"Shallow" from the movie "A Star Is Born"

每週主題: A song that you recently can’t get out of your head

Yoshiko_y

「最近、頭から離れない曲」といえば、Lady GagaとBradley Cooperの"Shallow"。
映画『アリー/スター誕生(A Star Is Born)』からの曲です。

普段、AmazonのPrime Musicで音楽をかけっぱなしにしていることが多いのですが、気に入った曲をお気に入り登録して繰り返し聞いています。
ロックやポップス、ジャズなどいろいろと聞きますが、最近いいなと思ってお気に入りに入れたのがこの曲。「そう言えば、映画で使われている曲だったよなぁ」とPrime Videoで探してみたところ無料対象に入っている!
ということで早速視聴してみました。

実はこの映画、何度もリメイクされている有名な作品です。
最初はジュディ・ガーランド主演、次にバーブラ・ストライサンド、そしてLady Gagaです。

私はこういう音楽をテーマにした映画が大好きで、映画を見た後は大抵その後You Tubeで関連動画を見まくることになります(笑)
去年はアレサ・フランクリンの『リスペクト』、その前はQUEENの『ボヘミアン・ラプソディー』(これはサントラ買いました!)だったでしょうか。
「やっぱり音楽っていいよなぁ、映画っていいよなぁ」と幸せな気持ちになるのでした。
今回は見る前からストーリーも知っていて、結末も知っていたのですが、それでも面白かった!
切ない映画ですが、とても良い映画でした。
ちなみに、Lady Gagaという名前はQUEENの『Radio Ga Ga』から来ているってご存じでした?

私の英語学習の原点は洋楽にあるくらいなので、良い音楽を聴くとテンションが上がります。
色んなことを頑張ろう!という気持ちになります。
音楽好きの方、映画好きの方、良かったら『スター誕生』チェックしてみて下さいね。



今月末まで使えるクーポンを発行しています。
よろしければご活用下さい。
專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   接近母語程度

講師專欄排行榜

  • 英語

    稽古は強かれ 情識はなかれ

    読書好きの私にとって何度も読み返したい本というのは何冊もありますが、1冊だけ選べと言われて思い浮かぶのは世阿弥の『風姿花伝』です。今から何百年も前に書かれた本であるにもかかわらず、世阿弥の書いた言葉...

    Yoshiko_y

    Yoshiko_y

    0
    4276
    2022年 4月 19日
  • 英語

    私がシャドーイングをお勧めする理由

    英語学習において音読をすることの効果は色んな人が認めています。読む聞くというインプットだけの学習ではなく、声に出してみることでアウトプットの練習にもつながっていくというのがその理由のひとつ。とは言え...

    Yoshiko_y

    Yoshiko_y

    0
    3918
    2022年 4月 26日
  • 英語

    TOEICで学べる実践英語

    Hello, everyone. 英語講師のYoshikoです。今日のコラムは「TOEICで実践的な英語が学べる」というお話です。皆さんTOEICを受験されたことはありますか?資格試験には興味があり...

    Yoshiko_y

    Yoshiko_y

    2
    3408
    2022年 3月 26日
  • 英語

    好きこそものの上手なれ

    私が英語学習を始めたきっかけは洋楽でした。好きな曲の歌詞を理解したい!日本語訳を読むのではなく、英語でどう表現されているのか知りたい!好きなアーティストの英語のインタビューを聞いて理解したい!いつか...

    Yoshiko_y

    Yoshiko_y

    0
    3392
    2022年 3月 28日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢