Bird Watching

주간 토픽: Newly found interests from spending more time at home during quarantine

Lotta



家の周りに野鳥が結構いることに最初に気づいたのは、在宅勤務中の夫でした。
家の窓からそっと観察するのに飽き足らず、「カメラを新調して」写真を撮り始めました。
あまりに楽しそうなので、私も双眼鏡を買って観察し始めると、愛情がわいてきました。

想像したこともないパンデミックで、いろんなことをガマンしたり、恐れたり、失望したりの毎日でしたが、一生懸命生きている鳥たちを見ていると、こちらが励まされました。

ネットやGoogle lensで名前を調べて、それから英語の名前を調べるのも楽しみになりました。
先日、可愛い鳥が来たので、調べてみると「メボソムシクイ」(^^;)
英語の名前は"Old World Warbler"(旧世界の歌手)・・全然違う。
(Warblerと言えば、ミュージカルドラマ、"Glee"ですね!)

トップの写真は、近所にコロニーを作っている鷺 "Heron"
追加画像は、干潟"tidal land" の渡り鳥たち "Migratory Birds" (動画でお見せしたい!!)
(これはすでに「おうち時間」じゃなくなってますが・・)

バードウォッチングも楽しめる国、オーストラリアやマレーシアにも行ってみたくなりました。



이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

Lotta강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!