私の頭の中

MURATA

「ろう者」の言葉は聞いたことがありますか?
聴覚障害者のことを「ろう者」と呼びます。
私が思うのは、「聴覚障害」の言葉は聞こえる世界に通用する言葉で「ろう者」は誇りを持ってる人が使うのです。
私は「ろう者」と「聞こえない」の2つを使います。
定義があろうとしても差別化のように自由に使っている。
例えば、「わたし」「わたくし」「うちは」「僕は」「俺は」「わしは」などの一人称代名詞は人によって違う。
似たような感覚。

聞こえない人はどんなことを考えてるのかなど私ろう者として発信していきます。

今回は「ろう者」について語りました。
ご興味がございましたら是非レッスンへお越し下さい。
あなたと話せる日に楽しみにしております。 
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어

MURATA강사의 인기 칼럼

  • 수화

    私はろう者ですが、手話は奥深いです。

    どうもむらたです。 タイトルの通り、私はろう者ですが、手話は多く深いです。 昔からある手話、方言による手話、最近流行ってる手話、新しい手話があります。 ろう者も学習しています。見たことのない手...

    MURATA

    MURATA

    0
    8729
    2017년 12월 23일
  • 수화

    SNS編 ツイッター、フェイスブック、ライン、インスタグラム

    プチ講座です。 今回は要約と字幕なしですが、見よう真似から始めてみてください。 ごゆっくりご覧ください。m(_ _)m

    MURATA

    MURATA

    0
    8339
    2018년 1월 21일
  • 수화

    カフェトーク講師の登録して2年目になりました。

    2016年4月、カフェトーク講師登録した日です。 今から思い出すと、何ていうんだろう。。。無感量。毎日毎日、働き詰めに夜遅くまで働いた。あのときは、手話教室を開いていた。1年足らずに閉講したのでし...

    MURATA

    MURATA

    2
    8228
    2018년 5월 01일
  • 일본어

    聞こえる手話でろう者と話せる自信をもとう

    さいきん、寒くなりましたね。 衣替えしないと。。。といってもむらたは服の数が少なめなので、通年に同じ服を変えたりしています。。。(恥 どうも、むらたです。 今日は『聞こえる手話でろう者と話...

    MURATA

    MURATA

    0
    7770
    2017년 11월 09일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!