不食的ファスティング7日目の経過報告

Meguco

こんにちは。Megucoです。

ガマンしない不食的ファスティングを始めて今日で1週間がたちました。
 
今回は、飲み物はほぼ自由、食べ物も食べたいときはヨーグルトや果物はOKという、断食というよりは超微食に近いスタイルで、長く続けることが目的のゆる~いルール設定で取り組んでいます。
おかげでまったくストレスなく、本当にあっという間に1週間すぎたな~というふうに感じています。
そうそう、1,2日目の腹痛も今ではもうすっかりおさまりました♪
 
今日はこの1週間の取り組み、今までと違っていること、感じたことなどをまとめました。
詳細はブログ記事をどうぞ。

思えば私のファスティング生活は、8年前、マレーシアにいたときに同僚に誘われてラマダンの断食にチャレンジしたことから始まりました。
イスラム教の断食は日が出ていないときは飲食OKなのですが、日中だけといえど何も口にできないのはとてもつらかったです。夜は反動でドカ食いしてしまってましたし。
それでも1か月の断食を2回やりましたよ。
 
日本に帰国してからは、ファスティングドリンクを使用した5日間断食から始まり、その後試行錯誤を繰り返して、今回ついにラクラク1週間をすごせるようにまでなりました!
進歩しましたね~・・・
やはりストレスないのが大きいと感じています。
「食べないでも人は生きていける」「ガマンしない、無理しない」という不食の考え方がいいですね。
ファスティングを何度も行ってきたことで体の不調もあまり現れなくなったことも、さらにやりやすくしてくれているのだと思います。
今回はヨーグルトや果物を摂ってOKの緩いルールではありますが、このままストレスなく続けられるところまで続けていきたいと思います。

3日からできるファスティングで、あなたも体内を浄化しませんか?
私はファスティングで花粉症とおさらばできましたよ♪
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana
Spagnolo   Conversazione quotidiana

Le rubriche di Meguco più lette

  • 究極のリラックス方法:瞑想

    一番のお気に入りは、なんといっても瞑想です!私たち人間は、起きている時はもちろん、寝ている時も脳が働いています。ぼーっとしている時でさえも、仕事のこと、お金のこと、恋愛、結婚のこと、今日のゴハン、明...

    Meguco

    Meguco

    2
    5032
    Jan 18, 2021
  • お風呂タイムの一工夫①自宅にいながら温泉!?

    こんにちは!めぐこです。寒い季節の楽しみの一つがお風呂タイムですね。湯船につかった瞬間の皮膚のピリピリ感、冷え切った指先、足先がじわーっと温まる感じがたまりません!みなさんは入浴剤って何か使っていま...

    Meguco

    Meguco

    0
    4844
    Jan 19, 2021
  • お風呂タイムの一工夫②乾燥肌よ、さようなら!

    こんにちは!Megucoです。今日も私がしている自分に優しいお風呂タイムの一工夫をご紹介させていただきます。これをするようになってから、冬の乾燥肌によるかゆみがなくなりました!みなさんは、体をどうや...

    Meguco

    Meguco

    0
    4740
    Jan 20, 2021
  • 【腸活】⑥1週間の経過報告

    こんにちは!Megucoです。これまで5回にわたって私が(今更ながら)腸すげー!リスペクト!と思ったことについてお話してきましたが、今日は実際に1週間腸活のために何をやって、どうなったかをご報告した...

    Meguco

    Meguco

    0
    4684
    Jan 30, 2021
« Tutte le rubriche

Got a question? Click to Chat