【PROFILE】3:見極めるのは「自分なりの」英語学習法

bananafish

こんにちは。講師のbananafishです。
レッスンに込めた思いを綴らせていただいています。
 
勉強は好きですか?
 
好きだけれど、難しいですか?
もっと出来るようになりたいですか?
 
それとも、
そんなに好きじゃないけれど、
やらなくてはいけないし、
でも、どうすればいいかわからないんだよな、、、
そんな感じですか?
 
それどころか、
大っ嫌いで、とにかく辛い!
仕方がないから泣きそうになりながらやっている、、、
そんな人もいるかもしれません。
 
あなたはどんな感じですか?
 
本来、勉強する理由は、一人、一人、みな違うはずです。
 
それなのに、みんなと同じように勉強して、同じように出来るようにならないといけない!
そう、思っている人がたくさんいます。
 
でも、そうではないと思いませんか?
 
自分には、自分の勉強する理由がある。
自分には、自分に合った勉強方法がある。
自分には、自分なりのあの場所まで出来るようになりたい!というゴールがあるはずです。
 
本当に勉強が大っ嫌いで、やりたくない!と思うなら、やらなくてもいいのかもしれません。
 
それでも、やらなくてはいけない理由が1つでもあるなら、少しでも、辛くない方法を探して、少しずつ進んでいけば良いのではないでしょうか?
 
今、どこにいるのか?
これから、どこに進もうとしているのか?
何故、そこに行きたいのか?
どうすれば、そこに行くことができるのか?
一緒に考えながら、一歩ずつ進んでいきましょう。
 
「自分なりの」英語学習を「自力で進める」ことが出来るようになるまで、その一歩、一歩を徹底的にサポートします。
 
一緒に、楽しく、英語学習をしていきませんか?
 
初回の方限定のご相談レッスンをご用意しております。お気軽にお問合せください。
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

bananafish강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!