お扇子の練習について

Rei Hanasaki


二月(如月)に入りました。

まだまだお寒い日が続きますね、、、!

皆様、お元気にしていらっしゃいますか。^^*


オンラインレッスンでも対面レッスンでも

お扇子の扱い方に苦戦される方が多く感じまして、


今日はお扇子の練習について呟いてみました。(笑)



例えば、お扇子を回して取る時
「回そう」
「飛ばそう」
「上手に見せよう」
「落としたらどうしよう…」
「できない…イライラする」
等、


考えれば考えるほどお扇子はそっぽを向いてどこかに飛んでいってしまうような気がいたします。
 
考えること自体が欲(身体に力)が入り、
お扇子はそれをすぐに見抜いてそっぽを向いてコテンと床に落ちてしまうのでしょうか。


この気難しいお扇子と仲良くなるには欲の無い広い心と姿勢の良さや体幹力も必要で、、
優しく持っているのですが、
しっかり持つべきところは持つ…!


なんだか耳が痛い話ですが、
人間関係にも通じるような気がいたします…。


お扇子さん、いつもありがとう。(*^-^*)v


生徒様は未経験の方から日本舞踊ご経験の方、

仕舞をされている方、和裁をされている方、

お箏をされている方、バレエをされている方、

そして外国の方などなど


バラエティ豊かに楽しく一緒にお稽古しております。


ご興味ございます方はまず体験レッスンにいらしてくださいませ。♪

お待ちしてます。^^*


 
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

Rei Hanasaki강사의 인기 칼럼

  • 댄스

    コンサートのチラシが出来ました。

      皆様、こんにちは、こんばんは、日本舞踊家の花崎伶伊です。^₋^*もう11月も下旬となり、冷え込みが強くなって参りましたね。来年1月にNPO法人様のご協力を頂き、地唄舞と箏・三絃のコンサートをする...

    Rei Hanasaki

    Rei Hanasaki

    0
    4309
    2021년 11월 19일
  • 【今まで一番うれしかった褒め言葉】鬼滅の刃の「舞柱」になれたこと!?!(笑)

    皆様、初めまして。日本舞踊家の花崎伶伊(はささき れい)です。カフェトークでオンラインレッスンを開始させていただきました。(^^)この度、初投稿いたします。^^今回のお題はズバリ!「今まで一番うれし...

    Rei Hanasaki

    Rei Hanasaki

    0
    3291
    2021년 11월 18일
  • 講師リボン「Recommended」頂きました。

    皆様、こんにちは、こんばんは、日本舞踊家の花崎伶伊です。カフェトークを初めて、約2ヵ月でしょうか。この度、講師リボン「Recommended」を事務局様から頂きました。(*^-^*)Recommen...

    Rei Hanasaki

    Rei Hanasaki

    0
    3025
    2021년 11월 28일
  • ※寒中お見舞い※【冬派?夏派?】どちらかと言うと…

    皆様、2022年が始まりましたね。寒中お見舞い申し上げます。m(__)m日本舞踊家、地唄舞の花崎伶伊です。昨年10月よりカフェトークを始め、素敵な生徒様方ともご縁があり、お陰様で有難く有意義な下半期...

    Rei Hanasaki

    Rei Hanasaki

    0
    2994
    2022년 1월 13일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!