【ブログ】資産0で死ぬのは不幸でしかない

Abemomo

何度も言っていますが、

アメリカでDie with 0 が流行ったからといって、

日本では背景も状況もうのだから、

本当に資産0を目指していたら、老後不幸でしかありません。

 

百五十万部太郎がしつこくDie with 0 を言っているのですが、

誰もそんなことを目指そうと思いませんよね。

 

富の最大化ではなく、幸福の最大化を目指しましょう

などと言っていますが、

当人も書いている通り資産が減っていくのは不安なことです。

 

不安を抱えている状態が幸福でしょうか。

 

お金があってこそ幸せに暮らせるのではありませんか?

 

 

さらに、年金があるから収入は0ではありません

などと無責任なことを言っているのです。

 

年金だけでは足りないから、国は資産運用を奨励しているのです。

 

 

何度も何度も言いますが、

余ったら次の世代に渡せばいいのです。

自分の遺族でもよいし、社会のために寄付することもできます。

 

それも自分が生きた証ではないでしょうか。

そういう人の役に立つ行為というのが、

幸福の一つでもありますよね。

 

死ぬときに0になって、

自分自身はそこそこ楽しんだかもしれないけれど、

結局自分は誰のためにも、何にもできなかったという人生は

果たして幸せでしょうか。

 

お金は無理やり節約してため込む必要はありませんが、

死ぬときに0を目指す必要は全くありません。

 

 

今一度、お金の使い方について考えてみましょう。

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

Abemomo 讲师的人气专栏

  • 俳句

    俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    16710
    2016 年 1 月 12 日
  • 心理咨询

    【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15817
    2015 年 8 月 14 日
  • 俳句

    俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    14801
    2015 年 11 月 26 日
  • 俳句

    俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    13766
    2015 年 8 月 13 日
« 讲师专栏首页

在线客服咨询