ハートを磨いて、相手に温もりのある優しさを届けませんか?

MURATA

手話だけだと気持ちが伝えることができません。
私が指導してるのは、「表現を磨いて豊かになる。」できるように指導しております。
 
 
語彙
 
語彙数を増やして増やして増やして、、、
この言葉に相応しい手話をピックアップして表現する。
 
例えば、「席」「座る」「イス」の手話は同じですが、
舞台の「客席」、教室の「イス」、「ベンチ」、「パイプ椅子」の手話が異なります。
辞典に載ってないのを指導しております。


 
個性
 
イメージしてみたら、簡単に浮かぶことができます。
しかし、浮かんでいたのを実際に表現してみると、うまくできないのです。
私もうまくできないときもありますよ。
 
例えば、絵本「桃太郎」。
同じ内容を一人芝居するとき、一人ひとりの表現が違います。
個性が違うからこそ、面白いですよ。
 
手話と表現、そしてハートをうまくできると、相手に伝えることができる。
更に、自信を持って話せるようになります。
きっと☆
 
私とご一緒に学習してみませんか。

 
 
 
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native

MURATA's beliebteste Kolumneneinträge

  • Gebärdensprache

    私はろう者ですが、手話は奥深いです。

    どうもむらたです。 タイトルの通り、私はろう者ですが、手話は多く深いです。 昔からある手話、方言による手話、最近流行ってる手話、新しい手話があります。 ろう者も学習しています。見たことのない手...

    MURATA

    MURATA

    0
    8724
    Dec 23, 2017
  • Gebärdensprache

    SNS編 ツイッター、フェイスブック、ライン、インスタグラム

    プチ講座です。 今回は要約と字幕なしですが、見よう真似から始めてみてください。 ごゆっくりご覧ください。m(_ _)m

    MURATA

    MURATA

    0
    8339
    Jan 21, 2018
  • Gebärdensprache

    カフェトーク講師の登録して2年目になりました。

    2016年4月、カフェトーク講師登録した日です。 今から思い出すと、何ていうんだろう。。。無感量。毎日毎日、働き詰めに夜遅くまで働いた。あのときは、手話教室を開いていた。1年足らずに閉講したのでし...

    MURATA

    MURATA

    2
    8223
    May 1, 2018
  • Japanisch

    聞こえる手話でろう者と話せる自信をもとう

    さいきん、寒くなりましたね。 衣替えしないと。。。といってもむらたは服の数が少なめなので、通年に同じ服を変えたりしています。。。(恥 どうも、むらたです。 今日は『聞こえる手話でろう者と話...

    MURATA

    MURATA

    0
    7768
    Nov 9, 2017
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat