あなたの英語力の《現在地》

Masamy

ここ2か月間は、レッスンやカウンセリングを通して新規の方に会う機会が増えています。こんな時期に有難いなと思うと同時に、こんなに英語学習に関する情報、スクール、教材などが溢れているにも関わらず、壁にぶつかり、行き詰っている人の多さにいろいろ考えさせられている今日この頃です。


一つの原因としては、「情報過多」「選択肢過多」があると思っています。要するにオプションがあり過ぎて、それを選択する側が迷ってしまい、結局「自分に合った」ものを判断できない状態になっているということです。オプションが多いというのは、一見ラッキーだったり、テンションが上がりそうに思うのですが、ここでは《オプションが多い=いろんな見方がある》という捉え方が大事になります。


ダイエットと同じように、体験した人全員が100%確実に痩せるというダイエットはないんです。なぜなら、人の身体は十人十色だからです。英語学習も全く同じで、その人その人に合った勉強法、意識の仕方というのは必ずあります。なので、自分に合ってないものをやればやるほど、自分が予想している上達のプロセスから離れていき、そのしわ寄せとして「悩み」「ストレス」「自己否定」「諦め」などといった楽しくない感情が生まれます。

私が提供する《目からウロコカウンセリング》では、自分の《現在地》をクリアに把握できるよう、様々な角度からアプローチ(いろんな話題を提供しながら会話を進めていきます)をしていき、私だけではなく本人がしっかり自分の《現在地》を理解できるようにサポートします。《現在地》が分かれば、あとは目的地までの行き方は、今されている学習を有効利用してもらえばいいだけです。

自分の事に関してですが、案外分からないことが多いんですよね。《目からウロコカウンセリング》は英語学習だけでなく、普段からのものの考え方にもしっかり効果を感じられるというフィードバックをたくさん頂いています。有難いです。興味のある方は気軽にご連絡下さいね。

スコットランドより、皆さんの英語学習を応援しています!

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
스페인어   단어약간

Masamy강사의 인기 칼럼

  • 英語を話してる人は「あなた」ですか?

    最近、スカイプで英語に関するグループカウンセリングをする機会がありました。 このグループは、小学校の教師の方、会社員の方、主婦の方、学生の方、外国人のお客さんと対応する機会の多い飲食業の方など。。...

    Masamy

    Masamy

    0
    7474
    2017년 8월 30일
  • 英語を身に着ける目的?

    最近海外で英語を勉強している(語学留学中)方数名と話す機会がありました。それぞれみなさん目的を持って英語を勉強されてるようで、素晴らしいなあと感心しました。同時に、英語習得が最終目標的な感じで勉強さ...

    Masamy

    Masamy

    0
    7199
    2016년 9월 22일
  • 영어

    主観と客観の差

    久しぶりのコラムとなります。 私の住んでいるスコットランドでは、 今日から数日間雪とのこと。 今朝起きたら銀世界(比較的薄めの)でした。 イギリスに居ると、下手すると1日で様々な天候を ...

    Masamy

    Masamy

    2
    7151
    2018년 1월 16일
  • スピーチ的な日本人の英会話:)

    Cafetalk講師のMasamyです。 今日のイングランドは雨模様。この国に来て1つ感心してるのが、快晴・曇り・雨・濃霧。。。と、どの日をとっても絵になるということ。100%個人的な感想だと思い...

    Masamy

    Masamy

    0
    7114
    2015년 11월 06일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!