【ブログ】人が着てる服の値段知ってもさ・・・

Abemomo

ネット記事を読んでいたら、

愛子様が着ていたシャツの値段について書かれていた記事があって、

 

はっきりとこれくらいの値段ですよと書かれていて

いくら女性週刊誌とはいえ、下世話だなぁと思いました。

 

ただ、記事の内容としては、

天皇陛下ともおそろいで、山登りをするときに

よくお召しになっているブランドで、

家族でそろえることで絆も生まれるんだ

というようなことが書かれてはいましたが。

 

 

こういった記事を読む場合、

「そうか、これくらいの値段の服を着ていらっしゃるのか」

で終わってしまっては何も得るものがなくて、

 

「自分も家族の絆深めるために何かするか」とか、

「自分の服選びの参考にしよう」など、

そこから何か考えることができれば、

この記事もいい役割を果たせたのかなと思います。

 

 

日本人って、人との比較が結構好きで、

「他の人はどれくらい貯金してるんでしょう」とか

「だいだい、どれくらいが普通ですか?」という

質問をよく受けますが、

 

「人はこれくらいなんだ」よりもまず、

自分はこうしたいというのを持った方がいいですよね。

 

自分のこうしたいを明確にするために

人の情報を取り入れるのであれば有意義だと思います。

 

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Sufficiente

Le rubriche di Abemomo più lette

  • Haiku

    俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    16720
    Jan 12, 2016
  • Counseling

    【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15834
    Aug 14, 2015
  • Haiku

    俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    14813
    Nov 26, 2015
  • Haiku

    俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    13782
    Aug 13, 2015
« Tutte le rubriche

Got a question? Click to Chat