Cafetalk 講師專欄

不限
  • 今日のことわざ「犬猿の仲」

    17日に朗読のボランティアに行ってきました(^^)そこの老人ホームには看板犬がいます♬名前は「ふくちゃん」先日は犬の出てくることわざを書いたので犬も関係するこちら【犬猿の仲】 【読み方】 けんえん...

    aoba

    0
    1519
    2020 年 9 月 23 日
  • 「手前味噌」とは?

    6月8日のコラムから(*^^*)「手前味噌」最近の若者は使わないかもしれませんが(^^;)実はビジネスシーンなどでも使われる表現になっています。 読み方は「てまえみそ」 意味は「自分で自分...

    aoba

    0
    1401
    2020 年 9 月 22 日
  • Myアバター

    FBをお使いの方ご存じですか?上の写真、自分で作れるアバターです(^^)青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました(^^)/http://miyokofficial.com/blog/6253本...

    aoba

    0
    1422
    2020 年 9 月 21 日
  • YouTubeにお話しUP

    2~3歳向けに「絵本の読み聞かせ」をUPしました♬https://www.youtube.com/watch?v=oS2NWjZerxk題名は「あめのひのおさんぽ」聞いてみてくださいね(^^)そして...

    aoba

    0
    1284
    2020 年 9 月 20 日
  • 茶房「むべ」

    東京都あきる野市にある茶房「むべ」さん私の大のお気に入りの場所です(^^)我が家も山奥だけど(笑)ここはさらに奥に入ります。BUTここも東京都です(^^;)東京、広いね(笑)入り口はこんな感じ♬カッ...

    aoba

    0
    1453
    2020 年 9 月 19 日
  • ことわざ「内で掃除せぬ馬は外で毛を振る」

    【内で掃除せぬ馬は外で毛を振る】 読み方は「うちで そうじせぬ うまは そとで けをふる」意味は家庭内でしつけをされていない子供は、外に出ると家での教育のほどがすぐにわかるということのたとえ。家で...

    aoba

    0
    1718
    2020 年 9 月 16 日
  • あなた以外の二人称の呼び方

    青羽美代子オフィシャルサイト ブログUPしました(^^)/http://miyokofficial.com/blog5月30日にこちらのコラムに書いたものをブログにUPしました♬昨日は一人...

    aoba

    0
    1617
    2020 年 9 月 15 日
  • 合縁奇縁(あいえんきえん)

    このコラムに書いていたものをブログでUpすることに致しました(^^)自分で書いていたものですが・・・忘れてる(笑)読み返すと結構自分でも勉強になったりしてます(^^;)本日は6月30日のコラム内容で...

    aoba

    0
    1532
    2020 年 9 月 13 日
  • 今日の言葉「内省的」

    【内省的】読み方は「ないせいてき」青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました(^^)/http://miyokofficial.com/blog/6189  今まで、こちらのコラムに書いていたも...

    aoba

    0
    1329
    2020 年 9 月 12 日
  • 今日のことわざ「慌てる乞食は貰いが少ない」

    【慌てる乞食は貰いが少ない】読み方は「あわてる こじきは もらいが すくない」意味は慌てて急ぎすぎると、結果的に失敗したり、かえって損をすることのたとえ。 「乞食」とは、他人から物やお金をもらって...

    aoba

    0
    1821
    2020 年 9 月 11 日
  • 今日のことわざ「油を売る」

    【油を売る】読み方は「あぶらを うる」意味はむだ話などをして仕事を怠ける。 「油を売る」の由来は、江戸時代の行商人(ぎょうしょうにん)にあったと言われています。行商人とは、商人の中でも、店舗を持た...

    aoba

    0
    1578
    2020 年 9 月 10 日
  • 今日のことわざ「犬も食わない」

    【犬も食わない】読み方は「いぬも くわない」意味は食(く)えるものなら何でも食うはずの犬さえも食わない。ひどく嫌われることのたとえ。または、ばかばかしくて相手にする気になれないことのたとえ。「夫婦げ...

    aoba

    0
    1120
    2020 年 9 月 9 日
  • 今日のことわざ「一葉落ちて天下の秋を知る」

    【一葉落ちて天下の秋を知る】読み方は「いちよう おちて てんかの あきを しる」意味はわずかな前兆を見て、その後の大事を予知するたとえ。葉が1枚落ちるのを見て、秋の来たことを知る。わずかな前触れから...

    aoba

    0
    1760
    2020 年 9 月 8 日
  • 今日のことわざ「女心と秋の空」

    【女心と秋の空】読み方は「おんな ごころ と あきの そら」意味は女の男に対する愛情は、秋の空模様のように変わりやすいということ。「男心と秋の空」が本来のかたち。 「女心と秋の空」は「女性の気持ち...

    aoba

    0
    1452
    2020 年 9 月 7 日
  • 今日のことわざ「天高く馬肥ゆる秋」

    【天高く馬肥ゆる秋】読み方は「てん たかく うま こゆる あき」意味は「空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなる秋。秋の好時節をいう言葉。」秋は食べ物がおいしくなる季節(*^^*)私...

    aoba

    0
    1456
    2020 年 9 月 6 日
  • 着物

    日本人でもほとんど着なくなってしまった着物・・・和服を着るのは、特別な日だけ。。。成人式とか結婚式・・・その特別な日でさえ着ない人も(^^;)なぜって・・・着物を着るには、時間もかかるし、お金もかか...

    aoba

    0
    1529
    2020 年 9 月 4 日
  • 今日のことわざ「朝虹は雨夕虹は晴れ」

    【朝虹は雨 夕虹は晴れ】読み方は「あさ にじは あめ ゆう にじは はれ」意味は朝に虹が出るとその日は雨、夕方の虹は翌日が晴れになるということ。今日はこれを確認できました!今朝、綺麗な大きな虹が出た...

    aoba

    0
    1151
    2020 年 9 月 3 日
  • フロイトの言葉

    ジークムント・フロイトの言葉 30年に渡り女性の心を研究してきたにもかかわらず、 未だ答えることのできない大きな疑問は、 「女性は一体何を求めているのか?」である。 The great qu...

    aoba

    0
    955
    2020 年 9 月 2 日
  • 今日のことわざ「医者上手にかかり下手」

    【医者上手にかかり下手】  読み方は「いしゃ じょうずに かかり べた」意味は物事はうまく行うためには相手を信用しなければならないというたとえ。どんな名医でも、患者が信頼して従わなければ病気を治すこ...

    aoba

    0
    952
    2020 年 9 月 1 日
  • Recommended(*^^*)ありがとうございます♬

    ちょっと前になりますがカフェトークさんから「Recommended」のリボンを頂きました♬(タイトルがなぜか、小文字になってない・・・)これも生徒の皆様のお蔭です(^^)感謝感激~これからも[楽しく...

    aoba

    0
    897
    2020 年 8 月 28 日
  • 今日のことわざ「いずれ菖蒲か杜若」

    以前にもコラムで書かせて頂きましたが今、韓流映画とドラマにはまっています(^^)最近見終わったのが「キレイな男」ほんとに綺麗なのよねぇ~~(笑)青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました(^^)...

    aoba

    0
    752
    2020 年 8 月 27 日
  • 朗読用BGM

    先日、次回の朗読用のBGMの制作に行って来ました♬大体、朗読時間は40分~50分♬一度音楽をスタートさせると最後までノンストップです。虫の声からメロディーになったり、風の音に変わったり(^^)読む内...

    aoba

    0
    677
    2020 年 8 月 26 日
  • 残暑お見舞い申し上げます♬

    日本には季節毎にはがきを出して相手を思いやる習慣があります。今では、メールという便利なものや他にもいろいろなSNSがあってわざわざ、はがきを出すことも減りましたが、今のこの時期は「残暑見舞い」を送り...

    aoba

    0
    743
    2020 年 8 月 23 日
  • チラシ完成♬

    私の仕事は、朗読です(^^)アニメや洋画、CMの声の仕事から少し離れてお客様と直に触れ合える朗読を中心に活動しています♬今年はコロナの影響で3月の朗読会が7月8月10月と分散して行うことになりました...

    aoba

    0
    798
    2020 年 8 月 22 日
  • 今日のことわざ「瓜の蔓に茄子はならぬ」

    暑い日が続いている日本!!暑すぎて野菜の値段が高いです(^^;)でも今、旬の茄子はお値段もお手頃でとても美味しい(*^^*)そこで今日は茄子が使われていることわざ【瓜の蔓に茄子はならぬ】読み方は「う...

    aoba

    0
    807
    2020 年 8 月 21 日
  • トルストイの名言

    ロシアの小説家であり思想家のトルストイ。彼の名言に死への準備をするということは、良い人生を送るということである。良い人生ほど、死への恐怖は少なく、安らかな死を迎える。崇高なる行いをやり抜いた人には、...

    aoba

    0
    663
    2020 年 8 月 19 日
  • 今日のことわざ「愛は小出しにせよ」

    只今、わ・た・く・し、韓流ドラマにはまっておりまする。ず~~~っと前に「冬のソナタ」が凄いブームの時がありました。(ご存じない方もいるかもしれませんが・・・)その時、私は全然興味がなくて・・・(^^...

    aoba

    0
    2060
    2020 年 8 月 18 日
  • 17日ですが

    毎月17日は東京の上野へ歌碑掃除に行きますが今月はお盆なのでお墓参りです・・・主人が逝去して14年が経ちました。。。早いものです・・・(^^;)写真は庭の「鉄砲百合」玄関に飾ったものもありますが外に...

    aoba

    0
    653
    2020 年 8 月 17 日
  • 今日のことわざ「爪の垢を煎じて飲む」

       【爪の垢を煎じて飲む】  読み方は「つめの あかを せんじて のむ」  意味は  優れた人にあやかろうとするたとえ。  爪の垢のようなものでも、優れた人のものを煎じて飲めば、  少しはその...

    aoba

    0
    900
    2020 年 8 月 16 日
  • 夏と言えば!

    【怪談話】日本の3大怪談と言えば「四谷怪談」(よつやかいだん)「番町皿屋敷」(ばんちょうさらやしき)「牡丹灯籠」(ぼたんどうろう)私はどれも、怖いというより、女性の悲哀を感じる・・・「番町皿屋敷」の...

    aoba

    0
    1452
    2020 年 8 月 15 日

線上客服諮詢