ボケの花(はな)Japanese quince

yumiko.A


皆さん こんにちは。

桜も散り、木々が緑に輝き始める季節になろうとしています。

我が家の庭で「ボケ」の花が満開になりました。

皆さんは「ボケ」の花を知っていますか?




「ボケ」の和名は「木瓜」と書きます。

木瓜は「バラ科」に属しています。

果実が瓜に似ていることから木になる瓜として「木瓜(もけ)」と呼ばれました。

その後、「ぼけ」に転訛したそうです。





開花時期は冬から春にかけて、11月から2月に咲く「寒咲き」と
3月から4月の上旬に咲く「早咲き」があります。

花の色は赤やピンク、白色があります。

毎年、我が庭に春を届けてくれる「ボケ」は、庭の「シンボルツリー」となっています。






專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點
中文   只能說一點
韓語   只能說一點

講師專欄排行榜

  • 日語

    200レッスン達成(たっせい)しました。

    皆様(みなさま) こんにちは。日本語(にほんご)とフラワー講師(こうし)のArikawaです。私事(わたくしごと)ですが、レッスンを200回(かい)達成(たっせい)しました。皆様(みなさま)のおかげ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7594
    2018年 8月 6日
  • 日語

    小説ミラーさん♪

    皆さん こんにちは。日本語とフラワー講師の有川です。皆さんは、日本語の勉強を始めた時に、どんな教科書を使っていましたか?今、どんな教科書を使っていますか?ほとんどの人が、みんなの日本語の教科書を使っ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    7027
    2018年 5月 18日
  • 日語

    New open japanese lesson 『2020』

    Hello,everyone. Im arikawa.New lesson start ♪                 【 for beginners  初級者向け 】            ...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    6998
    2018年 2月 13日
  • 日語

    夏バテ防止の夏野菜

    皆(みな)さん。こんにちは。毎日(まいにち)暑(あつ)いですが元気(げんき)ですか?私の住む地域(ちいき)では、最近(さいきん)まで猛暑日(もうしょび)が続き気温(きおん)が40℃の日(ひ)がありま...

    yumiko.A

    yumiko.A

    0
    6780
    2018年 8月 15日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢