Präposition 方向を表す前置詞

Miho D

Guten Tag alle zusammen みなさん こんにちは

今回は、ドイツ語学習者の頭を悩ます「方向を表す前置詞」についてです。

「東京に行く」「家へ帰る」など「〜へ」「〜に」にあたる前置詞は英語だと「to〜」でほとんどの場合表されるかと思います。ドイツ語ではこれにあたる前置詞が最低5つはあります。それぞれ行く場所の特徴で決まります。

nach: 方角や向き - nach oben, nach unten, nach Süden, nach Norden 

         国や土地などの固有名詞 - nach Japan, nach Tokyo, nach Deutschland 

   決まった言い方 - nach Hause 

zu: 人 - zu dir, zu Herrn Schmidt, zum Arzt 

  施設 - zum Supermarkt, zur Schule 

in:  施設や自然の造形物の内に入っていく場合 - ins Kino, in die Schule, in den Wald, ins Wasser 

     冠詞のつく国名 - in die Schweiz, in die USA, in den Iran 

auf:  公共の施設 - auf die Post, auf den Bahnhof, auf die Bank (どちらかと言えば古い言い方で現在ではzur Post, zum Bahnhof, zur Bank の方がよく使います)

       屋外の広い場所 - auf den Markt, auf den Schulhof, auf die Wiese

an: ある場所の境に行く場合(特に水場)- an die Grenze, ans Meer, an den See, an den Strand 

前置詞を使い分けて、その場所のどこに行くのかをはっきりさせます。

Ich gehe zum Kino. 映画館まで行くが中には入らない。

Ich gehe ins Kino. 映画館で映画を見る。

ある程度は単文などで覚えるのがよいのですが、決まりを知っていれば覚えやすいのではと思います。

Viel Spaß beim Lernen 

Bis bald

Miho D.

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (1)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
  • shinobusan

    いつも悩むところですので、しっかり覚えたいです。

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
독일어    유창함
영어    일상회화가능

Miho D강사의 인기 칼럼

  • 독일어

    das Homonym - 同音異義語

    Hallo liebe Deutschlerner! ドイツ語学習者のみなさん、こんにちは 今回のコラムでは、das Homonymつまり同音異義語について少し書きたいと思います。 日本語にはご...

    Miho D

    Miho D

    0
    8623
    2015년 3월 31일
  • 독일어

    Demonstration gegen TTIP

    日本の参加が予定されているTPP(環太平洋連携協定)。米国と欧州連合の間でも協議されています。 日本と同じように、ドイツでも多くの人がそれに反対しています。今回はTTIP (Transatla...

    Miho D

    Miho D

    0
    7489
    2015년 10월 15일
  • 독일어

    Präposition 方向を表す前置詞

    Guten Tag alle zusammen みなさん こんにちは 今回は、ドイツ語学習者の頭を悩ます「方向を表す前置詞」についてです。 「東京に行く」「家へ帰る」など「〜へ」「〜に」にあたる...

    Miho D

    Miho D

    1
    7399
    2016년 5월 11일
  • 독일어

    Wie modern ist dein Deutsch?

    Hallo alle zusammen, 皆さん こんにちは 今回は、ドイツの雑誌で見つけた「今どきのドイツ語」について書きたいと思います。日本語にも若者言葉がある様に、ドイツ語にも若者言葉、今...

    Miho D

    Miho D

    0
    7325
    2017년 1월 24일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!