Cafetalk Featured Tutor Interview

MaraLisa

From    In
ドイツ語

MaraLisa Tutor Interview

You can also read in English | 日本語 | 한국어

Q. MaraLisa講師こんにちは。自己紹介をお願いします!

A. こんにちは。私はドイツのバイエルン州にある小さな町、バンベルク出身で、年は28歳です。現在はグルジアの首都、トビリシに住んで4年になります。グルジアには人文科学の学士号を取得した後、インターンシップを行うために来ました。DAAD(ドイツ学術交流会)の事務所で1年間働いていたんです。その時に、同じくトビリシで勉強し、働いていた現在の夫であるトルコ人男性と出会いました。結婚し、今では小さな娘がいます。現在はドイツ語講師として働きながら、文化機関や非営利団体の経営について勉強しています。

Q. グルジアについて何か教えていただけますか。

A. 最初にグルジアで1年間インターンをすると聞いた時は正直かなり驚きました。グルジアってどこにあるの?何語が話されているの?好きになれるのかな?などと考えていたのですが、今ではグルジアが大好きです!人々はとてもフレンドリーで、外国人と話すのが好きです。私は流暢ではないながらもいつもグルジア語を話すようにしていて、グルジア人もみんな自分の話やドイツに住んでいる家族のことなどを話してくれます。グルジア語は簡単な言語ではありませんね。独自のアルファベットが使われていますし、話者も多くはありません。グルジアの人口は400万人ほどですが、人々は世界で最も古い10の言語のうちの一つであるグルジア語に誇りを持っています。伝統や正統派の宗教、自家製ワインもグルジア人にとって大切なものです。グルジアは旅行に適した国であり、私自身も楽しい休暇を過ごしました。非常に小さな国ですが、あちこちに景色の綺麗な場所があります。泳ぐのにぴったりな黒海や、登山やスキーのできるコーカサスの山々、ラフティングのできる川もありますよ。ワインとよく合う美味しい食べものもあるので太ってしまいます:)

Q. ドイツ語講師になったきっかけは何ですか?

A. DAADの事務所でインターンをしている時、大学で学生にドイツ語を教え始めました。とてもやる気のある生徒さんたちだったので教えるのが楽しかったです。特にドイツ語で様々なトピックに関してセミナーやワークショップを行うのが好きです。今はグルジアの学生を対象に、シミュレーションゲームやコンフリクトマネジメントについてのドイツ語でのセミナーを計画しています。生徒さんのドイツ語学習に対する情熱を感じたり、誇らしげにドイツ語を話している様子を見るとやっていてよかったなと思います。

Q. 休日はどのように過ごされていますか?何か最近ハマっていることはありますか?

A. 1年前に娘が生まれたので、一人で過ごす自由な時間というのはほとんどありませんね。いつも子どもと一緒にいるのですが、二人で遊んだり、散歩に行ったり、日向ぼっこをしたりしています。あとは、グルジアンダンスを再開しました。それ以外の時間は教えたり、勉強したり、セミナーを計画したりしています。生徒さんとお話している時間はほとんど友人と話しているのと同じです。たくさん笑いますし、皆さんのご家族や日常生活についても聞けますからね。生徒さんとお話するのが大好きなんです!

Q. MaraLisa講師ご自身も外国語を勉強されてきたんですよね。ドイツ語を教える上でその経験をどのように活かしていますか?

A. 私は今までたくさんの言語を学んできました。高校までは学校でラテン語、英語、フランス語を、大学ではルーマニア語とブルガリア語を学びました。現在も夫の家族とコミュニケーションを取るためにトルコ語を学んでいますし、日常会話のためにグルジア語とロシア語も勉強しています。時々頭が混乱してしまうこともあります;) 言語を習得するのは大変なことなので、レッスンは面白くて生徒さんのモチベーションを保てるようなものでなくてはなりません。生徒さんには私のレッスンを楽しんでもらいたいと思っています。厳しい講師にはなりたくないですね。言語は楽しいものであるべきなので、楽しいこと、面白いことについてお話したいです。

Q. 教える際に最も気をつけていることは何ですか?

A. 生徒さんにはくつろいでもらいたいと思っています!ストレスを感じたり、「完璧にドイツ語を話さなければ」などと考えたりしてほしくないんです。そういったストレスやプレッシャーは決して正しいものではありません!最も大切なことは、リラックスして自ら話したいと思うことです。ですから、まずはすでに知っている単語を使ってお話してもらっています。興味のあるトピックについて話しながら、簡単に新しい語彙を習得することができますよ。

Q. 最後に、生徒の皆さんにメッセージをお願いします。

A. ドイツ語を学びたい、もしくはすでにしばらく学んでいて気軽にドイツ語で会話できる人が欲しい、という場合はぜひご連絡ください!カフェトークを通して教えられることを本当にうれしく思っています。生徒さんがドイツ語を練習しながら、私は日本語や日本の伝統、食について学ぶことができています。このような機会をくださりありがとうございます!

///

MaraLisa


お気軽にご質問ください!