Cafetalk Tutor's Column

All
  • 台風一過?

    昨日は久し振り朝8時~のレッスンでまだ外が暗かったです。ずいぶん日が伸びたと思っていたのにちょっとガッカリ。。。その後はレッスンしながらも外がゴーゴー音立てて強風。強風の多い地域ではありますが、久し...

    Fumiyo

    0
    1387
    2022-01-31
  • おうちで簡単おやつ

    パイ生地で簡単におやつパンオショコラの包み方がわかったので巻いてみました。不格好だけど。。。やっぱりチョコはみ出してる方がそれっぽいですね。パイを焼くときは、図形?が苦手なので、紙で型紙作って切り込...

    Fumiyo

    0
    2210
    2022-01-26
  • 1月6日(今日までクリスマス)

    スペインやフランスでは何かする日?今や日本でもポピュラーになっているらしいガレット・デ・ロワを、フランスでは食べる日のようですね。ちょうどパイ生地を買ってあるから今日作ろうかと思ったら月曜買い物した...

    Fumiyo

    0
    1756
    2022-01-7
  • 2022年、明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます!2022年も皆様にとって素敵な年になりますように。またレッスンでお会いできることを楽しみにしています。今年の新しい出会いもまた楽しみです。こちらは普段なら年越しだけ花...

    Fumiyo

    0
    1237
    2022-01-5
  • メリークリスマス!

    Frohe Weihnachten!!Merry Chiristmas!!この間あんなに寒かったのに、ここ3日くらいはまた暖かくなり気温0度くらいで雨続きで余計寒かったかと思えばクリスマスである今日...

    Fumiyo

    0
    1430
    2021-12-26
  • 辺り一面霜!

      今週、家にいて、なんだか冷え込んでいて様子がおかしいなと思っていたら外に出てみれば辺り一面真っ白でした。全部霜・・・急に寒くなっていてお昼近くでも気温マイナス。基本的に暖かい地域なのでこの時期に...

    Fumiyo

    0
    1340
    2021-12-24
  • 4.Advent

    なんと今日はもう4回目アドヴェントです。クリスマス前、最後の日曜日。ということは、1週間以内にクリスマスです。早い・・・今年もコロナの影響で普段ほどは忙しくない12月だったはずも、なんだか早く過ぎて...

    Fumiyo

    0
    1669
    2021-12-20
  • クリスマスのお菓子といえば、レプクーヘン!

    色々なレプクーヘンがあります。ニュルンベルクのレプクーヘンもあれば、お菓子の家(ヘクセンハウス)を作るのはこの写真の感じのレプクーヘン。チョコかけのレプクーヘンもあったり。基本的にはクリスマスのスパ...

    Fumiyo

    0
    1758
    2021-12-18
  • クリスマスのうた

    バイオリンの生徒さんで、スズキの教本を使ったことのある人なら弾いたことある曲だと思いますが、1巻の5曲目に「クリスマスのうた」というのが出てきますね。私も幼稚園生の頃弾いたのですが、どこがクリスマス...

    Fumiyo

    0
    2088
    2021-12-15
  • 3.Advent

    今日はもう3回目アドヴェントです。早いですね・・・。ドイツは普段なら今頃はアドヴェントコンサートやバッハのクリスマスオラトリオの演奏会を教会でやったりするのですが・・・今年もキャンセルが相次いでしま...

    Fumiyo

    0
    1732
    2021-12-13
  • シュトレン祭り in ドレスデン

    今年はドイツのクリスマス市(クリスマスマーケット)をやっているところも多いですが、先月末に爆発的にも感染者の増えてしまったザクセン州や南で感染者の多い街ではクリスマス市の小屋まで来て用意していたのに...

    Fumiyo

    2
    1940
    2021-12-8
  • 1.Advent

    今日は1回目のアドヴェントでした。ドイツ、感染者が爆発的に増え続けているので、そろそろまたロックダウンになるだろうと言われていて、この先のアドヴェントコンサートなどはキャンセルが相次いでいますが、な...

    Fumiyo

    0
    896
    2021-11-29
  • 2年ぶりのクリスマスマーケット

      去年は勿論中止になったクリスマスマーケット、今年もまた最近感染者が増えているのでどうなるかとは思いましたが、もうこの街も今週月曜には開けたようで(いつもより早い!去年やってないから待ちきれなかっ...

    Fumiyo

    0
    943
    2021-11-25
  • 11月11日

      11月11日、11時11分、あなたは何をしていましたか?(笑)東京で大学時代に練習室を取りに行ったとき、ある学生がその時間に何かしよう!なんて言ってました。ドイツでは11月11日は聖マーティンの...

    Fumiyo

    0
    1197
    2021-11-13
  • かぼちゃの季節

    近所のバッハ通り。その近くに、モーツァルト通りやハイドン通りもあります。だんだん寒くなってきました。同じ1桁の気温でも、なんだか最近は冷え込んできた感じがして風が吹いてると、もう寒くて外に出たくなく...

    Fumiyo

    0
    1332
    2021-11-8
  • 秋散歩~夏時間終わり

      先週20日だったか、気温が16度もあって何着ればいいのかわからないなあと思いながら建物の外に出たら、とても暖かかったです。なのにそのあと風邪引いてダウンしていて昨日久し振り外に出たらまた15度の...

    Fumiyo

    0
    1589
    2021-10-31
  • 結果待ち

    ショパンコンクールの本選が先程終わって結果待ちですが、日をまたいでもまだのようです。ファイナリストたちが和やかに話していて、なんかいいですね。 https://youtu.be/pwp_nEFyii...

    Fumiyo

    0
    1156
    2021-10-21
  • レクイエム

    ショパンコンクールの本選前の中日の今夜、いつものチャンネルでコンサートをしていました。それも教会でモーツァルトのレクイエム。コンクールとは随分雰囲気の違うところでの演奏会。アドヴェント(クリスマス前...

    Fumiyo

    0
    1118
    2021-10-18
  • ショパンコンクールやっと鑑賞

    題名とは関係ない写真ですが、数年前の写真が出てきました。大きな教会で底冷えでした・・・ブルックナーのシンフォニーだったかな。こちら先週末は土曜日の朝、気温が8度で下がったなあと思っていたら翌日の日曜...

    Fumiyo

    2
    1896
    2021-10-15
  • 満月

    オペラのリハーサルが終わって、すっかり日も沈み暗い夜に歩いて帰ってきました。夏は22時に日が沈むし、長いこと買い物は明るいうちに済ませていたので、コロナ期間こんな暗い時間に帰ることもなく、とっても...

    Fumiyo

    0
    1129
    2021-09-22
  • 3G

    数日前、6時頃、目が覚めましたが、外がまだ明るくなくてショックを受けました。。。ずいぶん日が短くなったのだなあと。。。日が沈むのも早くなり、今は19:45。日本からしたら、そりゃー長く感じるでしょう...

    Fumiyo

    0
    1021
    2021-09-14
  • 夏日!

    今日までは暑いのはお天気アプリで見ていましたが外に出てびっくり!暑い空気でした!いつ振りでしょう?!(家は戦前1900年頃の建物なので中はひんやりなのです)外は暑いとはいえ26度くらいで、この気温だ...

    Fumiyo

    0
    1139
    2021-09-10
  • 朝市の卵

    日本は涼しくなってきたそうですね。こちらは今年は春も夏もなかったのですが、ここ数日は珍しく太陽が出ていて20度ちょっとの暖かい日が続いています。先日、日曜の夕方はオープンエアコンサートでした。日本の...

    Fumiyo

    0
    986
    2021-09-9
  • ザルツブルク音楽祭

    今年の夏はヨーロッパは寒い日が続いていますが、いろんなところで音楽祭が開かれているようですね。ザルツブルク音楽祭での演奏を1週間ほどオーストリアのラジオで聴けるようですのでリンクを貼っておきます。ブ...

    Fumiyo

    0
    1220
    2021-08-30
  • 1周年&500レッスン感謝!

    もう1ヶ月前になりますがカフェトーク講師デビューしてから1年が過ぎ、昨日は500レッスン達成にまでいき、今日Popularリボンを頂きました。数あるレッスンの中から、私のレッスンに興味を持っていただ...

    Fumiyo

    0
    1597
    2021-08-24
  • レアチーズケーキ

    先日、友達が泊まりに来てくれたので数年ぶりにレアチーズケーキを作りました。苺とブルーベリー入り。せっかく作っておいたのに、子供たちにはお口に合わなかったのか果物ばかり食べててケーキは食べてくれません...

    Fumiyo

    0
    1449
    2021-08-17
  • 夕日

    日本はまたもや全国的に大雨で大変なことになっているようですが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?ドイツも今年は春からずっと雨続きで先月は大変なことになっていましたね。昔から川の氾濫はあったようですが...

    Fumiyo

    0
    753
    2021-08-17
  • 60年前にベルリンの壁

      60年前の今日、8月13日にベルリンの壁の建設が始まったそうです。ベルリンには、ちょうど山手線くらいの大きさの環状線が走っています。(東京の山手線は東京のど真ん中を走る環状線ですが、ベルリンの場...

    Fumiyo

    0
    1128
    2021-08-14
  • カルボナーラ

    久し振りカルボナーラにしました。2年前の今日もカルボナーラしていたみたいです。(笑)生パスタと絡めたかったのですが、楽してしまいました。普段ならリングイネやフェットチーネあたりで絡めるのですが、今日...

    Fumiyo

    0
    1901
    2021-07-29
  • ラタトゥイユ

    フランス料理のラタトゥイユ。フランス料理のシェフたちが、煮込み料理ではないと口を揃えて言っているいるのを聞いて衝撃的だった今年の夏。なかなか今まで長くイメージしてきたラタトゥイユを覆すことができなか...

    Fumiyo

    0
    1488
    2021-07-26

Got a question? Click to Chat