思い出の音楽

주간 토픽: Memorable music for you

Jun sensei

日本語の授業の中で「音楽の授業」をやったことが何度かあります。

日本の有名な曲、主にJ-POPを選んで、みんなで歌詞をディクテーションしたり、

曲の意図を汲んだり、最後は歌ってみたりします。

個人的には、とても大好きな授業です。



それが、のちに彼らの初めてのカラオケで歌える日本の歌になったり、

会社や大学で会う日本人との会話で盛り上がったり、

そういうことが、あるから授業も一層楽しくなります。



かなり前ですが、長らく勉強した学生との最後の授業で、

みんなで歌を歌ったことがありました。

Superflyの「愛を込めて花束を」です。


そのとき、クラスはすごく仲良しで、

この歌も、とても積極的に覚えて歌ってくれていました。

最後だったからというのもあり、

歌詞やメロディーを、より感じ取ってくれていたように思います。

印象に残った最終回…になったかな、と思いました。




その後、何年かして、その中のひとりの学生から

久しぶりにメッセージが来ました。

その内容は「愛を込めて花束を、を聞いています。

とても懐かしい。みなさんを思い出します。」といった内容でした。


音楽が残す印象って、本当に大きいと思います。

色んな事勉強したけど、この曲をあの人と歌ったなーというのは、

みんなの頭ではなく、五感に響いて残っているんだろうな、と思ったのでした。



わたしも、あの曲を聴くと、今でもあのクラス、あの瞬間を思い出します。

そんな瞬間が、もっと増えたら素敵だなーと思いつつ、

また音楽の授業やれたらいいなと思っています^^



이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음
태국어   일상회화가능

Jun sensei강사의 인기 칼럼

  • 카운셀링

    仕事に行くのが嫌でたまらない?

    私は会社に勤めるのを辞めて、3年以上が経ちます。会社に行くのは、毎日苦痛で苦痛で仕方がありませんでした。仕事は好きで始めたものなのに、仕事中はそんなに嫌なことがあるわけではないのに、ただ行くと思うと...

    Jun sensei

    Jun sensei

    0
    2641
    2022년 7월 30일
  • 노래

    思い出の音楽

    日本語の授業の中で「音楽の授業」をやったことが何度かあります。日本の有名な曲、主にJ-POPを選んで、みんなで歌詞をディクテーションしたり、曲の意図を汲んだり、最後は歌ってみたりします。個人的には、...

    Jun sensei

    Jun sensei

    0
    2546
    2021년 3월 16일
  • 카운셀링

    こころの話

    こころのことについて書こうと思います。私自身、10年以上前から鬱々とした日々を送っており、それ以前は活発で超元気人間であったため、自分のその変化に対応できず、そんなはずない、自分がそんな風になるわけ...

    Jun sensei

    Jun sensei

    0
    2486
    2021년 11월 20일
  • 카운셀링

    カウンセリングってなに?

    私は20代のころ、初めてカウンセリンウを受けました。ひとりで誰にも言えずに、何に悩んでいるのかもわからない状態で、ただ毎日「死にたい」だけでした。例えば、だれかに「悩みなら聞くよ?」「どうしたの?」...

    Jun sensei

    Jun sensei

    1
    2358
    2022년 2월 24일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!