【ネイティブの様なキレイな発音になる】テーマ(theme)の正しい発音方法

Sao.K

こんにちはSaoです。
 
カタカナ発音で通じない単語シリーズで、とくにネイティブに通じない単語が「テーマ」です。
テーマは英語でthemeと書くのですが、もはやテーマなんて読まないのです。
なぜテーマという言い方になったのか…という位謎です
(調べたらドイツ語のthemaをそのまま日本語読みするようになったのが始まりだそうです)
 
今回はthemeの正しい英語の発音方法をポイントと共にお伝えいたします☆
themeは、単語を正しい発音で読み書きできるフォニックスを使いこなせれば簡単に発音できるようになります。
 
themeの発音のポイントは
・thの舌使い
・サイレントeのルールにのっとって発音する
・最後の音に母音を入れない
でございます。
 
thは、シーでもスィーでもなく、舌先を軽く歯で挟み、そのスキマから息を出します。
この時声は出さず息のみです
thに関してはカタカナ読みに出来ない音ですので、発音をお伝えする際も、なるべく
 
そしてポイント2つ目のサイレントeは、フォニックスの基本的で有名なルールの1つです。
単語内に【母音子音e】と並んでいた場合、子音の前の母音をアルファベット読みし、eは発音しない。
というルールがあります。
 
子のルールに基づいて発音をすると、「thイーム」
になるのですが、最後のムの部分は母音を入れません
母音を入れたら水の泡です☆
 
最後のmの部分で口を閉じ唇を離すと、themeのmeの部分の音になります
口を前に突き出して「ム」としない様にするのもポイントです
 
舌使いなど慣れないと大変な部分もありますが、thの発音は慣れて言えるようになれば一気にネイティブっぽくなります。
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Le rubriche di Sao.K più lette

  • Inglese

    Do you have any tea?と言われてお茶を差し出したら笑われました

    こんにちは、Saoです今回は私Saoの、英語に関する過去のお恥かしいお話です。けっこう昔の話になるんですが、ネイティブのお友達(Tさん)の誕生日パーティに招待して頂いて、行った時の事。Tさんの友達の...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    8962
    Apr 25, 2021
  • Inglese

    無料でレッスンを受講していた生徒と、有料で受講していた生徒の差が明らかに開いた

    こんにちは、Saoです。今回はちょっと昔話を私は以前カフェトークで英会話のレッスンをする前は別の場所でレッスンを行っておりました。その時ですが、無料でレッスンを提供していたことがありました。その生徒...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    5361
    Apr 23, 2021
  • 私の変わった趣味【My slightly unique hobby】

    こんにちは。Saoです。今週のコラムテーマが「変わった趣味」という事でしたので、初めて参加してみようと思います^^変わっているかどうかは謎ですが、私の趣味の一つに『鉄道の路線図を眺める』というのがあ...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    4805
    Feb 4, 2021
  • Inglese

    英語の勉強頑張っているのに上達しない!

    こんにちは、Saoです。突然ですが英語を勉強しているのに、全然上達しないんだけど…と悩まれたことはありますか。実は先日生徒様の学習カウンセリングを行った際、生徒様が英語を頑張って勉強しているのに、全...

    Sao.K

    Sao.K

    0
    4699
    May 5, 2021
« Tutte le rubriche

Got a question? Click to Chat