気づいたのに、すぐに、現実が変わらないのは、なぜ?

.momo.

こんにちは。

『こころ傾聴』 .momo. です。

いつも有り難うございます。

 

気づきを得て、古い考えや価値観を手放し、

新しい考えや価値観を採用することにしたけれど、

現実がなかなか変化しない(させる事が難しい)とジレンマに陥ることがあります。

 

これっ なぜ起きるのでしょう?

 

自分の内面の変化が、外側にある現実の世界に映し出されるまでには、

タイムラグがあるからです。

 

では、なぜ、タイムラグがあるのでしょうか?

 

新しい考えや価値観が、自分の中に定着させるまでには、時間を要します。

また、周囲の人たちがあなたの変化に戸惑い、批判を受ける可能性があります。

それをどう乗り切るのかも課題となるでしょう。

 

理想の未来をより良くするために、タイムラグがあると考えるといいと思います。

いろいろと試行(思考)錯誤する経緯をたどって、

少しずつ現実が新しい世界へシフトをしていきます(させて行きます)。

 

もう少し分かりやすいように、例を挙げますと、

中学校から高校に入学した時、新しい学校に慣れようと様子見をしながら、

中学校時代の友達と交流を持つ人が多いと思います。

中学と高校の2つの間を行き来しながら、段々と高校にシフトして行く感じです。

 

2つの考えや価値観の間を行き来する、タイムラグ期間は、とても重要です!

中には、折角の素晴らしい気づきを得たのに、

自覚せずとも、慣れ親しんだ以前の自分に戻っていく方は少なくありません。

それが、いいとか悪いとかはありません。その方が選んだのだから。

 

新しい価値観を持って現実をしっかりと移行させて行くための、心構えがあります。

タイムラグ期間に、自分を癒し、育て直してあげることです。

焦らず、少しずつ、ベビーステップを踏むように、

その時、その時の自分を受け止めてながら、地道に歩んで行くことだと思います。


皆さまと共に、新し世界を創っていけたら、私は嬉しく思います。

 


お承り中!
 
2時間前までリクエストをお承りしています。お気軽に~(^^♪

12月20日(冬至前日)までのご料金

30分/700P
60分/1300P


傾聴中心+心理療法スキルで、あなた様のお話を、積極的に丁寧に聴かせていただきます 
 
.momo.

 

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
스페인어   불편하지않음
영어    단어약간

.momo.강사의 인기 칼럼

  • 카운셀링

    〇〇すれば、70%は、開放される!

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo. です。   「話せば、70%は、開放する」といわれます。   本当なんです!私の経験からお話しますね。過去プロの傾聴の方にお願いして、週1回、私の話を聴いて...

    .momo.

    .momo.

    0
    2787
    2022년 9월 19일
  • 카운셀링

    講師デビュー記念価格ご提供中!『こころ傾聴』.momo.

    はじめまして。  『こころ傾聴』 .momo. (モモ)です。 9月15日より、講師のお仲間入りをさせて頂きました。どうぞ宜しくお願いいたします。   言葉だけじゃない、お話しの本質と感情を汲み取り...

    .momo.

    .momo.

    0
    2768
    2022년 9월 15일
  • 카운셀링

    なんでメキシコに住んだの?

    こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.   です。いつも有り難うございます。   なんでメキシコに住んだの?ご質問が多いので、住むまでの経緯を簡単に記事にする事にしました。   もう22年前の話に...

    .momo.

    .momo.

    0
    2737
    2022년 10월 13일
  • 카운셀링

    ご質問「ネガティブな話ですが、大丈夫ですか?」

     こんにちは。『こころ傾聴』 .momo.   です。いつも有り難うございます。   お客様によく聞かれるんです。 「ネガティブな話しなんですが、大丈夫ですか?」と。  全く、気にしないでくださいね...

    .momo.

    .momo.

    0
    2683
    2022년 10월 23일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!