読書、大好き!

Yishu H.

今日もコラムをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、私が好きな小説について紹介させていただきたいです。

私は読書が大好きです、特に小説とかエッセイとかが好きで。時間があったら、できるだけ読書します。寝る前に読書するのは私の日課です。あとは、電車に乗っている間も、10分とか20分とか、そのぐらいのこまかい時間ができたらkindleで読みます。読書といえば、これは暇つぶしじゃなくて、むしろ暇を作って、時間を作って積極的にやる読書です。

 

私が一番好きな作家と言うと、やっぱり老舎先生かなと思います。なので、今回、私がおすすめする本として老舎先生の長編小説のひとつを選びました。

タイトルは『離婚』です。この小説は『財政所』という役所に勤める公務員の生活を描いています。最も重要な人物は張大哥と老李です。実際の主人公は老李ですが、張大哥が物語の流れを司る重要な役割として登場します。物語の展開は最近、老李が実家に住んでいる妻と別れるかどうかで迷っているとこるから始まります。そのうちに、同僚として張大哥は老李にうちで晩御飯を食べましょうって誘いました。この作品はどこが優れているのかって言うと、やっぱり言葉のセンスです。老舎先生は言葉のマスターだと思います。この小説はわかりやすくて、先生ならではのユーモアと北京方言があるし、あんなに上手い言葉遣いは、流石に老舎先生だなと思います。

更に、この作品は1930年前後の北京人の生活と考え方や生き方を実によく描いています。例えば、食生活とか遊び方とか服の格好とか、さまざまな文化に関わることが分かりました。老舎ならではのユーモアと北京方言特有の豊かな表現によって、地元の人々の笑いああり涙ありの人生を描いている。中国文化なら、老舎先生の作品です。

では今日も最後まで読んでいだだきありがとうございました!ちなみに、老舎先生の作品の翻訳において、世界で日本は最も早い国で、最も多い国です。『離婚』の日本語訳版もありますので、機会があればぜひ読んでみてくださいね!

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

중국어    모국어
영어    대단히유창함
일본어    불편하지않음

Yishu H.강사의 인기 칼럼

  • How to haggle in English?

    Today we are going to learn practical English for real situations.    In life, whether you love it ...

    Yishu H.

    Yishu H.

    0
    3496
    2022년 2월 25일
  • Don't talk through your hat!

    To talk through your hat - it means to talk a lot about something you don’t really understand. I co...

    Yishu H.

    Yishu H.

    0
    3052
    2022년 3월 04일
  • 영어

    DON'T be the lady THEY SAID!

    “Be a lady they said. Your skirt is too short. Your shirt is too low. Your pants are too tight. Don...

    Yishu H.

    Yishu H.

    0
    2957
    2022년 3월 08일
  • 영어

    Adjective order

    First, let me ask you this, which of these has the CORRECT adjective order? old, worn-out, undignif...

    Yishu H.

    Yishu H.

    0
    2872
    2022년 2월 27일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!