教えてくれてありがとう!ライフハック

今週のテーマ: みんなに教えたい!小さなライフハック

Ayane.S.E

旅行をしていると、その地域の味の傾向が分かってきますよね。
個人的に思うことは、フランスのお菓子は日本人の口に合うことが多いということです。
アメリカに留学に行ったときは、いろいろなものが甘い!
かというスウェーデンも、チョコの人気はダーク<ミルクと甘いものが好まれる傾向にあり、
価格もダ―ク>ミルクと差があります。
一方フランスは、ダークチョコが比較的人気があるように感じます。
日本は半々くらいでしょうか?どうなんでしょう?
そんな日本と味覚が合いそうな国フランスで、お菓子作りをしていた時のこと。
いろいろと学んだことがあったので、書き残しておきます。
また、スウェーデンも製菓材料(小麦粉やバター等)が日本に比べて安いので、作っています。
そちらの経験からも、メモメモ...!

①マカロンを作るときは、部屋の湿度が重要。
 レシピにも書かれていることかもしれませんが、作っている時ホームステイ先のママさんから
 「あ!洗い物は後にして!今シンク使うと、空気が湿気るから、避けたいの、ごめんね!」
 といわれました。それほどの徹底具合。
 日本は特に湿度がヨーロッパより高いので、より気遣いが必要かもしれません。

②メレンゲを作るとき、色の目安はシルバー!?
 これもママさんとメレンゲを泡立てている時の話。このくらいでミキサー止めてもいいかな?
 と思ったところ、ママさんから「もうちょっとね、銀色になるまで!」と言われ、 
 艶がでることも含めてそういう表現になるのか、と納得。

③フィナンシェ作成で、アーモンドパウダーがないとき
 アーモンドパウダーがないとき(多くの国で高い気がします(-_-;)
 (なぜ日本語は英語のアーモンド+フランス語のパウダー「プードル」を合わせるのでしょう?)
 バターの量と調整しますが、私はピーナツバターを使います。
 確かにピーナッツの風味も残りますが、触感などはいい感じです♪

おまけ
④お菓子とは関係ないのですが、最近発見したライフハック。 
 実は、付箋に印刷できるって、ご存知でしたか?
 Excelなどで付箋サイズ同様の枠を作成、A4用紙に印刷し、その枠内に付箋を貼って、
 Excelの各セルに文字を入れ、印刷するだけ!大量作成時などに便利です:)
 また、紙タイプやプリンタータイプにもよるかもしれませんが、
 トレーシングペーパーにも印刷ができるそう!いつかやってみたいです。

みなさんのライフハックもぜひ教えてください♪

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
フランス語   不便を感じない
中国語   カタコト
ロシア語   カタコト
スウェーデン語   カタコト

Ayane.S.E講師の人気コラム

  • Facebook

    ★☆English-Français-日本語☆★I read the other day onine that what you write (online/ on a piece o...

    Ayane.S.E

    Ayane.S.E

    0
    4623
    2020年5月19日
  • Our sweet dog/Notre chienne adorable/我が可愛いワンコ

    ★☆English-Français-日本語☆★My partner's famiy has a dog, a white-hair golden retriever. She is ...

    Ayane.S.E

    Ayane.S.E

    0
    4316
    2020年5月12日
  • White/Blanc/白

    ☆★English-Français-日本語★☆ If I use a metaphor about myself in colors, it would be WHITE....

    Ayane.S.E

    Ayane.S.E

    0
    4316
    2020年4月15日
  • Tea ceremony/ La cérémonie du thé/ 茶道

    ☆★English→Français→日本語★☆ Speaking of club activity, I made a choice quite qui...

    Ayane.S.E

    Ayane.S.E

    0
    4314
    2020年4月7日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!