚の写真を1枚探しておきましょう!
(
魚類に限り、タコやカニは除外します。)


☆今回のトレーニング

①まずはプロポーション!あたりを正確につけましょう。
②ウロコは繰り返し細かく描く。顔は「メカ」っぽいかも?下描き!
③着彩!まず全体の色・影→細筆でウロコなど丁寧に→ハイライト!

 


 

✳️次回予告!7月6日(土)開催!

夏だ!!箱の中に小さな海を作ろう

 


本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度
フランス語   カタコト

Sachi Art講師の人気コラム

« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!