いよいよか・・

Ted. F

今朝のこのニュースを読んで「いよいよ日本政府も人材不足の解消に本腰を入れてきたか」と思いました。

私はこのような政策に関する専門家ではありませんが、次の3つのニュースを見れば明らかですね。
 
1.技能実習制度の廃止を盛り込んだ中間報告書を決定(23年4月28日) 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2810N0Y3A420C2000000/

2.日本語教師の国家資格化、法案成立 (23年5月26日) 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230526/k10014079031000.html


3.特定技能2号の分野拡大を閣議決定 (23年6月9日 *冒頭のニュース)
 
それぞれの詳細を詰めるのにもうしばらく時間がかかるものの、
将来、日本で働き、生活する外国の方が増えることは間違いなさそうです。
日本語講師の需要も増えることでしょう。
 
私も講師の一人として、微力ながら貢献していきたいと思います。
 
<今日の慣用句>
①本腰(ほんごし)を入れる
意味:目標を達成するために真剣に取り組むこと
例文:いよいよ日本政府も人材不足の解消に本腰を入れてきたようだ。
 
②腰(こし)を据(す)える
意味:じっくりと落ち着いて、継続的に努力を続けること
例文:このプロジェクトは簡単ではないが、腰を据えて取り組めばきっと成功させられると思う。
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음
중국어    불편하지않음

Ted. F강사의 인기 칼럼

  • 일본어

    高雄、最高。

    GWの休暇(きゅうか)で、4月29日から5月6日まで台湾南部の高雄市に行きました。   これまで仕事やプライベートで何度(なんど)となく足を運(はこ)んだ街(まち)ではあるものの、 あまり街中(まち...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    3956
    2023년 5월 07일
  • 일본어

    「ひつまぶし」と「ひまつぶし」

    コロナ明(あ)け出張(しゅっちょう)第2弾(だいにだん)で、一人(ひとり)で名古屋(なごや)へ行きました。   久々(ひさびさ)の名古屋で、目指(めざ)すはそうです、ひつまぶしです! (仕事じゃない...

    Ted. F

    Ted. F

    2
    3611
    2023년 4월 08일
  • 일본어

    オフィスでも日本語講師

    カフェトークを始めて約2か月。 始める前に、カフェトークで日本語を教えることについて会社には報告しておいたのですが、 意外にも会社から、社内の外国人スタッフに日本語を教えてほしいという依頼がありまし...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    3334
    2023년 4월 22일
  • 일본어

    趣味はドラムです

    かれこれ35年、叩(たた)いています。   いまでも数少(かずすく)ない趣味の一つとして、休日(きゅうじつ)に2~3時間、 一人(ひとり)でレンタルスタジオに入(はい)って練習(れんしゅう)していま...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    3234
    2023년 4월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!