Hikaru.N 未経験からのシステムエンジニア!
 

未経験からのシステムエンジニア!

50 X 3
10,000 ポイント
体験あり
15
0P
3回パック
1回あたり 3,333 ポイント
一人前のシステムエンジニアとして活躍しませんか! (レッスン期間は半年から一年)

レッスンパック詳細

これは合計3回のパックレッスンです。初回のリクエスト確定時に、全回数分のポイントが消費されると同時に、残り2 回分の「100%OFFクーポン」が自動発行されます。パックレッスンの2回目以降はそのクーポンをご利用でリクエストしてください。なお、初回レッスン日から45日以内に全てのレッスンを受講頂くようお願いします。

2回目以降のレッスンは、必ず1回目のレッスン確定日以降にリクエストください。

レッスンの詳細

わたしはこうやって教育します

 わたしの場合、最初はうるさいぐらい1つ1つチェックして指導(ダメ出し)し、時には褒めてなだめておだてながら少しずつ仕事の範囲を広げてやるようにします。範囲を広げるのと同時にチェックも減らしていくようにします。

 あと、表情で怒らない(怒鳴らない)ことです。とにかく腹が立ってもそこはぐっとこらえ、ダメな時はダメな理由を必ず系統立てて教えます。褒める事は必要ですが、怒られても何度でも繰り返して行う癖を付けさせる方が大事です。怒鳴ったり威嚇するのはNGですが、必ずダメな理由を言って修正させます。理由もなくダメと言うと理不尽に思えて反発し、逆効果です。

 教育とはまず我慢と忍耐です。

 最初は「書く」事から始めます。最近は聞いてもメモひとつ取らないエンジニアがたくさんいます。それで同じ事を何度も聞いてくるのでいい加減キレたくなります。ですから「書く」癖をまずつけさせる意味で、フローチャート(かそれに準ずるもの)を書かせます。適当なものではなく、必ず実際の仕様書から起こさせます。とにかく「アルゴリズム」を意識させるようにします。

 そればかりさせると集中力も続かないので、書いたら簡単にレビューして修正させた上でコーディング、デバッグさせます。デバッグが終わったところでまた簡単なコードレビューをして、マズい点を指摘、修正させます。とにかく、この繰り替えしを出来る限りさせて内容を徐々に実務にシフトさせます。

 次にある程度書いてプログラミングをさせたら今度はドキュメントを書かせます。最近の若いエンジニアはドキュメントまで話し言葉にする人が多いです。私はコーディングさせたプログラムの仕様と、ツールなどを作らせた場合はそのマニュアルを作成させます。これらのドキュメントも必ず良くなるまでダメ出しして書かせます。私の新人時代も結構やらされましたが、個人的にこれは後々効いてくると思います。

 コミュニケーションはまず挨拶です。私は声が小さかったりしなかった人を見つけると目の前まで言って挨拶します(やり過ぎるとイヤミですが)発表会とかレビューとかもやりますが、一番手っ取り早いのが何かあると呼んで「○○さんにこれがどうなっているのか聞いてきて」など、他の人の所にお使いに出す事です。後はしばらくインターネットを止めてやります。全部止めるとマズイので外部に出られないようにします。そうすると何か不明点があってもググれませんので、調べるか聞くかになります。どちらに転がっても良いのですが、同じ事を2度聞いたら怒ります。意図的に人と接する機会を増やしてやると仕事なので大抵の人はそのうち苦じゃなくなります(慣れもある)

 これらの事を適当なバランスで行っていき、反復する事で少しづつ身につけさせます。業務が忙しい場合は半分か1/3ぐらい時間を割きます。間違っても全部業務にしてしまうと分からない事だらけでモチベーションも上がりません。新人を戦力に見立てるのは難しいので、戦力としてはいないものだと認識してやるべきです。

 

カフェトークの キャンセルポリシー

レッスンパック全体のキャンセルについて

• 「未開始」のパック(1) はいつでもキャンセルが可能です。キャンセルされた場合、ポイントは全額返却されます。
「開始済み」のパック(2)は、キャンセルすると、残レッスンの50%相当ポイントが返却されます。
※1 初回を含めて1度も確定されていないレッスンパックは「未開始」と表示されます。
※2 レッスンパックの初回リクエストが確定されると「開始済み」となり、次回以降のリクエストを行うためのクーポンが自動発行されます。

パックに含まれる個別のリクエストのキャンセルについて

• パック全てではなく、パックに属する一つのリクエストのみキャンセルされたい場合は、通常のリクエストと同様、リクエスト詳細ページから可能です。その場合、講師の単発レッスンのキャンセルポリシーに従い、リクエスト時に使用されたクーポンが返却、もしくは消費されます。講師による単発レッスンのキャンセルポリシーで定められている50%の一部返金については、レッスンパックには適用されず、講師がクーポンの返却、もしくはクーポンの消費のいずれかを選択できます。予めご了承ください。

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
日本語
開発・プログラミング
Hikaru.N
出身国
居住国
12
19

レッスン可能時間帯  

19:00   23:30
19:00   23:30
19:00   23:30
19:00   23:30
19:00   23:30
08:00   12:00
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。
未経験からのシステムエンジニア!
50
10,000P
体験あり
3回パック

Hikaru.N

出身国
 
居住国
 

お気軽にご質問ください!