unless は if not と同じ!?

Takehiko

こんにちは、Takehiko です!

数年前、サッカーのW杯を英語で観戦していた時のこと。レポーターが次のようなことを言いました。

 Spain will advance to the knockout stage unless Japan wins.
(訳:日本が勝たなければ、スペインは決勝トーナメントに進出します)

これを聞いたとき、わたしは少し違和感を覚えました。今回はこの違和感について。

unless を辞書で調べてみると、そこには
...でなければ」「...しない限り」という意味で、 if_not ... とほぼ同様であるという説明がよくされています。

つまり、
Spain will advance to the knockout stage unless Japan wins.
Spain will advance to the knockout stage if Japan does not win.
どちらも「日本が勝たなければ、スペインは決勝トーナメントに進出します」といった意味ですね。

さて、この二文は同じか??
もし、unless を習い始めたばかりなら、この二つの文が同じもの!! と考えていいし、むしろ、そっちの方が便利だと思います。

だけど今日はもうちょっと突っ込んでみましょう!!

この違和感についてネイティブの友人に質問してみたら、こんな答えが返ってきました。

上の文は「Spain will advance to the knockout stage(主節)に焦点が当たっているけど、下の文は「if Japan does not win(従属節)に焦点が当たっている気がする

 ふむふむ。unless の文では「Spain will advance to the knockout stage(主節)に焦点が当たっている、つまり話者が Spain に関心を寄せているのに、if not の文では話者が Japan に関心を寄せている。

そうか、わたしの違和感は、日本を応援している TV 放送に慣れている自分がスペイン目線のレポーターの解説を聞いていたからなんですね。

專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
韓語   日常會話程度

講師專欄排行榜

« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢