第4回イタリア語シンポジウム - イタリア旅だより CENTRO編 第4回イタリア語シンポジウム - イタリア旅だより CENTRO編

bandiera d'Italia

イタリア旅だより
🎵どこ行く?なに見る?なに食べる? CENTRO編

Viaggiare in Italia insieme🎵
Dove si va? Cosa si fa? Che si mangia?


mappa del Centro Italia

Itinerari

Firenze - Lago Trasimeno - Livorno

  • Km totali percorsi: 341 km
  • Mezzi di trasporto: Auto / Treno
in auto
Firenze - Lago Trasimeno
122 km
tramite A1/E35
Lago Trasimeno - Livorno
219 km
Tramite SS 68 di Val Cecina
in treno
Firenze S.M.N. - Castiglione Del Lago
e.g. 09:04 → 10:46
Durata 1 ora 42 min
Firenze S.M.N. - Livorno Centrale
e.g. 13:28 → 14:48
Durata 1 ora 20 min (5 fermate)

2024年7月3日(水)19:00〜(日本時間)

無料 / 40 分

イタリア語 85%
日本語 15%

現地イタリアから、カフェトークスタッフLinkoとYukoが
「イタリアの魅力」をお届けします!

  • Cafetalk staff Linko
  • Cafetalk staff Yuko

< LIVE視聴者特典あり! >

当日コメント頂いた生徒様の中から抽選で講師のレッスンに使える無料チケットをプレゼント!
シンポジウム中、視聴ページにてコメントや質問、クイズ解答を受け付けております。
ご参加お待ちしております!

* * *

事前申し込みをしておくと、イベント後に録画リンクを記載したメールを受け取ることができます。
当日都合が合わないという場合もぜひ後日配信をご覧ください!

訪ねるイタリア中部の街

Lago Trasimeno
Federica S. Federica S.
中世城塞都市であった時代の面影を残す丘の上の街ペルージャ在住。イタリアの伝統、習慣を重んじて会話中心のレッスンを行います。その一方、新しい文化や時代に対して心を開き新しい知識の吸収も怠りません。
Firenze
Alberto Alberto
プロの講師としての豊富な経験と知識をいかし、主に中級~上級者向けレッスンとビジネスイタリア語を専門に教えています。一人ひとりの弱点や理解度を見極めながら、レベルや目的に合った丁寧な指導を行います。語学学習で誰もがぶつかる「中級の壁」を一緒に乗り越え、ステップアップしましょう!
Livorno
Paola Paola
「あなたは私の助力で学ぶ」をモットーに、生徒一人ひとりに寄り添ったカスタムレッスン+オリジナル教材が定評。トスカーナ在住の愛猫家で、日々、熱意をもってレッスンを提供しています。

参加講師の人気レッスン

・・・ 時間になったら ・・・

カフェトークページ上で簡単視聴!
コメントでコミュニケーションも取れちゃいます!

screenshot

*ご視聴前にページ下部の注意事項をお読みください。

前回のシンポジウム

シンポジウム生配信視聴注意事項

ご視聴前に下記の注意事項をお読みいただき、予めご了承いただけますようお願いいたします。

  • *配信スケジュールが変更となる場合がございます。
  • *ご視聴の環境によって映像の質や音声のボリュームが異なる場合があります。ご視聴の際には端末の明るさやボリュームを調整お願いします。
  • *ご視聴の環境によって映像が止まる、途切れる、音声が乱れる可能性がございます。もし乱れがある場合は、Wifiの再接続、端末の変更、電波の良い場所への移動をお試しいただきますと改善される場合がございます。
  • *当日は複数端末で配信をモニターし、配信側の接続環境が配信に適していないと判断した場合や天候・災害などによる接続不良があった場合には中止とさせていただきます。
  • *録画は公式Youtubeチャンネルでいつでもご覧いただけます。
  • *配信中の映像の撮影、録画や音声の録音は用途の如何に問わずお断りいたします。
  • *ご視聴ページにはコメント欄が設置され、配信中はコメントの書き込みが可能です。応援メッセージやご感想の書き込み大歓迎です。
  • *みなさまがどなたでも楽しくご利用いただけるようマナーを持ったご利用をお願いします。連続した書き込みや、配信内容と関係のないトピックの書き込みがあった場合は削除させていただく場合がございます。
  • *また、参加講師の出身国の政治や情勢についての発言、宗教的テーマについてのご質問などは、お答えしかねる場合があります。
  • *書き込みの内容に誹謗中傷、差別的発言、公序良俗を乱す発言などが確認された場合は即削除させていただき書き込み者の特定を行う場合がございます。

お気軽にご質問ください!