Cafetalk Tutor's Column

All
  • ORTがおススメなわけ

    またあっという間に2週間が経ってしまった。。講師のtomotomoです。さて、絵本でリスニングを鍛える方法についてですが、もちろん、文字を見るだけでは鍛えられません。リスニングですから、大前提として...

    tomotomo

    0
    1804
    2023-01-31
  • リスニングを鍛える方法

    明けましておめでとうございます。だいぶ間が合いてしまいましたが、細々とレッスンを続けてます。講師のtomotomoです。今年は特にORTという英語の絵本を使った講座をパワーアップ??しようと、私自身...

    tomotomo

    0
    1683
    2023-01-14
  • 海外の報道にみる岸田新首相の印象

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。あくまでも面白...

    tomotomo

    0
    4283
    2021-10-11
  • 絵本で学ぶ「get」のイメージ

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。あくまでも面白...

    tomotomo

    0
    2276
    2021-10-9
  • 「blah」って言われたら。。

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。あくまでも面白...

    tomotomo

    0
    1930
    2021-10-3
  • 「悪趣味」って英語では?

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。「この表現、ど...

    tomotomo

    0
    1859
    2021-10-1
  • 「jump ship」に込められた意味

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。「この表現、ど...

    tomotomo

    0
    1632
    2021-09-29
  • リピーター割引クーポンを発行いたします!

    いつもご受講ありがとうございます。昨年Cafetalkでレッスンを開始し、亀の歩みではありますがようやく50レッスンを達成することができました。少しでも英語が分かる喜びを感じていただけるよう、一人一...

    tomotomo

    0
    3254
    2021-04-9
  • 海外ドラマの英語リスニング、成果あります!

    『海外ドラマde特訓!リスニング&スピーキング』 のレッスンを受講中のお客様。 初回のレッスンでは9行進みましたが、2回目のレッスンでは、なんと34行も進みました〜 v(^^*)&n...

    tomotomo

    0
    4126
    2020-11-8
  • 鮮やかな色彩だけじゃない!エリック・カールの絵本の魅力

    エリック・カールの絵本は、特に幼稚園くらいの子供たちにおすすめです。"The Very Hungry Caterpillar"(はらぺこあおむし)"Brown Bear, Brown Bear, W...

    tomotomo

    0
    5216
    2020-09-24
  • Goodnight Moon ☆ 初めてのベッドタイム読み聞かせにお勧めの洋書絵本

    Goodnight Moon by Margaret Wise Brownあのオバマ前大統領や雅子様も子供のころに愛読していたという超有名なロングセラー本。緑の壁に真っ赤な床というなんともド派手なカ...

    tomotomo

    0
    4339
    2020-09-21
  • 洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら

    洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら、どうしますか。辞書で調べる?そのまま読み進める?一般的に、多読の場合は自分の英語力より少しやさしめの本を選んで、分からない単語はそのままにして読み進ん...

    tomotomo

    0
    5593
    2020-09-18
  • 日常会話に必要な英単語は3000語って本当?

    英語の学習=単語を覚えることというイメージがありませんか?いろいろな統計によると、3000語の英単語を覚えれば、日常会話のほとんどはカバーできるといいます。そのせいか、これまでは中学高校で約3000...

    tomotomo

    0
    4657
    2020-09-16
  • The Hate U Give

    先ほど読み終わったYA(ヤングアダルト)小説 "The Hate U Give" から心に残った一文。《背景》黒人の多い貧困地区に暮らしながら、富裕層の白人ばかりの高校に通う16歳の少女Starr。...

    tomotomo

    0
    4188
    2020-09-14
  • 走るメーター

    先日のレッスンで出てきた"The meter's running."という表現で生徒さんからご質問をいただきました。「メーターが走っている」?さて、どういう意味でしょうか。実はこの言葉の前に&nbs...

    tomotomo

    0
    4914
    2020-09-12
  • Somewhere Over the Rainbow

    台風の余波で雨が降ったりやんだりの先日、久しぶりに虹を発見!虹が見られると、なんだか幸せな気分になっちゃいます。そういえば、『The Wizard of Oz 〜 オズの魔法使い』で、ドロシーが ♪...

    tomotomo

    0
    4183
    2020-09-9

Got a question? Click to Chat