2ヶ月ぶり、そして最後の夏!!

Fumiyo

ドイツは2ヶ月ぶりの夏が来ています。
コラムを見返したら8月にまた夏が来たと書いた時があったようですが、1〜2日だけでした。 
連日の夏日は2ヶ月ぶりです。こんなに空気が暑いんだっけ。何もしなくても汗が出るんだっけ。
何より太陽が出てる!!!

と久し振りの夏はこんなだったか思う毎日です。
それもあと1日くらいで涼しくなるようですが。


話は変わって、去年初めて知ったのですが、
9月2週目の日曜は、ドイツ全体で無料公開で見学できる日のようです。
劇場や美術館とか・・・

写真は去年のこの日に行った時のもの。
ふと通りかかった風車が、普段は閉まっていて人がいないのに
何やら人がいたので、何をやってるんだろう?と覗いてみたのでした。

風車の中も入れて、一般公開していたので登ってみると
1階ごとに説明もしてくれていました。
昔は風車を回して、中には大きな石でできた臼のようなものがあり
小麦などを粉砕するのに使っていたようでした。 

下ではオーブンで手作りケーキを焼いていたので、勿論その場で頂いてきました。 

 工場での出来合いのケーキは美味しくないので食べませんが、
手作りのお菓子は美味しいから食べてしまいますね! 

話がずれましたが(笑)
日本は食欲の秋って言葉もありましたね。
秋は何するにもいい季節〜!

だったのは昔の話かしら。
今はまだしばらく暑いのでしょうけれど
みなさん体調に気をつけて、素敵な秋をお過ごし下さい。 
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
독일어    불편하지않음

Fumiyo강사의 인기 칼럼

  • 嬉しいこと

    こんにちは!ヴァイオリン講師のFumiyoです。コロナ禍で家庭菜園を始めた人も多いと思いますが、うちには新たにイチゴとトマトが5月から仲間入りしています。スーパーで売っていた小さな鉢のまま窓辺に置い...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    5714
    2020년 8월 08일
  • 요리

    この時期だけの発酵途中ワイン: Federweisser

    ドイツではFederweißer(フェダーヴァイサー)というこの時期だけしか飲めない発酵途中ワインがあります。発酵途中なので蓋は閉まっていなくて、倒さないで下さいと書いてあります。倒して...

    Fumiyo

    Fumiyo

    4
    5230
    2020년 9월 22일
  • 요리

    食欲の秋:きのこ

    気付けば食欲の秋ですね。私の大好きなキノコ Pfifferlinge(プフィファリンゲ:日本名アンズダケ)が出ていたので買ってしまいました。このキノコはレストランのメニューにあれば絶対に頼...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    4963
    2020년 9월 07일
  • 요리

    お料理レッスンも始めました!

    今日から9月ですね。今年のヨーロッパは久し振り酷暑にならず40度以上なんて気温を見ることはなく、暑い日はあったものの、平均的にはわりと涼しく過ごせました。そして、日もずいぶん短くなってきて最近では緑...

    Fumiyo

    Fumiyo

    0
    4925
    2020년 9월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!