会話のキャッチボール_1

michiyo.n

みなさん、こんにちは!
わたしのコラムを見てくれてありがとうございます^^

さて、今回のテーマは『会話のキャッチボール_1』です。

会話ってキャッチボールみたいだと思いませんか?

キャッチボールをつづけるためには、相手のボールをよく見てキャッチしますよね。

そして、相手がキャッチしやすいようにボールを投げます。

「ボール」→「ことば」

「見る」→「聞く」

『キャッチボールが続く=楽しいコミュニケーション』だと、わたしは思うのです。

日本人の友だちとなかよくなれるように、会話のキャッチボールを練習しましょう。

次回『会話のキャッチボール_2』では、長く会話を続けるコツについてお話します。

お楽しみに~ (^^♪





This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Coreano   Conversazione quotidiana

Le rubriche di michiyo.n più lette

  • Giapponese

    ありがとうの気持ち

    みなさまのおかげで10レッスンすることができました!本当にありがとうございます。 cafetalkで日本語講師を始めて良かったこと... それは、なんと言っても世界中のみなさんと繋がることができるこ...

    michiyo.n

    michiyo.n

    0
    5838
    Aug 8, 2020
  • Giapponese

    おすすめの絵本『食パンねこのひみつ』

    にゃんこ好きのお母さまと、お子さまに一押しの絵本『食パンねこのひみつ』を ご紹介します。   にゃんこたちの一日は、お日様が顔を出す前からはじまります。 にゃんこたちは、食パンのかたちをしたバスに乗...

    michiyo.n

    michiyo.n

    0
    5368
    Sep 25, 2020
  • Giapponese

    自己紹介❣

    みなさん はじめまして!cafetalkで日本語レッスンをはじめましたmichiyo.nです(^^♪私は日本の大阪に住んでいます。たこやきを作るのが得意(とくい)です! どうですか?おいしそうでしょ...

    michiyo.n

    michiyo.n

    0
    5069
    May 19, 2020
  • Giapponese

    蝉(セミ)が〇〇〇〇なきはじめました。

    そろそろ梅雨明け(つゆあけ)かな?セミが〇〇〇〇ないています。うるさいです。大阪のセミは東京のセミよりうるさいです。なぜなら... 種類(しゅるい)がちがうから。にほんごを勉強しているみなさんにはど...

    michiyo.n

    michiyo.n

    0
    4981
    Jul 12, 2020
« Tutte le rubriche

Got a question? Click to Chat